カボチャの摘芯!とジャガイモの生長


曇り空の朝

これからお天気は下り坂との予報が出てますね。
明日から雨とか・・・いよいよ梅雨の気配を感じてきましたね。。。

土手の上に植えてあるカボチャの「ゆきっこ」。
いよいよ生長が盛んになってきましたね、ツルの勢いがスゴイ

ちゃんとカボチャを育てるのは初めてなので全てが手探り!

とりあえず主ヅルの摘芯をしておきました

これで子ヅルをの伸ばし・・・って方法はメロン何かと一緒ですね。
無事に収穫までいければいいんですけどね~。

ジャガイモが旺盛です

今年は4種栽培中で、写真左畝が「デストロイヤー」右畝が「シャドークイーン」。
葉もどんどん繁り花もたくさん咲き始めました


ところがこちらは何だかイマイチ。。。
左畝が「インカのめざめ」右畝が「インカのひとみ」ですが、明らかに前の2種と生長具合が違います。
晩生品種なのかな~、それとも畑と合わないのか

まだ蕾も着いていないので、まだまだ時間がかかりそうです。
無事に育つとイイな~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

これはデストロイヤーの花

薄い紫に縁が少し白いです。
メークイーンの花に似てます、キレイで和むな~。

昨日の昼食・・・またまたチキンタツタいきました

2種類をペロッと!
日曜日に仕事の時は仕出しのお弁当が来ないので仕方がないのです。
あくまでも・・・ジャンク好きではございませんので

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- カボチャにウドンコ病!
- カボチャの摘芯!とジャガイモの生長
- カボチャ「ゆきっこ」定植!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| カボチャ | 08:08 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
お話されたかぼちゃの生育が
順調である事に対する
安堵感が記事にて伝わります。
全部に応援
| Luxio | 2013/05/27 08:16 | URL |