fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ようやくトマトに鳥対策!

おはようございます

P8089337.jpg

今朝もいいお天気となりました

しかし気温はやっぱり涼しい23℃。

爽快な朝ですが日中は暑くなりそうです~!

P8089334.jpg

今朝も畑に着くとこの光景

今年は大玉トマトが豊作で、気の緩みからついつい対策を忘れちゃう。。。

それでもいよいよトマトも終盤!これ以上やられて堪るか!

P8089340.jpg

腰をあげれば簡単なんです

防獣ネットで一周ぐるっと囲ってきました、裏側はもう実が無いので高めの位置に。

これで残りの色づいてきたトマトたちは守れるでしょう・・・早くやっときゃ良かった

P8089335.jpg

ピーマン「デカチャンプ」も一枝折れていました。

果たして重さに耐えられなかったのか、それとも何かに折られたか。

1つ実が枝から千切れてたんですよね

P8089349.jpg

カメムシに良いようにやられているコマツナですが、やっぱりコヤツらも

葉物野菜にとってはこれは一大事!

早速テデトッテナゲール発動

もうそろそろシーズンも終盤、ジャイアンツにマジックが点灯しそうな時期。

今年は何時まで登板するんでしょう・・・もう勘弁して



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P8079320.jpg

昨日はお休みでしたが、天気が良かったので富士山だけ撮影に

雲がちょっと邪魔だったな~。

それでもお姿が見られれば、それだけで嬉しい気持ちになります

P8079329.jpg

そしてまときち家の地域にやっと「」が通りました

昨日はその工事の日だったので畑仕事は朝だけ。

工事が終わってからはパソコンの設定に東奔西走

無線ルーターを買い直したり、何やらかにやらと動き回りやっと終了!

上りも下りも快適ですね~、スマホもサクサク

これでストレスなくブログが書ける~









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トマト | 07:40 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはポチです。
忙しいときにそういう作業は結構イラついたりしませんでしたか?でも、これからは快適ですね^^
チラ見の富士山、色っぽくてしゅき、ありがとね。

| らぶ | 2013/08/08 07:58 | URL |

おはようございます。
お話されたトマトの被害対策、
それによる効果が出るよう、
心から祈っている次第です。
全部に応援

| Luxio | 2013/08/08 08:23 | URL |

まときちさん、こんにちはぁ。今日も良い日をお過ごしくださいね~♪

| イヴォンヌ | 2013/08/08 12:02 | URL | >> EDIT

こんにちはー
今日も元気に応援です。

うちのカラちゃん貸しますかー?
小動物、鳥、おまかせください。
追肥もしますw

| 重箱石 | 2013/08/08 12:34 | URL | >> EDIT

まときちさん、こんばんはー。
あらら、、、、色々攻撃を受けていますね。。。。。
トマトはどなたの仕業なのですか?
防獣ネットという事は、ハクビシンですか?
容赦ないですねー。しかもちゃんと全部食べずに捨てていくなんて、お行儀が悪いですねー。プンプン。

ネット、快適になって良かったですね!
私は会社のコンピューターが日本語打つのがとっても大変なのが悩みです。涙 まぁ、仕事で日本語使いませんからね、、、、。

| なほこ | 2013/08/08 15:23 | URL |

鳥も美味しい事を知ってるんですよね~(*^。^*)
小松菜はきれいに育ってていい感じですね♪
必殺「テデトッテナゲール」久々に見た気がします(*^^*)

| まるっちょ | 2013/08/08 16:09 | URL |

v-63まとさん^^
こんにちは~v-222v-16

サックサク!
おめでと~んございます~v-275

| Paganini | 2013/08/08 17:46 | URL | >> EDIT

光が使えるようになったんですね。
此方もそうですが、サクサク感覚ですね。
最近は畑より富士山は全然見えません。

| 花より団子 | 2013/08/08 19:58 | URL | >> EDIT

カラスガ来るのですか。こちらは全くカラスガきません。去年はネットを掛けるのに往生しました。雨が降らず、自然薯のつるが枯れています。5本植えていますが今年はだめかなあ。ぽちです。

| fukuchan | 2013/08/08 20:01 | URL |

こんばんは
トマトの鳥獣対策完璧になりましたね
美味しい完熟トマト美味しいですから残り全収穫目指して下さい
光になってサクサク動きますか…
野菜作りとブログエンジョイしましょう…ポチっ






































































































| まあちゃん | 2013/08/08 23:36 | URL |

いつもありがとう

いつも、いつも叱咤激励ありがとうございます、
ホントに残り人生を謳歌しているだけですよ、、あっ!仕事もしていますよ、、、ハイブリットカローラフィルダーすごいねえ、

今日は、、富士山が??

| マリリンの親 | 2013/08/08 23:45 | URL |

やっぱり鳥対策は必要なんですね。
トマト、もう大丈夫ですね。
光開通おめでとうございます!
これでブログを書くものサクサクですね。

| 小梅太郎 | 2013/08/09 00:52 | URL | >> EDIT

ようやくトマトに鳥対策!、・・・・・・。
ご苦労様でした。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

富士山、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。

昨日も、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

| siawasekun | 2013/08/09 02:58 | URL | >> EDIT

光、サクサクですね^^。
しかし~スマホの画像読み取りが遅いです。。
いや、これは、あれか、ブログサイトの問題ですね。。

トマト、大きいな~^^!
うちのは、小さいです。
ズッキーニ、まだ収穫できません。花は沢山さくのに。。
受粉してみよう。。

| ro-gaden | 2013/08/09 07:21 | URL |

今日はコメント入れれないと思って諦めてましたが・・・
再度訪問・・・3回目にして・・・長~くスルーしてるとコメント欄に辿りつく事ができました~ヤレヤレ・・・
トマト対策できて安心ですね~まだまだ美味しいトマトできますね~!!

| 甘姫 | 2013/08/09 07:40 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/953-7f27217a

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>