メロン・スイカの摘芯!


雲の多い朝となりました

今日はここの地域で小中学校の運動会が多い日、雨が降らなくて良かった。
ってボクはもう関係ないですけどね~


ブロッコリーがそろそろ収穫時期となりました

大きさは我慢に我慢を重ねた結果、15センチまでに。
今回の出来は・・・すこぶるイイ


今朝水遣りのためにメロンのビニールトンネルを開けました。
今年は生長がすこぶる順調!期待できます!
昨年は早々に大失敗してしまいましたからね~


気がつけばもう7節くらいになってる

そろそろ摘芯して子ヅルを伸ばしていく時期ですね。
ネット支柱も立て時かな。

という事で、ハサミでチョキン

葉の色も大きさもすこぶるイイ感じ!
今年はメロンを2種、無事に収穫まで行けますように


そのままの勢いでスイカも摘芯

2種4株植えましたが、1株はダメになてしまった。。。
残り3株ですが十分な数ではないでしょうか。
メロンもスイカも大事に大事に・・・雌花がつくのが楽しみです

~日刊 "ちょんまげ通信"~

今日は昨日の富士山で〆。
あまりキレイに見えてないですが久しぶりに見れたので


もう一枚。
これからお天気下り坂になって来るようですね

明日はお休みなので何とか天気持ってもらいたいな~。
その前に先ず今日の仕事こなさなければ!
行ってきまーす

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- メロンのお世話!とOP黄初収穫!
- メロン・スイカの摘芯!
- メロンを定植!と開墾!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| メロン | 08:45 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
ブロッコリーの出来が非常に良く、
こちらから野菜という嬉しい出会いがありましたね。
全部に応援
| Luxio | 2013/05/18 09:13 | URL |