ようやくトマトに鳥対策!


今朝もいいお天気となりました

しかし気温はやっぱり涼しい23℃。
爽快な朝ですが日中は暑くなりそうです~!

今朝も畑に着くとこの光景

今年は大玉トマトが豊作で、気の緩みからついつい対策を忘れちゃう。。。
それでもいよいよトマトも終盤!これ以上やられて堪るか!

腰をあげれば簡単なんです

防獣ネットで一周ぐるっと囲ってきました、裏側はもう実が無いので高めの位置に。
これで残りの色づいてきたトマトたちは守れるでしょう・・・早くやっときゃ良かった


ピーマン「デカチャンプ」も一枝折れていました。
果たして重さに耐えられなかったのか、それとも何かに折られたか。
1つ実が枝から千切れてたんですよね


カメムシに良いようにやられているコマツナですが、やっぱりコヤツらも

葉物野菜にとってはこれは一大事!
早速テデトッテナゲール発動

もうそろそろシーズンも終盤、ジャイアンツにマジックが点灯しそうな時期。
今年は何時まで登板するんでしょう・・・もう勘弁して

~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨日はお休みでしたが、天気が良かったので富士山だけ撮影に

雲がちょっと邪魔だったな~。
それでもお姿が見られれば、それだけで嬉しい気持ちになります


そしてまときち家の地域にやっと「光」が通りました

昨日はその工事の日だったので畑仕事は朝だけ。
工事が終わってからはパソコンの設定に東奔西走

無線ルーターを買い直したり、何やらかにやらと動き回りやっと終了!
上りも下りも快適ですね~、スマホもサクサク

これでストレスなくブログが書ける~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- トマトの撤収時期に悩む・・・
- ようやくトマトに鳥対策!
- 大玉トマトの色づき!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| トマト | 07:40 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
おはポチです。
忙しいときにそういう作業は結構イラついたりしませんでしたか?でも、これからは快適ですね^^
チラ見の富士山、色っぽくてしゅき、ありがとね。
| らぶ | 2013/08/08 07:58 | URL |