スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
| ゴマ | 08:10 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑
お早うー、まときちさん
我家もかつて金ゴマを作っていました。食べて美味しいのですが塵取りが大変でした。
ご希望なら無臭ニンニクの種があります、オーブンで焼くと味も匂いも玉葱とニンニクの中間です。
七夕キュウリが痛そうな棘が多いですね。
味は良いのでしょうね。
胡麻良いですね。
実家で作っていましたがどんな風にしていたかもっと良く見て置けば良かったです。あ、でもここは種が無いので作りません。
そのまま撒いても出て来そうですね。
まときちさん、おはようございます。
とにかく台風が温帯低気圧に変わって良かったです。
ゴマの収穫できましたね。自分でゴマを作るなんてスゴイと思います。七夕きゅうりも立派ですねえ。(^J^)P
白ごまの収穫、はやいですねぇ!
私の方は、収穫できるまで、
もう少し、かかりそうです。
そろそろ、私も、ニンニクの準備しなければなりません。
焦るなぁ~(^ ^;
| ジ・オ | 2013/08/31 11:25 | URL |
まとさんいつもコメントありがと!
ただでさえ忙しそうなのに無理しないでくださいねぇ。
まだまだ残暑もあるでしょうから
畑しごとも体に気を付けてくださぁい^^/
| まん吉 | 2013/08/31 13:37 | URL |
こんにちは、まときちさん。
わぁゴマだごまっ!!
( ̄0 ̄)/ オォー!!
すごいね~。もう達人だね。
にんにくも??
大きそうなにんにくですー。
ナニ、お宅で消費されないの?
よそに持って行って食べさせてもらうって。
(*≧m≦*)ププッ
それにしても七夕きゅうりのイボイボが痛そう~~~
^_^;
すごいイボちゃんですね。
(*≧m≦*)ププッ
| ☆楽豆☆ | 2013/08/31 14:46 | URL |
わー!半白!時期的に難しいかもって思ってたらさすがアニキー!
ちゃみこんちのきゅうり、全滅w
冬瓜はきゅうりに比べて茎のトゲが痛いからそれっぽいのを触って確認をー!
ゴマゴマちゃんもポキポキやられてたのに…美辞立派になって涙
ニンニクもう売ってるんですね!
| ちゃみ | 2013/08/31 15:11 | URL |
こんにちはo(^▽^)o
ゴマの収穫良いね〜
七夕キュウリの収穫も良いなぁ…
うちの七夕キュウリは、いつになったら収穫できるんだろう(^◇^;)
ニンニクって、食べないよね(笑)
昨年収穫したニンニクは未だにベランダに吊るされてます…
今年もそれを元にして育てちゃおうかなぁ(笑)
白胡麻上手く採取できると良いですね、細かいから大変そうです。
ニンニクは我が家では引っ張りダコです、息子と娘の両家族とも、かなりの量を使うので作り甲斐が有ります。
| furuutu | 2013/08/31 18:07 | URL |
まだ、まだ夏野菜たっぷりでいいじゃないですか、ほかの方よりゆっくり楽しめますから、
でも、8月も終わり明日からは、もう9月! 秋ですよね
| マリリンの親 | 2013/08/31 18:38 | URL |
胡瓜にジャガイモに二作出来るっていいですねー。
今年は日本の胡瓜ではなく、こちらの胡瓜を植えたのですが、
出来は上々。しかしサラダ用で、味のない瓜のような感じ。
お漬物にも出来ず、、、
残暑の折、お体にお気をつけて!
胡麻って、こうやって収穫するんですね~
自然に弾けるのを待つのかな?^^
イボイボがくっきりのきゅうり
新鮮で美味しそうだわ~
台風、大丈夫そうですか?
全☆
| ☆あこ☆ | 2013/08/31 21:56 | URL |
オッ~♪胡麻だ~♪
ちゃんと胡麻が見えます~
株ごと収穫なのですね~
そして、スーヨーの美味しそうなこと♪
わたしも七夕キュウリに挑戦すればよかったな~(笑)
| gako | 2013/08/31 22:59 | URL |
雨、降りませんでしたね(笑)
なんと! 胡麻を収穫されたんですね(@0@)はや~っ
この先が興味あるのですョ。イヒヒ♪
私も早く後に続きたいナ。
ニンニクね(^^;)好き嫌いあるからね~
もう植え付け時期かぁ。
考えたら、ニンニクも栽培時間長いですネ。
白ごま上手に育てましたね~♪
私も遅ればせながら、白ごまの種まきを初めてしましたよ~
やっと可愛い花が咲きました~(^_-)-☆
七夕キュウリ以外でした~もう収穫いっぱいしてるとばかり・・・
でも凄いじゃないですか~!!腕がいいですね~!!
お~胡麻ってこういう風に生っているんですね。
初めて知っちゃいました(笑)
勉強になるわぁ~
それから、キュウリ・・・・!
あんなにトゲトゲのあるキュウリって
あまり出会えないからビックリです。
新鮮そのものって感じですね。
美味しいだろうなぁ~
| ガリバー | 2013/09/01 00:09 | URL |
白胡麻収穫、・・・・・・。
良かったですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)
白胡麻収穫、・・・・・・。
良かったですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪(全)
おはようございます。
雨降ってないんですね、今朝(朝まで爆睡)起きたら暴風雨です、今はちょっと小降りですが…
白ごまの収穫ですか、キュウリもいっぱい採れたから
トレトレのキュウリとゴマの和え物がいいんじゃないでしょうか♪♪
ニンニク家はいっぱい使ってくれるので倍増です。
しっかり種ニンニク取ってありますよ…
頑張りましょう
合羽着て様子見に行ってみなきゃ…ポチっ
| まあちゃん | 2013/08/31 08:24 | URL |