秋冬野菜始動!


今日もセミの声が響き渡ります

昨日久しぶりにまとまった雨が降ってくれました!
午後から夜までしっかりと・・・まさに恵みの雨


潤った畑で悲しい姿を晒している第一陣キュウリ

雌花は咲けど、もう実をつけることは無くなりました。
七夕キュウリも育って来ていますので撤収!ありがとう!

そしてついに秋冬野菜の始動です

ハクサイ2種、キャベツ、レタス、ブロッコリー、シュンギクを種蒔き。
いつもは自宅で種蒔きして育苗してたんですが、今年は畑でやってみます


36穴のセルトレーに種蒔き用培土入れて、2種を半分ずつ種蒔き

上から培土を篩にかけて細かい土を被せます。
これを手で1穴ごと填圧してさらに篩で土をかけて水遣り・・・これで種の流出を防げます


発芽してから虫が付かないように防虫ネットのトンネルで保護して完了の図

畑での育苗の方が水遣りがしやすいのと、毎日ノンビリ眺められます。
昨年は秋冬野菜を欲張りすぎたので、今年は種類は少な目に・・・なるかな~

近日中にダイコンの種蒔きも予定しています。
畑の準備もして行かないと!
忙しくなるけどその分楽しみもいっぱいだ

~日刊 "ちょんまげ通信"~

(画像クリックで拡大します!)
昨日の出勤時、久しぶりに富士山が見れました

稲穂が頭を垂れて、いかにも秋の風景。
こんなに暑い日が続いてるんですけどね~。

(画像クリックで拡大します!)
もう一枚アップを

今年は世界遺産登録もあり、ここ富士山南東地区にも多くの外国人客が訪れてます。
でもきっと汚していくのは日本人なんだろな。。。
是非是非いつまでも綺麗な富士山でいてくれますように

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 雨上がりの澄んだ空気!
- 秋冬野菜始動!
- 休日!畑三昧の始まり~!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 畑 | 09:46 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
まときちさん、おはようございます。管理人さんのブログもみましたよ~ 富士山ひさしぶりですが、やっぱりいいですね~!
| イヴォンヌ | 2013/08/21 11:41 | URL | >> EDIT