カブの間引き!


今日は久しぶりの朝陽です~

山々が朝靄に煙ってます、何ともイイ眺め!
天気予報では夕方からお湿りもありそうです。。。野菜には良い事だ


今朝は「畑コーヒー」を久々に楽しみました

暖かな朝陽を浴び、野菜を眺めながらの至福の時間。。。
畑でノンビリする事にしていたので今日はタケノコ掘りはナシ。

しかし何もしないではいられない性分

カブを眺めていたら、どうも混み合いが気になって気になって。
そろそろ間引きのタイミングだとは思っていたので間引きを決行することに!

株間を5cmから10cmに大幅に広げました

目を見張るくらいの生長ぶりはホントに嬉しくなりますね~。
短期勝負のカブ栽培、しっかり追肥して後は収穫を待つばかりです!

カブの間引きと言えば楽しみはこの間引き菜

白い小さな根茎も出来てます、葉も柔らかくて美味しそう!
葉の小さな穴はキスジノミハムシのせいかな・・・気にしません。
これぞ無農薬野菜


~日刊 "ちょんまげ通信"~

カブの間引き菜で早速お味噌汁作りました

かなりの薄味に仕上げて、カブの甘味をしっかりと堪能。。。

白御飯には先日醤油漬けにした野蒜を初実食

これがまた・・・美味い!!!
こんなに美味しい物に今まで気づかず引き抜いて捨てていたなんて

久々の大ヒット!ピリ辛醤油漬けおススメです。
また採ってこよう

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- カブとミズナにネットを!
- カブの間引き!
- カブとコマツナに間引きと追肥!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| カブ | 07:56 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
カブが元気に育っていますね。
こちらはセルトレイに播いて
双葉が出てきた所です。
玉ネギの後に植える計画です。
野蒜もレアな感じで美味しそうですね。
| 花より団子 | 2013/04/26 08:32 | URL | >> EDIT