fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

オクラがようやく・・・!

おはようございます

P7138578.jpg

今朝も綺麗な空が見れました

ただ雨が降りません。。。

おかげで毎日毎日の水遣りのタイヘンな事って・・・そうですよね皆さん

P7138590.jpg

ずっと不調な状態が続いていたオクラ2種

この暑さと追肥のおかげでようやく調子が良くなってきました。

大きな花蕾もつくようになってきたので、一先ずは安心かな

P7138593.jpg

これは「とろろオクラ」の赤ちゃん

色が少し白っぽいこのオクラは柔らかくて美味しいんです!

今年は2本立て4カ所の8株の栽培です

P7138592.jpg

そしてやっと見れました「ダビデの星」の赤ちゃん

里子に出した子はもう何度目かの収穫を迎えているというのに・・・。

ここからの巻き返しに期待です!10本栽培

P7138594.jpg

今日の収穫はキュウリメイン

新四葉が絶好調ですが・・・フリーダムが怪しい。。。

まだまだ株が小さいので、これから子ヅル・孫ヅルが伸びれば変わるかな?

追肥もした方がイイかも。。。

ただこれからキュウリは本格収穫時期の到来

今年は並みの河童じゃなく大河童になる事でしょう



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P7138582.jpg

七夕キュウリっす

双葉が大きく展開して最初の間引きの時期を迎えました。

P7138583.jpg

キュウリ繋がりでこちらも・・・。

ちゃみさんからいただいた半白ナス

何とかケアをと試みたものの、かなり厳しい状況。。。

ごめんねちゃみこ・・・無理かもしんない~

今日はオクラの記事の筈がキュウリの話ばっかりだったな









いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| オクラ | 08:13 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

v-63まとさん^^
おはようございま~すv-222v-16
今朝も蒸し暑い東京です・・・

オクラ。。。こういう感じで育っていくのね^^
うらやましい~~。。。
うちのオクラもがんばれ~^^;


ではでは。。。
素敵な一日を・・・v-238

| Paganini | 2013/07/13 08:43 | URL | >> EDIT

おはようございます。
オクラの成長プロセスを
写真として見ると
その愛らしさに目を引きますね。
全部に応援

| Luxio | 2013/07/13 09:02 | URL |

まときちさんおそようございます^^
忙しい季節到来でなによりですが
暑さも厳しいので体に気をつけて下さいねぇ!
奥様も娘ちゃんも!!

| まん吉 | 2013/07/13 09:09 | URL |

おはよう~^0^/

そうですそうですもう水やりが大変!
何て一人前のファーマー見たいでしょ!我がファームはまとさんのところの100分の1位ですが~
オクラもいろんな種類があるんですね~!?
我がファームのオクラちゃんも早くこんな可愛い顔を見せてもらいたいもんです。

| 歩布里 | 2013/07/13 09:20 | URL | >> EDIT

おはようございます、まときちさん。

おくらベイベー♪こんな風に最初出てくるんですね~♪
育てていないものにはとても新鮮な画像です♪
可愛いし♪\(~o~)/
応援です!!!頑張って育つのよ、おくらーーー♪♪♪

| ☆楽豆☆ | 2013/07/13 09:25 | URL |

おはようございます。
オクラ、いい感じになってきましたね!

今日も、所用で完全に出遅れてしまいましたが、
これから畑に行って水遣りしてきます。(^ ^;

| ジ・オ | 2013/07/13 09:35 | URL |

オクラ可愛いですね~もうすぐですね~
こちらはマダマダです~
トロロ・・・だとか、ダビデの星とか・・・珍しいオクラばかり育ててますね~

こちらは赤い島オクラと緑のオクラの2種類です~

| 甘姫 | 2013/07/13 09:41 | URL | >> EDIT

ありゃー(・_・;
やっぱりあんな暑い中の普通便ではダメですね。
当日便なら大丈夫だったのかなぁ涙
箱詰め仕方が悪かったのかな…

| ちゃみ | 2013/07/13 11:03 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/07/13 12:12 | |

