fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

下仁田ネギ苗の植え替え!と初収穫!

おはようございます

P6268104.jpg

今日はお休み

朝一外を見れば雨は降っていない!ならばと畑に出かけて見事に雨。。。

傘も持たずに行ったので当然びしょ濡れでございます

P6268098.jpg

今日雨が降っていなかったらやろうと思っていたネギ「雷帝下仁田」苗の植え替え。

セルトレイで発芽させてそのままトロ箱の中で管理してました。

ただイマイチ生長が芳しくありません

P6268099.jpg

そこで空いた畝を天地返しして植え替え

この頃には雨が本降りになってまして・・・、でも途中でやめるわけには行かないし。

頭から滴る雨で集中出来ずオザナリな仕上がりで終了~

P6258084.jpg

でも今朝は嬉しいことも

トマトが今季初収穫出来ました!これはホーム桃太郎かな。

これからどんどん色づいてくるでしょね~

P6268102.jpg

そして漸くキュウリも初収穫

パリパリで美味しいイボイボ「新四葉」とみずみずしいイボなし「フリーダム」を2本ずつ。

見た目に差がありすぎて面白いです

株もどんどん大きくなってます!順調です!

今年もその辺の河童に負けないくらい食べますよ~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

P6268090.jpg

苦手な方もいらっしゃるのでこの画像だけで

今朝は朝一からナスの虫たちと格闘すること1時間半!

昨日の画像の倍は捕獲しました。

こんな事やってるうちに雨降ってきちゃった

P6268094.jpg

雨が降ると足が向くのがサトイモの葉

こちらも順調に生長中。

少しがっかりした心を慰めてもらって帰宅の途。。。

今日はもう雨あがらないだろうな~








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ネギ | 08:25 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます。
元気に応援です。

アハハハ~~~
岩手の遠野市には、カッパがいますから
きゅうり持って捕獲に来てください。

| 重箱石 | 2013/06/26 09:01 | URL | >> EDIT

こっちも土砂降りです…(ToT)
当分は畑に入れないな。。。
キュウリの差がすごいですね。何かの見本みたい!
私的にはお肌のツルツルのほうが…(笑)
茄子の虫、この雨で流されちゃえ!

| gerogero | 2013/06/26 09:05 | URL | >> EDIT

おはようございます。
お話を伺ったら、茄子を育てる際に出てくる
虫対策に色々と苦労されているご様子が伺えますね。
全部に応援

| Luxio | 2013/06/26 09:28 | URL |

雨の中ご苦労様です~こちらは夜中からドシャ降りです~
下ネタじゃ無かった下仁田ネギ・・私も同じ位・・焦る~早く植えたいけど雨続きです~

初収穫おめでとうございます~♪こちらは茄子だけ好調~(だってプロから頂いた苗を植えたのですから~)他のキュウリ達はマダマダ出遅れてます~お店のキュウリ達を頂いてます~笑

| 甘姫 | 2013/06/26 09:45 | URL | >> EDIT

同じキュウリとは思えない対象的なものですね!不思議ー!

里芋いやされますねー。この撥水!凄い!きっと木の葉の仕組みを応用してる製品とかあるんだろーな!

| ちゃみ | 2013/06/26 09:51 | URL |

こんにちは、まときちさん。

せっかくお仕事お休みなのに雨だねーー。もう今日はこれからずっと降ってるんだろうね。恵みの雨になるのかな。
きゅうり、イボイボがないのはあまり見た事がないので新鮮です。(*^^)v
今日は気温も低いから虫の活動も弱まってるよね。でも葉の裏側に居てじっとしているのかな?
(;一_一)・・・・うううう。




| ☆楽豆☆ | 2013/06/26 09:54 | URL |

こちらも曇りを期待して行ったのですが
やはり雨でした。
ネギの植え替えは今頃が良いようですね。
四葉はもう少し長くして収穫しています。

| 花より団子 | 2013/06/26 10:52 | URL | >> EDIT

お久しぶりです。
今日は、お休みなのに雨

こちらもドシャ降りの雨・・・
パリパリで美味しいイボイボ「新四葉」
みずみずしいイボなし「フリーダム」
初収穫嬉しいですね。

七夕キュウリー又楽しみましょう~~。
サトイモの水玉癒されます・・・
応援ポチット

| あけみ蝶 | 2013/06/26 10:59 | URL | >> EDIT

ナスって結構虫が湧きますね。
去年、青虫、それも大きいのが何匹も葉っぱの裏側にいて大変でした。

野菜づくり、虫が無視できませんね。^^

採りたてのきゅうり、本当に美味しいですね。

| K@AZ | 2013/06/26 11:02 | URL | >> EDIT

がっかりした心は、収穫した野菜を美味しく食べて、
吹き飛ばしちゃいましょう!!!
私も「縞むらさき」、早く食べたいな(^_^)
ポチ。

| のんびりママ | 2013/06/26 12:40 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/06/26 13:45 | |

