fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

七夕キュウリ初収穫!と畑はまだ夏色!

おはようございます

P9010234.jpg

今日も暑い~

昨夜はしっかり雨が降ってくれたので爽快な雨上がりの朝。

今日は仕事もお休みなのここぞとばかりに畑仕事・・・でも地区の行事がある。。。

P9010240.jpg

いよいよこの時を迎えました

ブロ友のHeyモーさん呼びかけ企画の七夕キュウリ。

皆さんからは大分遅れましたが初収穫の時~

P9010250.jpg

キュウリの収穫もそうですが、我が菜園はまだまだ夏野菜がイーッパイ

ミニトマト「シシリアンルージュ」は突如元気を取り戻したくさんの実が着いてます。

大玉トマトたちもまだ少し残っていたりして

P9010251.jpg

そしてこちらも夏の風景のようなヤングコーンの収穫風景

七夕蒔きのトウモロコシ「バニラッシュ」はまだまだこれから。

混植のエダマメもシッカリ実が入ってきて収穫間近

P9010252.jpg

今日の収穫カゴはまさに夏色

ピーマン「デカチャンプ」は実がどんどん着いてくる。

ナス達も今が絶好調、ロッサビアンカはこれからが収穫最盛期!

オクラもまだまだ元気いっぱいで花盛り

これじゃあ撤収して秋冬野菜への移行が遅れちゃう。。。

今年の夏もやっぱり無計画だったまときちでした



~日刊 "ちょんまげ通信"~

無計画でもただボケーっとしてるわけではありません

P9010244.jpg

収穫が終わって空いた畝を次作のために耕してきました。

牛糞入れてスコップで天地返し、もう一度牛糞・鶏糞入れて鍬でガシガシ混ぜ混ぜ。

早朝からいい汗かいてきました~

P9010247.jpg

そしてポット蒔きしてあったハクサイ「金将2号」をポット上げ

トレー1穴に3粒蒔きしてあったので、イイ苗だけ根を傷つけないよう流水でほぐしながら取り出し。

そしてポット用培土の入ったポットに移植です。

全部で31ポット作りました

でも植えられるのは1畝なら14株、2畝で28株・・・余る!

そんな事より今はしっかり育苗。

秋冬野菜の準備は着々と進んでおります









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| キュウリ | 09:31 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

七夕キュウリ

おはようございます! まときちさん
七夕キュウリの収穫ですね 
うちの区民農園の七夕キュウリは今朝チェックしたら1株枯れていました
ショックです 根切り虫かなと土も掘って見ましたが虫は見当たりません 根もちゃんと張っていました 
気まぐれなキュウリには困ります 
原因不明です
記事内リンクどうもありがとうございました!!!

| Heyモー | 2013/09/01 10:03 | URL | >> EDIT

おはようございます
朝陽が画面から眩しいです。
外は朝からと言うか昨日から雨ですよ…
七夕キュウリ、いい形がいっぱい生ってる
トマト、ナス、ピーマンオクラと夏野菜まだまだ健在ですね
雨音がうるさいぐらいの雨です
眩しい日の出に元気をもらって。。。ポチっ

| まあちゃん | 2013/09/01 10:16 | URL |

夏色野菜、花盛りですね。
やっぱり、夏はこう来なくちゃ・・ですね。
羨ましいです。

| K@AZ | 2013/09/01 11:01 | URL | >> EDIT

こんにちは~、まときちさん♪

ほんとほんと♪夏色の野菜たちですね。きれいです。
おナスの色の綺麗さといったらないですね。
これは素揚げにして食べたくなっちゃう~♪♪

| ☆楽豆☆ | 2013/09/01 11:23 | URL |

こんにちは

まときちさん、こんちは

いよいよ今日から9月ですね。今月もまたよろしくお願い致します。
白菜を植えるんですね。漬け物や鍋物には欠かせない野菜ですからね。炒めてもいいし、何にでも合うし万能野菜です。大好きな野菜です。(^J^)応援PPP

| よりすぐり | 2013/09/01 11:33 | URL | >> EDIT

このながーーーーいきゅうりね、今日みましたよ。
ファーマーズマーケットで。長いトマトも。
まときちさんも野菜を持って来て売ってよ。

| みどり | 2013/09/01 12:54 | URL | >> EDIT

夏野菜まつ盛りの収穫ですね
良いなあ...こちらはもう収穫野菜が
無くなって来ました。
キッチリ畑の手入れや、育苗もされていて
さすがです。

| 花より団子 | 2013/09/01 13:32 | URL | >> EDIT

そのカゴの中身、くださ~~い♪
って言いたくなっちゃう(笑)

新鮮なお野菜、美味しいだろうな^^
とれたてのヤングコーンとか、たまりませんね♪

全☆

| ☆あこ☆ | 2013/09/01 14:18 | URL |

今日から9月~~早い‥
一雨一雨ごとにさむくなっていくよ~~
(●^ω^)ゝポチッと♪♪♪
へばの~~

| まっちゃん | 2013/09/01 14:53 | URL |

まだまだ夏野菜がてんこ盛りですね、羨ましい。

| furuutu | 2013/09/01 18:36 | URL |

七夕キュウリ初収穫おめでとうございます~(^_-)-☆
今の時期のキュウリって格別美味しく感じます~
3種類の七夕キュウリの中に四葉キュウリもあります~

秋冬野菜のスタートがイイので羨ましいですよ~(^_^.)

| 甘姫 | 2013/09/01 19:19 | URL | >> EDIT

こんばんは~

すごくたくさん収穫できてていいな♪
苗植えご苦労様でした~

| イヴォンヌ | 2013/09/01 20:08 | URL | >> EDIT

ほんとうに(^@^)着々と進んでいる~♪
その中でも夏の野菜の元気な事!
ちょっぴり涼しくなったのがよかったのかな?
雨も降ったしね。
私は白菜の種まきしたことが無かった…
カワイイ双葉を見ているとムズムズしてきちゃった(^^)v

| gerogero | 2013/09/01 22:16 | URL | >> EDIT

おはようございます

畑でいい汗かいて 運動としては充分だねぇ!
夏野菜も たくさんの収穫 食べるのが楽しみでしょう!

| ノリーダヨ | 2013/09/02 05:57 | URL |

おはようございます!
七夕キュウリ収穫やりましたね!
我が家もあと数日で収穫出来そうです。
こちらは夏野菜はヘタってしまい もうミニトマト オクラ ピーマンくらいしか残ってません。
秋冬野菜はお休みしようか悩んでます(笑)

| たまぞう | 2013/09/02 07:40 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/980-e5034b3c

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>