カボチャがヤバい!


(画像クリックで拡大します!)
今朝は風景写真を撮り忘れたので「昨日の富士山」でスタート

今日の天気は曇りで気温も穏やか。
雨が降り出しそうな雲なんですけどね~、果たして降るかどうか。。。

ウドンコ病が進み、かなりヤバい状態のカボチャ「ゆきっこ」

土手の上の方はすっかり葉が無くなってしまいました。
ああんなに好調だったカボチャ栽培がいきなり壁にぶち当たりました!

それでも何とか雌花が咲いてくれるツルが数本

奇跡的にタイミングが合った雄花で苦し紛れの授粉です。
実が着いたとしても果たして大きくなるかどうか


先日初収穫は済ませてます、今日は2個目の収穫

前回のよりも2周りは大きい!
ただちゃんとした実はこれが最後、後は授粉の結果待ち状態。
もしかしたらこれが最後の収穫になっちゃうかも・・・

カボチャが好きじゃないとはいえチョット悲しいな

~日刊 "ちょんまげ通信"~

キター


トウモロコシ第2陣が収穫時期が近づいてきた・・・と思ってたらコレ。
ショック!かと思いきやそうでもない。
実は第2陣は不作で、いい実が着いてないんです

雄穂が出るまでは良かったんですが、雌穂がナカナカ出てこず。
出た頃には雄穂の花粉はほぼ落ちちゃった状態で授粉が上手くいかず。
触ってもボコボコ通り越して実が着いてないです。
だからまぁイイかって感じ


ただこちらは困る

これは鳥ですね。。。
いよいよ闘いのゴングが鳴りましたよ~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 悲しき土手カボチャ栽培!
- カボチャがヤバい!
- カボチャ初収穫をご報告!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| カボチャ | 08:09 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑
このトウモロコシは不作の状態ですか?
ほんとに獣にやられたのかと思いました。
この惨敗は寂しいですね。
カボチャやキュウリのうどん粉病ってホントに怖いですね。
ところで、ダイコンハムシとはどう戦ったらいいですか?
| まるっちょ | 2013/07/16 08:23 | URL |