fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

トマトの脇芽かき!

おはようございます

P6278113.jpg

雨は上がり少し青空がのぞく朝

昨日は結局一日中雨でした。。。

予報では今日からしばらくは雨が降らないみたいですね~。

P6278115.jpg

雨が降らないならばとトマトの雨除けトンネルを捲って少し風を通してあげよう

捲って見ればもう密林状態。

脇芽と言うか側枝と呼んだ方がイイのか・・・

P6278118.jpg

一周芽かきして歩いたらスゴイ量になっちゃいました

トンネルでなかなか目が届かなかったですから・・・と言い訳。。。

これだけ芽かきしたおかげで大分風通しも良くなりました

P6278119.jpg

花も順調に3段目・4段目と咲き誇っています

実も順調についていますが、今回はついでにトマトトーン吹いときました。

これでしっかり実が付いてくれる事でしょう

P6278129.jpg

これはおそらく「ビーフステーキ」の一番果

少ーしづつですが色づいてきました!

ホーム桃太郎」はどんどん色づいてます。

今年はここまで順調なトマト栽培。

そろそろ株も大きくなりトンネルの頭に着いちゃってます。

トンネル外しちゃおうかな~・・・なんて危ない考えも出てきちゃった



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P6268109.jpg

昨日は雨のお休み。。。

何もすることが無く、久しぶりにラーメン食べに行ってきました。

このセット!ご飯おかわり自由で580円

外食産業のランチタイム商戦はタイヘンなんだろうな~と考えちゃいますね~。

P6278128.jpg

今朝は今年初の蜜蜂に会えました

今年は全然姿が見えなかったのですが出会えて一安心。

これでメロンも授粉してくれると有難いんですけどね

やぶ蚊はいっぱいいるんだけどな~








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!










関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トマト | 08:29 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

v-63まとさ~ん^^

おはようございま~すv-222v-16
こちらは、もう晴れて、良いお天気になっています^^

藪蚊との戦いもあったのね~^^;
本当に有機栽培は大変・・・
ご苦労様でございますm(..)m


※ラーメン美味しそう~!
580円は激安ですね。。。

ではでは。。。
素敵な一日を・・・v-238

| Paganini | 2013/06/27 08:45 | URL | >> EDIT

おはようございますぅ(^^)
トマト…ジャングルですね…
ネットやビニールで覆っちゃうとコレが面倒なんですよね。
トマトトーンって?受粉を助けてくれるの?初耳です。
つかの間の晴れ間にミツバチ君も忙しそう!いい仕事たのんます♪
やぶ蚊!
やっぱり、いるよねー(笑)
今まで話題に上らなかった気がするんだけど、やっぱり蚊取り線香?
それともまとさんはあまり刺されない方?…でもないよね(汗)
私は夕方は畑に出られないデス~

| gerogero | 2013/06/27 08:56 | URL | >> EDIT

ビーフステーキ?そんなトマトがあるのですか!これまた高カロリーなトマト…(笑)

蚊も受粉に一役かってくれればちょっと血を吸うくらい許してやろうかという仏心もでてくるもんですが。百害あって一利なしな生き物のカテゴリーに入れてる私。蚊なんて!!!いなくなってしまえーです。

| ちゃみ | 2013/06/27 09:09 | URL |

今年のトマトは絶好調ですね!!!
久しぶりにラーメンが食べたい(^^ゞ
ポチ。

| のんびりママ | 2013/06/27 11:08 | URL |

まときちさん、こんにちは!
おー!!!出たー!!
じゃぱにーずびーふすてーきとまと!!
立派なのができてますね!
脇芽もとっても立派です!笑
カリフォルニアでは、脇芽を取る人があんまりいません。なので、私も去年、母に言われるまで脇芽の存在を知りませんでした。汗
ビーフステーキ、ジャングル状態でも良いのできますよ!!
ラーメン、、、、、、あぁー、美味しいラーメンが食べたーい!

