fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

落花生に土寄せ!

おはようございます

P9080467.jpg

今朝は雨が降ったり止んだり

2020年オリンピック開催地が東京に決まりましたね~!

これで日本はもっともっと元気になる!良かった

P9080448.jpg

久々登場の黒落花生です

どうも生育が良くない気がして収穫は少ないだろうと思っていましたが・・・

何と今は枝もモサモサで子房柄もいっぱい刺さっています

P9080451.jpg

花もまだまだ咲き続けています

種蒔き時期は遅くなかった・・・生育スピードが普通の落花生よりも遅いのかな~。

いずれにしろ今年も美味しい落花生が食べられそうな予感

P9080447.jpg

時折強く降る雨に翻弄されながらもシッカリ土寄せ

土寄せと言うよりも上から土をかけた感じかな。

ただ心配な事が1つ。。。それはモグラがトンネル掘り始めちゃった

P9080453.jpg

今朝はトマトの撤収を突如決意

ホウレンソウ「寒味」も根出し中で種蒔き間近!

他の苗も出来てきてるし、種も蒔きたい。

と思って着手するも雨と、この損な性格が進行を阻み時間切れ

明日以降への持越しとなりました。

しかーし一度決意したので近日の撤収となります。

他にも撤収しないといけないな・・・場所が無い。。。

悲しくもありますが楽しみもある時期です



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P9080460.jpg

雨の日はやっぱりこれでしょう

ホントいつ見ても癒されちゃいますね~。

生育も順調だし、安心して眺められる野菜は貴重だ

P9080462.jpg

七夕トウモロコシの「バニラッシュ」をお試しで食べちゃいました

味は・・・もうちょっと!でも甘ーい!

今回の栽培は日当たりの悪かったせいもありあまり思うようにはいかなかったな~。。。

少しでもできれば畑でのいいご褒美

減量中の内臓に採れたての甘さがシミワタル。

無事2.5キロ減となってます








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 落花生 | 08:16 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます
朝早くからお疲れ様です。
2020年オリンピック開催地が東京に決まって本当によかったですね
落花生家もこんな状況…
土寄せした方が良さそうですね
撤収と種蒔き、植え付け、悩む時期ですが、思い切りも必要です
今日は畑の前に皆さんとこ訪問です…
雨止んだみたいで、忙しくなりそうです。。。

| まあちゃん | 2013/09/08 08:28 | URL |

v-16まとさ~ん^^
おはようございま~すv-222v-16

えっ!もう2.5kg減!ですか~~^^;
v-16も頑張らネバー!v-91

落花生・・・楽しみね~♪
茹で落花生が楽しめますね^^


素敵な一日を・・・

| Paganini | 2013/09/08 09:03 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今日も元気に応援です。

2.5キロ減ですかー
私も減らさないとなー今月末は病院ですので。

モグラは天敵ですねー

ウチは野良ウサギ困った~

| 重箱石 | 2013/09/08 09:44 | URL | >> EDIT

バニラッシュ甘いんですね。
5粒ぐらい味見してみたいですね。^^

オリンピックが決まったようですが、
どうして喜べますか。
まだ、15万以上の方避難生活、それもいつ崩れるかも
しれないプールをかかえてます。
本当にお金をそっちに使うべきです。

| K@AZ | 2013/09/08 10:37 | URL | >> EDIT

こんにちは!
えーっ、もう2.5キロも落としたの?
どうやったら背中のリュックを下すように体重落とせるの~(@0@)
私もお腹周りの手荷物、捨てたいわー
今日は雨ですね…里芋が癒されるぅ~
オリンピックも決まったことだし(^-^)
今日は次回への跳躍のために充電日でしょうか♪

| gerogero | 2013/09/08 10:39 | URL | >> EDIT

この時期のトウモロコシは貴重品ですね。
TVではオリンピック一色ですね
よかった、よかった。

| 花より団子 | 2013/09/08 10:44 | URL | >> EDIT

7年後まとちゃんに会えればいいねぇ~
ガハガハガ~~ハァ! 
へばの~ (●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪

| まっちゃん | 2013/09/08 12:37 | URL |

トウモロコシ

こんにちは!
まときちさんの七夕トウモロコシ 美味しそうですね
うちもプランター栽培のキャンベラ 型は悪いが美味しく順次収穫中です

| Heyモー | 2013/09/08 14:22 | URL | >> EDIT

こんにちは

七夕トーモロコシさん美味しそうやね

キラキラ輝いてますやん

東京に決まったオリンピンクで

喜び合う人々に元気貰えました。

| wakasaママ | 2013/09/08 14:31 | URL |

まときちさん、こんばんはー。
落花生、来年は作りたいです!!
面白そうですよねー。
トウモロコシ、甘かったんですかー!おめでとうございまーす!
沢山お褒美が収穫できると良いですね!
減量もおめでとうございます!笑
東京オリンピック、開催が決まりましたねー。あまりアメリカでは大騒ぎされていませんが、私はカリフォルニア代表で喜んでおります!!
帰国して、見に行きたいですね!!

| なほこ | 2013/09/08 15:40 | URL |

こんにちは

よく手入れされた畑ですね。
ジャングル菜園を見慣れた目には
まぶしいです。
キュウリ青々していますね。
落花生も元気に土に向かっていますね。
モグラのトンネルはちょっと心配です。
バニラッシュ 可愛いですね。
今の季節ですからこれで十分です。
とっても美味しそうです。
水玉 雨の日のご褒美ですね。

| ねねまぁにゃ | 2013/09/08 16:57 | URL |

落花生は真夏を過ぎる頃から生育が旺盛に成って来ますね、最近落花生作っていません(殆んど植え忘れです)。

| furuutu | 2013/09/08 17:53 | URL |

ラッカセイ、いいですねぇ~~
私も来年は本格的にやろうかな!!!
採れたばかりの落花生を塩ゆでににして
食す・・・ご、極上ですよね。

バニラっシュとってもおいしそう。
減量・・・がんばってください!!!
他人ごとではないのですよね・・・

| くのちゃん | 2013/09/08 20:50 | URL |

今晩は
雨は此方でも降りましたが、作物も活き活きとしていますね。
里芋の葉に露は良いものですね。

| 相子 | 2013/09/08 21:46 | URL |

何回育てても、トウモロコシの育ちが悪く・・ガッカリです~
見事に美味しそうなトウモロコシ・・・画像のようなトウモロコシを育ててみたいです~

| 甘姫 | 2013/09/08 23:39 | URL | >> EDIT

落花生に土寄せ、・・・・・・。
ご苦労様でした。

収穫、楽しみですね。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

| siawasekun | 2013/09/09 02:02 | URL | >> EDIT

えっ!もうそんなに落とせたんですか
めっちゃ順調ですね(^O^)

僕も、あやかりたいですわ(^_^;)

| Switch-On!! | 2013/09/09 05:53 | URL |

2.5kgの減量は素晴らしいですね。
私はなぜか夏の間に2kg増です。
トウモロコシが美味しそう。

| B級おやじ | 2013/09/09 07:04 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/988-ee46742d

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>