大葉を収穫!と大葉ニンニク醤油!


シッカリ雨です

朝畑に行く時は小雨程度だったのが畑に着くと土砂降りに。。。
近隣市町では大雨警報が出たようです、ひどくならなきゃいいけど


雨の日の楽しみはやっぱりサトイモの葉

強い雨が葉に落ちると水滴が勢いよく遊びます。
眺めているだけでホッとします。。。でもお尻ビショビショ


ゴマの開花も確認できました

初めて見るゴマの花は白くて小さい可憐な花でした。
ネキリに悩まされながらもようやくここまで来たか・・・


今朝の目的はこの大葉

赤紫蘇しか畑に出てこなかったので、昨年一株購入して栽培。
今年はそのこぼれ種でたくさんの株が出てきました


土砂降りの中、30枚ほど収穫!
まだまだ小さいので葉の数も少ないのですが、それでも新鮮さは抜群

爽やかな紫蘇の薫りが漂って何ともイイ感じ。
ただ、しゃがみこんでの収穫は土砂降りの中ではやめた方がイイ

先程も書きましたが・・・お尻ビショビショになります

~日刊 "ちょんまげ通信"~
今日何故大葉にこだわったのか・・・
それは「kei」さんに触発されちゃったから

先日の記事で大葉の醤油漬けについて書かれてました。

気になってはいたもののナカナカ時間が取れず、意を決して早起きです

シッカリ洗って水気をとって・・・

『大葉ニンニク醤油』仕込みました~

ニンニクは自家製・・・家で初めて使います!
これで何のためにニンニク作ったかの理由が出来ました。
今夜には食べれるかな

今度は鷹の爪でピリ辛醤油漬けも作ってみよ~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 大葉のお手入れ!
- 大葉を収穫!と大葉ニンニク醤油!
- シソの使いみち・・・
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| シソ | 07:44 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑
ゴマの花が咲きましたね...
此方はまだまだずっと先になりそうです。
| 花より団子 | 2013/07/05 07:51 | URL | >> EDIT