fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

カブの間引き!

おはようございます

P4266401.jpg

今日は久しぶりの朝陽です~

山々が朝靄に煙ってます、何ともイイ眺め!

天気予報では夕方からお湿りもありそうです。。。野菜には良い事だ

P4266417.jpg

今朝は「畑コーヒー」を久々に楽しみました

暖かな朝陽を浴び、野菜を眺めながらの至福の時間。。。

畑でノンビリする事にしていたので今日はタケノコ掘りはナシ。

P4266403.jpg

しかし何もしないではいられない性分

カブを眺めていたら、どうも混み合いが気になって気になって。

そろそろ間引きのタイミングだとは思っていたので間引きを決行することに!

P4266405.jpg

株間を5cmから10cmに大幅に広げました

目を見張るくらいの生長ぶりはホントに嬉しくなりますね~。

短期勝負のカブ栽培、しっかり追肥して後は収穫を待つばかりです!

P4266406.jpg

カブの間引きと言えば楽しみはこの間引き菜

白い小さな根茎も出来てます、葉も柔らかくて美味しそう!

葉の小さな穴はキスジノミハムシのせいかな・・・気にしません。

これぞ無農薬野菜 ですよね皆さん



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P4266420.jpg

カブの間引き菜で早速お味噌汁作りました

かなりの薄味に仕上げて、カブの甘味をしっかりと堪能。。。

P4266424.jpg

白御飯には先日醤油漬けにした野蒜を初実食

これがまた・・・美味い!!!

こんなに美味しい物に今まで気づかず引き抜いて捨てていたなんて

久々の大ヒット!ピリ辛醤油漬けおススメです。

また採ってこよう








いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 07:56 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

カブが元気に育っていますね。
こちらはセルトレイに播いて
双葉が出てきた所です。
玉ネギの後に植える計画です。
野蒜もレアな感じで美味しそうですね。

| 花より団子 | 2013/04/26 08:32 | URL | >> EDIT

v-63まとさん♪^^
おはようございま~すv-16v-222
まときち食堂さんの朝定♪
「まんず、うまそんたねぇ~!」
訳:本当に美味しそうですね~!

野蒜のピリ辛漬け!いいですね~^^
お味噌汁もいいなぁ!
朝から、元気な朝ごはん!最高やぁね~!^^

| Paganini | 2013/04/26 09:07 | URL | >> EDIT

まときちさん、こんばんは。

そちらはこちらより3ヶ月くらい席を行ってますね。
やっと種が蒔ける温度になったコロラド,週末には種蒔きです..待ってました!
間引きした株、私も捨てずに食べます..ピリ辛醤油漬けですね..試してみます.まだ先のことですが。。

| ねこちゃん | 2013/04/26 09:45 | URL | >> EDIT

おはようございます。
今日も元気に応援です。

間引きカブ、虫食いでも無農薬の証
安心ですねー

| 重箱石 | 2013/04/26 10:01 | URL | >> EDIT

間引きが出来ない性分で、それを別な所に植えたくなります。^^

野蒜がおいしそうですね!

| K@アリゾナ | 2013/04/26 11:34 | URL | >> EDIT

こんにちは。
収穫されたカブの味噌汁の味に
満足されたお気持ちが伝わりますね。
全部に応援

| Luxio | 2013/04/26 12:40 | URL |

画面でみるとよくわからなかったけど
間引きカブは小さいんですね(笑)
お椀に入ってるの見て、これくらい?って思った~(笑)
とっても美味しそう。
醤油漬けもいいですね~。白飯すすむよね^m^

| なっちゃん | 2013/04/26 12:47 | URL |

こんにちは、まときちさん。

自分の畑の採れたてのお野菜で作るご飯最高ですね。憧れますわー。
後は自分で作った器やお箸なんかもあったらもうそれこそ自給自足?
鶏も飼っちゃう?
ヾ(´▽`*)ゝ

| ☆楽豆☆ | 2013/04/26 17:47 | URL |

野蒜はヌタにしても美味しいですよね、味噌汁の具にも良さそうですね、菜園の土手に一杯生えているのですが散歩途中の犬が何時も片足上げているのを横目で見ているので口に入れるのは敬遠しています。^^;

| furuutu | 2013/04/26 18:30 | URL |

ノビルの醤油漬け・・もうメチャ美味しそう~♪
まときちさんって漬物も名人ですね!!
こんな美味しそうなの、食べたい~!!
ノビル探しからですよね~・・・どこだ~どこだ~?生えてるのは~

蕪いいですね~どうしたら蕪育つの?
タネ蒔けって? 何か虫に双葉を食べられたり消えていくのよね~

| 甘姫 | 2013/04/26 19:31 | URL | >> EDIT

カブの間引き菜、美味しいですよね!まいちゃん大好き(^-^)v

| まいちゃん | 2013/04/26 21:05 | URL |

こんばんは

野蒜美味かったんだねぇ、やはり、ひと手間かけなくっちゃねぇ!
カブの間引き菜の味噌汁に 野蒜の醤油う漬けで食べるご飯、
最高だねぇ...!

| ノリーダヨ | 2013/04/26 21:29 | URL |

なるほど~
無農薬やし、少しぐらい虫に喰われるのは
当たり前やもんね
僕もそんなに気にせんとこっ(^-^)

| Switch-On!! | 2013/04/27 07:58 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/841-6450b2e6

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>