| なほこ | 2013/06/27 11:48 | URL |

こんにちは。
トマトの畑に因んだメンテナンス、
本当にお疲れでした。
お話されたラーメン、食べ応えがある
一品だなと写真にてイメージしましたね。
全部に応援

| Luxio | 2013/06/27 12:27 | URL |

とまと

まときちさん こんにちは!
トマトが元気で大きな実を付けていますね
うちもやっとピンキーが一番に赤くなり始めてきました
ここに来てトマトたちは急成長です
今後に期待です!!

| Heyモー | 2013/06/27 12:38 | URL | >> EDIT

まとちゃぁ~ん!まいど!
トマトトーン使ってるだぁ~
使用するといいのかなぁ~
名前は聞いたことあるんじゃが
へばねぇ~♪

| まっちゃん | 2013/06/27 13:57 | URL |

確かに脇芽というより側枝になっていますね。
挿し芽しておくと大きく育つでしょうね。
此方もミニトマトは2mほどになってきました。

| 花より団子 | 2013/06/27 14:05 | URL | >> EDIT

こんにちは

トマト順調に育って 良かったねぇ!
沢山収穫して 食べてね...!
ラーメンに ご飯お代わり自由???
炭水化物の 取り過ぎだよ...(笑)
畑の労働しているから いいのかぁ!

| ノリーダヨ | 2013/06/27 14:18 | URL |

トマトの脇芽の挿し芽は、挿したPOTが水切れしない様にイチゴパック等に水を張って入れて置くと4-5日で根が出ます、した後は定植まで普通の管理です
(花芽は取った方が良い)。

| furuutu | 2013/06/27 18:03 | URL |

トマト大きくて立派そうですね~これで色づいたらさぞやおいしそう♪

| イヴォンヌ | 2013/06/27 19:30 | URL | >> EDIT

こんばんは

トマトは脇芽を摘まないと
すぐジャングルですね。
それでも立派なのがなっていますね。
ラーメン580円は安いですね。
トッピングしたりしたら千円を超えるものばかりです。

| ねねまぁにゃ | 2013/06/27 19:49 | URL |

トンネルをすると脇芽をとるのがどうしても遅れてしまうんですよね。
うちでも今日、脇芽かきをしましたが主枝よりも脇芽の方が太かったりして、こんなのを切ると負担が大きそうです。

| simajii | 2013/06/27 20:33 | URL |

ビーフステーキ

豪勢な名前!^^!
ステーキにめっちゃ合うよ♪的な味なのかな?

ランチ、安い!!

| ro-gaden | 2013/06/27 21:08 | URL |

ん?

ビーフステーキっていうトマトあるの?

| はんべ | 2013/06/27 21:48 | URL |

トンネル内がジャングル化してましたね^^
トマトトーン効果で収穫量も期待出来そうだし
食べ比べなんかも楽しみですね♪
噴射している写真、お見事!
ランチ安過ぎでしょ!
食べ過ぎには注意ですよ^^;

| お兄さん | 2013/06/27 22:26 | URL | >> EDIT

トマト、元気いっぱいだ~~
まだ青いトマトも、大きくて、めちゃ美味しいトマトになりそうです^^

全☆

| ☆あこ☆ | 2013/06/27 22:37 | URL |

こんばんは
なかなかいい天気になりません、週末はいいようです
家のトマトもジャングル状態
せっかく花が付いてるので…切りたくないですよね
残した枝も収穫増えるかも。。。ぽち

| まあちゃん | 2013/06/27 23:39 | URL |

お〜、トマトが元気!!!
脇芽やら側枝やら、トマトってあっという間に、
ニョきーっと大きくなってますよね。

| 小梅太郎 | 2013/06/28 01:10 | URL | >> EDIT

トマトの名前も面白いネーミングされてるのが有るのですね~
雨もあがり、畑作業ができて良かったですね~

| 甘姫 | 2013/06/28 01:17 | URL | >> EDIT

ラーメン、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2013/06/28 01:47 | URL | >> EDIT

ウチも、プチトマトは順調に育ってくれて
毎日、食卓に並んでま~すi-179

トマトトーンって初めて聞きましたわ

まとさんが使ってはるくらいやから
一度、近所のホームセンターで探してみますi-179

| Switch-On!! | 2013/06/28 06:18 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/907-b984ac65

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>