ホウレンソウ「寒味」始動!


雲の多い朝でしたが今はキレイな青空が

風も無く穏やかな空気は秋の薫りがしてきます。
これから一気に涼しくなって行くのかな?

今年もやります!ホウレンソウ「寒味」

昨夜から一晩水に浸けておきました。
霜の降りる頃に迎える最適収穫期を目指してついに始動しましたよ~


水から取り出した種をキッチンペーパーに広げて冷蔵庫へ

このまま3日ほど置けば根が出てきます。
畑の準備もしておかなきゃ


巨大な木立のなったオクラ達。
背丈はゆうに2mを越え、そろそろ収穫も難しくなりそう

後作もあるしそろそろ撤収を考えようかな。。。

でも株の先端はまだまだ蕾ラッシュ

これではなかなか踏ん切りがつけられません、つくわけがない!
もうちょっと粘ってみようかな~。
この時期はこの葛藤がちと辛い

狭い畑の宿命です。。。
~日刊 "ちょんまげ通信"~

栗っす

昨年栗を採りたくて山の中を方々探し回りましたが見つからず。。。
そしたら畑のすぐ近くにあったりして

栗ごはんを作ってみたい!その念願が叶いそうです


そしてまたもやジャンクネタ

昨夜の「大月見」は・・・
こんな感じ


よっぽど電話してクレーム言おうか迷いましたがやめました。
自分で直せばそれで済むので・・・
美味しいから許すけど・・・ありえない

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- ホウレンソウ「寒味」種蒔き!
- ホウレンソウ「寒味」始動!
- ホウレンソウ「寒味」撤収!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ホウレンソウ | 08:08 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑
もう寒味種まきですか...
此方もやる予定ですが
未だ場所が...。
| 花より団子 | 2013/09/06 08:24 | URL | >> EDIT