エダマメの摘芯!とスイカの撤収。。。


今日は気持ちのイイ朝になりました

晴れていながらも涼しく、畑仕事には快適な気温。
今日は無事に休みがとれました・・・なのに早朝から畑に行く馬鹿っぷり~


七夕蒔きのトウモロコシとエダマメ。
もう種まきから1ヶ月が経とうとしてるんですね

この生長ぶりも頷けます。

エダマメは本葉が6枚になったので摘芯

これでどんどん脇芽を出させて収穫量アップを狙います。
前作・前々作はこの作業をすっかり忘れてました


今朝はスイカの撤収作業も

イノシシ被害に遭い、収穫も出来ずに撤収になるとは。。。
くよくよしても仕方なし


と、ここで奇跡のスイカを発見

株を引き抜き、ツルをズルズル引っ張っていたらゴロンと出てきた~。
おそらく収穫時期には程遠いのでしょうが

この後更にもう一個発見!
食べられないかもしれませんが、何とか収穫!と言えました。
こうなったら神頼み

赤くなってて~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

今朝は朝ごはん持って畑に

ニンニク醤油漬けの大葉のおにぎり・・・とビール!
休みの日の小さな冒険しちゃいました。
早朝のビールはキク~


そして今日は大収穫

エダマメはこれで第2陣も終了。
ナスはやっと収穫出来るようになってきました。
葉物はコマツナにスイスチャードにモロヘイヤ

デカチャンプも絶好調!
今夜は夏野菜カレーでも作ってみようかな

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- エダマメ第3陣に莢が!
- エダマメの摘芯!とスイカの撤収。。。
- エダマメ初収穫近し!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| エダマメ | 08:49 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます
沢山収穫できたねぇ それにしても スイカが一緒だと!
他の野菜たちが でかく見えるねぇ...(笑)
スイカ 青くても 漬物にして食べよう...!
| ノリーダヨ | 2013/08/04 09:24 | URL |