fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ニンジン・ワケギの撤収!と富士山世界遺産

おはようござます

P5016553.jpg

朝一は雲が多かったものの、今は気持ち良く晴れ渡ってます

今日からいよいよ連休がスタート!

今年もゴールデンウィークは畑三昧になりそう

P5016556.jpg

今日は畑を空ける事を第一に

昨年秋に種蒔きしたニンジンは収穫のタイミングを逃しこんな状態。。。

先ずはこのニンジンを全収穫・撤収する事に。

P5016560.jpg

ところが抜いてみて大ショック

写真左はまだまともな物、大分小さいですが。

右は割れたり虫食いだったり・・・更には爆発でもしたのかと思う物まで

P5016554.jpg

続いてはワケギの全収穫・撤収

大きく育ってくれたワケギは倒れているものもチラホラ見えるように。

トウ立ちしてしまう前に撤収を決意です。

P5016555.jpg

こちらはニンジンとは打って変わってマーベラスな出来栄え

お隣のサカゴン君にもお裾分けして、残りは来年用に保存しておこうかと。

今年が初栽培でしたがこれは重宝しますね~。

それにしてもニンジン・・・これも初栽培・・・ボクにはまだハードル高いな


~日刊 "ちょんまげ通信"~

P2244746.jpg
(画像クリックで拡大します!)

富士山が世界遺産に!

やはり地元の人間としては嬉しい限り

亡き父が愛し、その手足で仕事をした富士山・・・ずっと後世にも残して行きたいです!

P5016546.jpg

畑に富士山型のオニギリ持ってささやかなお祝いを

連休初日という事も相まって、何ともいい一日のスタートになりました!

P5016564.jpg

畑から戻って意気揚々とタケノコ干し

ブログも上げたし、そろそろホームセンターが開店する頃。。。

今日は一日畑にいられる~







いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ニンジン | 09:35 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

オメデトウ&おはようございます~(^@^)
富士山、ヨカッタですねー!!
今朝のニュースで持ちきりでしたョ。
また、観光客が増えるかな? でもゴミは持ち帰りしてほしいですよね!!
富士山型のオニギリに目がテン!(@-@)
今日からお休みですか♪
まとさんのウキウキが伝わってきますネ!!

| gerogero | 2013/05/01 10:16 | URL | >> EDIT

もう晴れてきたんですね...。
こちらは未だ曇り空ですね。
それにしても爆発ニンジンとは...。
こちらもニンジン播きたいけど
玉ネギの後ですね。

| 花より団子 | 2013/05/01 10:23 | URL | >> EDIT

お早うございます
人参残念でしたね。野菜作りって本当に大変ですね。
まめな人で、真面目な人でないと、駄目ですね。
おむすびの白い所が雪に見えますよ。楽しいですね。

| 相子 | 2013/05/01 10:50 | URL |

富士山の世界遺産登録は嬉しい話ですよね♪
ごみの無いきれいな富士山を残したいですね。
秋蒔きの人参、生長しなかったんですね。人参は種蒔き可能時期が長いのでまたリベンジですね。

| まるっちょ | 2013/05/01 11:28 | URL |

にんじん…難しいですね。にんじん農家さんて、すごいんだなー!

楽しいゴールデンウィークになりそうですね!干しタケノコが何に化けるのか食堂も楽しみにしてます!

| ちゃみ | 2013/05/01 11:49 | URL |

こんにちは。
富士山が世界遺産に選ばれた話、
こちらを耳にしたら、
非常に嬉しい気持ちが出て来ますね。
全部に応援

| Luxio | 2013/05/01 12:19 | URL |

富士山が世界遺産に> うれしい ニュース ♪ に 早朝から いい気分でした~♪
富士の国 静岡人としては 幸せ気分…昨年白糸の滝に行った時に 世界遺産登録に向けて 努力している姿を 目のあたりにしましたもの。

| gako | 2013/05/01 16:26 | URL |

お疲れ様!
富士山!!世界遺産になったね~(^^)

おめでと~~~~!

| マナマコ | 2013/05/01 17:34 | URL |

このニンジントウ立ちしている感じですが、ワケギは此方も3日程前に全部抜き上げました、余りの量の多さに戸惑っています。v-16

| furuutu | 2013/05/01 18:43 | URL |

お久しぶりです。。。
富士山が世界遺産になって、まときちさんの富士山画像もテンション上がりそうですね(^-^)

| まいちゃん | 2013/05/01 19:08 | URL |

v-63まとさん♪^^
こんばんは~v-16v-222
今朝はお世話様でした^^
どうもありがと~んv-238
富士山は世界一美しい山だと思います^^

おにぎりと朝コーヒー♪グー!ですね~^^
美味しい空気の中で食べたら、更に美味しいですよね^^

素敵な連休でありますようにv-22^^

| Paganini | 2013/05/01 20:13 | URL | >> EDIT

富士山の世界遺産めでたいですね♪
地元だけでなく、日本人として嬉しいことだと思います^^
これからも美しい富士山の景色よろしくです。

| お兄さん | 2013/05/01 20:42 | URL | >> EDIT

こんばんは!

ニンジンはほんのちょっとでも
障害物があると股根になっちゃうのですよね~。
初栽培だったら、上出来だと想いますよん♪♪

| ちゅーぶんちゃん | 2013/05/01 20:54 | URL |

こんばんわ。

ニュースで知りました。おめでとうございます。もっと早くに登録されると思ってましたが、ハードルが高かったんですね。けど、実にめでたい事です。応援ポチ全部。

| 笠ぼん | 2013/05/01 22:13 | URL | >> EDIT

こんばんは

富士山の世界遺産登録ですってね

おめでとうございます

自分の事のように嬉しいですわ

富士山が好きなうちとしては幸せ気分です。

| wakasaママ | 2013/05/01 22:24 | URL |

Mt Fujiが世界遺産に..おめでとうございます。

これから毎日眺める富士が違って見えるかもしれませんね。

| ねこちゃん | 2013/05/01 22:27 | URL | >> EDIT

普段 当たり前のように八百屋で見ている人参ちゃん!
形が整うってけっこう高度なことだったのかしら??
ところで 去年作ったどくだみエキス 虫除けはスプレーして植物などに撒けばいいのかな??
畑にハマルとまときちさんみたいになっちゃうのかな~畑命だよねv-10

| ぼたん | 2013/05/02 00:56 | URL | >> EDIT

富士山、世界遺産登録ですね!
地元の方々の喜びはひとしおでしょうね!
おめでとうございます。
こちらでいつも拝見してますが,
やっぱり富士山、いいですよね。

| 小梅太郎 | 2013/05/02 02:00 | URL | >> EDIT

昨日、富士山の世界遺産の話を聞いた時、
真っ先にまとさんの事が、頭をよぎりましたわi-179

よく富士山の写真を
拝ませてもらってるからかな~i-234

これをきっかけに、地元が盛り上がりそうですねi-179


| Switch-On!! | 2013/05/02 06:15 | URL |

おはようございます

よかったねぇ 富士さん世界遺産に!
日本の藤だけでなく 世界の富士さんかぁ!
わけぎの根っこも醤油漬けにしたら 美味しいかなぁ(笑)

| ノリーダヨ | 2013/05/02 06:54 | URL |

おはようございます。
元気に応援です。

富士山、文化遺産登録ほぼ決定おめでとうございます。
建築制限とか色々あるけど、めでたいです!

| 重箱石 | 2013/05/02 09:34 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/846-204e167b

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>