こんばんは。

家のオクラは未だ10センチくらい.そちらは可愛いのがついてますね.きゅうりも凄いです.昨年家で育ったとげとげのきゅうりに似てるわ。

今後種蒔きして育つんですね..いい環境だわ。

| ねこちゃん | 2013/07/13 12:13 | URL | >> EDIT

キュウリ苗徒長していないですね
こちらは徒長しまくりです。
直播分は良いのですが....。

| 花より団子 | 2013/07/13 12:49 | URL | >> EDIT

まとちゃん!とろろオクラv-218
オクラとすった長いもと納豆と卵で夏に勝てる‥
これ一品でv-275も最高‥ガハガハ!!
今日はこっちも暑つかぁ~ もうまっちゃんv-275
呑んじゃったぁ~ガハガハ!
ポチッとしてへばねぇ~ まとちゃん~ありがとう‥

| まっちゃん | 2013/07/13 15:34 | URL |

こんにちは~!
本当に水遣りが大変ですねー。
私は袋や箱ばかりなので
1日に2回ほど、たっぷりやらなければならず
かなり大変です(。>0<。)。。。

お互いにがんばりましょう!

| ちゅーぶんちゃん | 2013/07/13 16:24 | URL |

雨じゃないのですか~。

はるかかなたの台風の影響かと思っていましたが
まときちさんのところは雨ではないのですね。
こちらはポツポツ降ったりやんだり。
菜園仕事は無理でした。
オクラこういう風に撮るのもいいですね。
ダビデの星はズングリしていますね。

| ねねまぁにゃ | 2013/07/13 16:42 | URL |

こんにちは

どっしりした七夕キュウリさんの苗が羨ましい

うちのあんまり伸びすぎたので植えましたけれど

今日はまだ大丈夫でしたのでね

後は天候任せで、野となれ、山となれです。

| wakasaママ | 2013/07/13 17:15 | URL |

この暑い夏の水やりはそれは大変でしょうね~
でも水は必須ですよね。

とろろオクラなんてかわいい♪

| イヴォンヌ | 2013/07/13 19:57 | URL | >> EDIT

きゅうりもいろんな種類があるのですね
うちではお手軽浅漬けの素で浅漬けにしてるんだけど
ほんとはぬか漬けにチャレンジしてみたいんですよね
美味しそうな夏野菜見てたらやっぱり
漬けたーいカモ

| けい | 2013/07/13 20:48 | URL | >> EDIT

こんばんは。
午後4時頃から雨と雷・・・
恵みの雨になり、水遣りしなくてすみました。
「とろろオクラ」の赤ちゃん可愛いですね。
「ダビデの星」の赤ちゃんも可愛い・・・
収穫楽しみですね。

七夕キュリー頑張っていますね。
モウ間引きですか!!
応援ポチト♪

| あけみ蝶 | 2013/07/13 21:07 | URL | >> EDIT

こんばんは
遅くなってしまいました…ダビデの星とトロトロオクラ
バリかかりそうですね
ネーミングがいいです美味しさも違うんでしょうね
来演は予定に入れときたい品種です
半白ナスすぐ植えればまだ大丈夫そうですよ
美味しいナスなんでしょうね
今年は白ナスやってます
まときちさんのレシピ…いつも見ていつかはきっと
なかなか実現しません
漬け物だけはぼちぼちやってます。。。ポチっ

| 畑のまあちゃん | 2013/07/13 23:27 | URL |

今年はキュウリを早く始めたので、早くもピークが過ぎてしまいました。
暑さには強いようですね。でも水不足は厄介です。

| 週末農民 | 2013/07/14 01:37 | URL | >> EDIT

おはようございます

オクラの実 可愛いねぇ!
直ぐに成長して まときちさんの、
お口の中へ なのかな...(笑)

| ノリーダヨ | 2013/07/14 06:31 | URL |

オクラちゃん 育っていますね~
うちのは まだまだ痩せっぽちで 花が付きはじめたかな~程度です
採れすぎるほど採れてみたい~!

| gako | 2013/07/14 07:04 | URL |

おはようございます。
今日も元気に応援です。

オクラですかー、1度やって失敗したので
オクラ入りですー

きゅうりは私もご飯やおやつ代わりに食べてます。

かっぱ捕獲に岩手に来て下さい。

| 重箱石 | 2013/07/14 09:16 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/925-21db3690

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>