ジャガイモの芽かき・土寄せ!


雨が上がって生暖かい朝。
湿度が高く、ここよりも少し標高が高い所は霧が凄そう

今日はこれから天気が回復してくるそうです!

今朝はジャガイモの芽かき・土寄せをしてきました

ホントは昨日やるつもりだったのですが、仕事になってしまったので今日に持越し。
霜の被害を受けて何とか復活してきた芽をかくのは忍びないものです。。。

手でしっかり種芋を押さえて引き抜きます。
残す芽は1~2本に

引き抜かれた芽たちの何ともかわいそうな事!

その分もしっかりいいジャガイモを付けてもらいましょう

鶏糞を追肥してしっかり土寄せ。
逆畝式で植えてあるので、横の山を崩すだけで土寄せできました~


こちらは沖縄野菜「シマナー」です。
どんどん大きな葉をつけてきました

どうやら「からし菜」と同じもののようですね。
柔らかそうな葉がイイですね、もう一度間引いた方がイイのかな?
初栽培の野菜は分からない事ばかりで楽しい

~日刊 "ちょんまげ通信"~

気温もようやく安定してきた感じですね。。。裏庭の山もみじが葉を広げ始めました

この家を建てた時に双葉があったのを見つけて、花壇に植え、更に今の所に移植。
毎年この時期は大きくなった姿で目を楽しませてくれてます。

裏山は更に新緑に萌えてます

目にも心にも優しいこの時期・・・そして花粉症もおさまるこの時期。。。
急な冷え込みさえなければ最高です

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- ジャガイモのお試し収穫!
- ジャガイモの芽かき・土寄せ!
- ジャガイモが発芽!と霜対策
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ジャガイモ | 07:47 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
新緑が綺麗ですね。
逆畝方式隣の方もやられていますが
土寄せが楽ですね。
風が強いけど晴れ渡っています。
| 花より団子 | 2013/04/25 07:52 | URL | >> EDIT