悲しき土手カボチャ栽培!


今日もまたまた暑くなりそうです~

昨日はハンパ無い暑さで仕事中ちょっとへこたれました。
仕事は今日大掃除して終わり!明日から夏休みに入ります~


今朝もシッカリ水遣り作業

水が豊富に使えるとはいえ、やっぱり満足できる水遣りには時間が足りない。
今日も雨は望めそうもないですね。。。

今朝畑に着くと雑草が刈られとってもキレイになってました

地主のアニキが刈ってくれたのです!
大分ボウボウになってましたからね~、助かります


でも何かがおかしい。。。
そう、土手から伸びていたはずのカボチャ「ゆきっこ」のツルが・・・無い!
雑草ごと見事に刈り取られ悲しい姿を晒しておりました


救いは一本だけ無事なツルがあり、授粉も成功していた事

ここでも奇跡シリーズが始まります!
残念な栽培になってしまいましたが、アニキには本当に感謝

ボクが機械買えばわざわざ刈ってもらわなくても済むんですけどね~。
置くところが無いんです

~日刊 "ちょんまげ通信"~

今朝撮った鷹の爪の写真

実が赤くなってきた様子をとったんですが、これがまたいい写真!
自画自賛でなんなんですけど


今朝の朝食は野菜いっぱいサラダ

野菜を作っていながら何となく野菜不足なまときち家の食生活。
冷蔵庫の野菜室に眠る宝物を引っ張り出し山盛りサラダをワサビソースで。
たったこれだけで健康になった気がする

何とも単純な自分に拍手

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 悲しき土手カボチャ栽培!
- カボチャがヤバい!
- カボチャ初収穫をご報告!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| カボチャ | 08:02 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます、まときちさん♪

草刈をしてもらってさっぱりしましたね。
でもでも・・・
ゆきっこのツルまで刈られちゃいましたか。
( ̄▽ ̄:) エッ
・・・。むむむ。
でも生き残った子がいたんですね♪
よかった×2♪
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
ようやくお盆休みに入るんですね♪良かったですね。
本当に暑い日が続きますもんね、身体も参ってしまいます。
ほね休みも出来ますように。
| ☆楽豆☆ | 2013/08/11 09:10 | URL |