fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

カブとコマツナに間引きと追肥!

おはようございます

P3305606.jpg

今朝は今にも泣き出しそうな空。。。

何ので今朝の一枚目はソラマメの花にしました

何とも気だるいスッキリしない朝でしたが、それでも朝畑は欠かせません!

P3305608.jpg

今朝はカブとコマツナの間引き・追肥をしてきました。

手前がカブで奥がコマツナの畝・・・バッチリ発芽~

種蒔き中に種がこぼれてしまい密集して生えているところも見受けられますが。。。

P3305611.jpg

丁寧に選抜して株間を3cmくらいになるように間引き。

畝の真ん中に鶏糞を撒いてシャベルで中耕しながら土と混ぜ合わせます。

朝の時間が無い中での作業でしたが、しっかりといい仕事が出来たと自画自賛

P3305613.jpg

風でめくれた寒冷紗の下にはしっかりとジャガイモが発芽しています

今年も4種のジャガイモを植えてありますが、その全ての品種の発芽も確認できました。

ですが怖いのは遅霜!しっかりと寒冷紗戻して保護は完璧

P3305621.jpg

更に庭の小さな畑からはアスパラガスの今年一本目を発見!

皆さんのブログを見る度にウチのはまだか・・・と毎日楽しみに見ていただけに嬉しい

今年ようやく3年目を迎える株もあります!いよいよ初収穫間近~

P3305615.jpg

庭の小さな畑では山ワサビも元気な葉を出し始めました

この山ワサビは今年2年目、収穫の時近し!

すりおろして醤油ちょんちょん・・・それを白御飯にが最高に美味しいんです。

これから楽しい・美味しい時期が待ってますね~、嬉しいな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P3305625.jpg

白御飯に山ワサビもいいけど・・・ちりめん山椒が美味しかった~

keiさんからのいただき物。

優しい味付けに山椒のピリッと来るのが堪らない!

手作りだもんな~、スゴイな~


それとご報告。

先日「Twitter」のアカウントを削除いたしました。

ボクにはあの世界で「実」を見つけられませんでした。。。

今までフォローをいただいていた方には誠にご無礼とは存じますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

ただブログの記事をFaceBookに飛ばすには良いツールなので別アカウント作りました。

しかし鍵をかけ、今後ツィートする事もフォロー・リフォローも致しませんので。







いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 08:31 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます。
ちりめん山椒という品を頂いたとき、
ブロ友さんによる暖かい気持ちという
そのような味を楽しまれたと思いますね。
全部に応援

| Luxio | 2013/03/30 08:58 | URL |

おはようございます。
今日も元気に応援です。

もう収穫できるものがあるんだねー
こちらは、これからです。

| 重箱石 | 2013/03/30 09:50 | URL | >> EDIT

良いなあ、アスパラもう出る時期ですよね
此方はまったく出ていません。
駄目かも知れませんね。

| 花より団子 | 2013/03/30 10:40 | URL | >> EDIT

ぎゃ~二日続けてUP\(◎o◎)/!おおきにm(_)m

アスパラ楽しみですね♪
大きくなるのが早いので 収穫時を見逃さないでね(ゝ。∂)

| kei | 2013/03/30 16:02 | URL |

わ~ちゃんとアスパラって分かりますね♪
我が家のとはちょっと様子が違う( ̄。 ̄;)

遅霜要注意ですね。我が家もちらほら見えてきたんですが、今晩冷え込みそうなので心配です(>.<)

| まるっちょ | 2013/03/30 19:47 | URL |

こんばんは!

アスパラガス。。。
私もチェックしてみます♪

| ちゅーぶんちゃん | 2013/03/30 20:14 | URL |

こんばんは

まだまだ花冷えで寒いですね

アスパラを今頃移動しましたの

モグラの通り道になってしまったので掘り起こしました

こんなに可愛い芽が出てくる時期なのに可哀想な気もします。

| wakasaママ | 2013/03/30 22:17 | URL |

私も明日朝種撒こう^^;

食事に葉物が足りない;;

ジャガイモはもう葉っぱすごく大きいんですよ~^^/
遅霜・・・・(‐‐;)


ちりめん山椒!すごく美味しそうー!
大好物なんですけど
作るの、ちょっと難しいー!!出来ない・・。
いいな~。

| ro-gaden | 2013/03/31 01:01 | URL |

今日はすっきりしない天気でしたね。
でも畑は賑やかですね、間引きお疲れ様です。
山ワサビはそうやって食べるんですね、美味そうだなあ。

| 週末農民 | 2013/03/31 02:33 | URL | >> EDIT

綺麗に発芽してますね。
そちらはすっかり春と思ったら,まだ霜の心配があるのですね。
ちりめん山椒、美味しそ〜
keiさん、作ってますものね。
twitterアカウント削除されたんですね。

| 小梅太郎 | 2013/03/31 02:45 | URL | >> EDIT

おはようございます

ソラマメのお花が咲いて
ジャガイモの芽も出て
山ワサビも大きくなって
すっかり春らしくなっていますね。
少しづつ雨が降って
何とか湿ってきた菜園ですが
こちらはちょっと遅れ気味です。
アスパラの芽を見ることできるかな・・・

| ねねまぁにゃ | 2013/03/31 06:09 | URL |

山わさびって 初めて 見ます~。 楽しみだな~♪

| gako | 2013/03/31 08:18 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/812-f7a4117a

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>