雨の中、お疲れさまでした(^o^)
虫つきますよね~取っても取ってもσ(^_^)
下仁田ネギ、我が家も同じ感じでどうしたらいいか悩んでたんです。私も畑に定植しよ~。
我が家の里芋は絶不調デス(T_T)
発芽率30%位じゃないですかね(/_;)

| まるっちょ | 2013/06/26 14:00 | URL |

つるつるのキュウリ、なんだかキュウリじゃないみたいですね!!こっちでは種は売ってるんですが、あんまり作ってるの見たことなくって。。。。「なほこ!ジャパニーズキューカンバーの種持ってる?!」って日本キュウリ(皆、イボイボのついたキュウリの事を言っています。)が人気なんですよー。
ねぎは多分大丈夫ですよー。私も定植した時、無残な感じでしたけど、今では元気です。私のはそろそろ収穫しないといけない感じです。
雨の畑も綺麗ですよね。(ナスの虫以外は。。。。笑)

| なほこ | 2013/06/26 14:27 | URL |

せっかくのお休みに雨は残念ですね。
でも、私なりには、雨のほうが涼しくて作業がしやすいですよ。

リンク訂正ありがとうございました。

| バド | 2013/06/26 15:44 | URL |

胡瓜が瑞々しくて齧り付きたくなります。
里芋の葉に水滴 良いものですね。

| 相子 | 2013/06/26 16:45 | URL |

v-63まとさ~ん^^

こんにちは~~v-222v-16

一枚目の画像とっても素敵~!v-238v-218

きゅうりもトマトもなすも皆、新鮮そのもので、ガブリッ!といきたいですね~^^


里芋&水滴・・・癒されます^^
大好きな画像です^^

| Paganini | 2013/06/26 16:55 | URL | >> EDIT

こんにちは
雨の中お疲れ様でした
「雷帝下仁田」ネギやっぱりセルトレイやポットに閉じ込めておくと成長が止まってしまいますね
大地に根を下ろしたら一気におおきくなりますよ
トマト赤くなって収穫ですか…うちもちょっと赤くなってきました
きゅうりナスと大量収穫の時期になってきます
消費に悩む時期にも。。。
今日は早くゆゅくりしてくださいね。。。ポチ

| まあちゃん | 2013/06/26 17:27 | URL |

大きなトマトだし、イボありのきゅうりって普通だと思ってたけど、ズッキーニじゃなくってイボなしのきゅうりなのね~

食べてみたいな♪

| イヴォンヌ | 2013/06/26 19:30 | URL | >> EDIT

ご無沙汰しています。
やっと畑仕事も出来るようになりはじめました。
リンクありがとうございます。
立派に野菜育ってますネ。
今日畑に行くと水浸しで、田圃のようになっていました。
高畝にして良かったです。

| メルポポ | 2013/06/26 20:18 | URL |

こんばんはー

雨の中、畑作業お疲れさまでした。

それにしても胡瓜!
真っすぐな胡瓜に育ってますね。
新鮮そのもの(採りたて当たり前ですが)

よく家庭で作った胡瓜はグニャっと曲がった
ものが多いけど、素直に真っすぐ育ってますやん。

丸かぶりしたくなるような胡瓜やわ~。

|  味よし (あじよし) | 2013/06/26 21:02 | URL |

こんばんは

よく降りますね。
梅雨が明ければ猛暑の予報
それも困ります。
トマト美味しそうです。
ナスの虫素早いでしょうによく捕獲できますね。
今捕まえておけば秋の大発生を
抑えられるかもしれません。
頑張ってくださいね。

| ねねまぁにゃ | 2013/06/26 21:02 | URL |

畑におりた下仁田ネギさん、
これからぐんぐん大きくなるんだろうな~^^

紫色のは、茄子??
もしかして、珍しいトマト??
全☆

| ☆あこ☆ | 2013/06/26 21:14 | URL |

トマトが市販されてるように良い形ですね..これからたくさん収穫できそうのこと,食卓に出回るやさいになりますね。
作物には天の恵みである雨が一番。でもこの梅雨で降り過ぎても困るのかな?根くさりが起きるって聞いたことあります。。

きゅうりなんですが,今年もきゅうりのQちゃん作りますか?
私も作ってみたいんで収穫が大だと嬉しい

| ねこちゃん | 2013/06/26 22:10 | URL | >> EDIT

こんばんは

良く降る雨ですよね。
バランス良く降ってくれると良いのに…
下仁田ネギ、楽しみですね。
うちでも少し植えてますが…あんまりかんばしく無いんですよねf^_^;
初収穫おめでとうございます。
これから、どんどん収穫ですね。

| Yushipapa | 2013/06/26 22:30 | URL | >> EDIT

こっちも 今日の朝にかけて ものすごい雨でした。
でも昼からは晴れてます。(;゚Д゚)!

きゅうり、ずいぶん感じの違う2種ですね。^-^
大玉トマトの収穫いいなぁ。。。

| ゆずぽん | 2013/06/26 23:31 | URL | >> EDIT

下仁田ネギ苗の植え替え、・・・・・・。
ご苦労様でした。

初収穫、・・・・・・。
嬉しいものですね。

昨日は、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2013/06/27 02:59 | URL | >> EDIT

この時期は初収穫ラッシュですね。
トマトは去年のこともあるのでうれしい収穫ですね!
朝一番にサトイモの葉の水滴をみると気分がスーッっとします^o^

| たまぞう | 2013/06/27 04:45 | URL |

おはようございます。
今日も元気に応援です。

胆沢病院に行ってきます。
大腸ポリープの良性悪性を
聞いてきます。

| 重箱石 | 2013/06/27 06:59 | URL | >> EDIT

キュウリ おいしそうです!!
いいなあ~新鮮な野菜たち、健康になりますよねえ。
家庭菜園 いつか私もできたらいいな(^^♪ 

| R-ちゅう | 2013/06/27 07:16 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/906-31d59534

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>