fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

嵐の爪痕・・・キヌサヤがぁぁぁ!

おはようございます

P3195317.jpg

嵐の過ぎ去った素晴らしい快晴

いやいや昨日はスゴイ天気でしたね~!

仕事中から強い風が吹きはじめ、空が轟々と唸りを上げてました。。。

P3195315.jpg

心配していたのは苗を入れてあった温室の状態・・・こちらは無事で帰ってから対策できました。

今朝畑に着いてみると・・・何だ!意外と何事もないじゃん

いや待て・・・よく見るとキャベツのネットが無い!キヌサヤのネットが倒れてる~

P3195319.jpg

暖かくなり元気にネットに絡み付いていたいとしい子達。

無残にもネットから引きはがされ地に伏してしまってるじゃあ~りませんか~

ネットの倒れ方を見ると、風が来たのは山の方・・・かなり風が巻いたんでしょうね。。。

P3195324.jpg

とりあえずネットを起こし、伏している子達を起こしてあげました。

でも何だかクッタリ。。。

絡んでいたツルは切れてネットにしがみつけないみたい

P3195323.jpg

中にはこんな風に折れてしまった子も

まだまだ確認出来ていないだけで他にも折れている子もいるんだろうな~!

順調に来ていただけに痛い被害となりました

P3195330.jpg

キャベツもネットが吹き飛ばされています。

でもこちらはこのまま行こうかと

収穫も間近になって来たし、様子もわかりやすい!

他にもタマネギに多少の被害は出ましたが特筆するほどでも無かったので割愛。

自然が相手ですから喧嘩にはならないけど・・・キツイな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P3195333.jpg

被害は畑だけではありません

お隣のミモザの木がポッキリ折れた~!

危うく我が家の車と庭の小さな畑に直撃するところでしたよ

P3195332.jpg

そしてドッグランの柵も傾いちゃいました。。。

昨年の嵐で壊れてから補修したばかりだったのになぁ~

ま!とりあえず苗が無事だったのが救いかな





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!







関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| キヌサヤ | 07:42 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

かなり強い風で荒れたようですね。
倒れたのは残念だけど未だ大きくなかったので
直ぐに復活するでしよう。

| 花より団子 | 2013/03/19 07:59 | URL | >> EDIT

いずこも同じですね。春の風は台風より酷いときがありますが、気象予報士はとりあげませんね。後の整理がたいへんです。

| fukuchan | 2013/03/19 08:36 | URL |

おはようございます
嵐は各地に被害が出たようですねー
めげずに!
応援

| 重箱石 | 2013/03/19 09:01 | URL | >> EDIT

何処吹く風

お早うー、まときちさん。
大変な風だったようですね(三島と御殿場に風速14メートルの記録がありました。)
因みに、こちらは到って静かでした
風ってその時々によって違った通り道があるんでしょうね
昨年6月の台風で此方だけ3日大風にやられたことがありましたよ
育ち盛りのえんどう豆は元気を取戻すことでしょう。
美味しそうなキャベツ羨ましーです。

| ヤマケンおじさん | 2013/03/19 09:08 | URL |

v-63まとさん♪^^
おはようございま~すv-16v-222

あらららぁ~!
すごい事になっちゃいましたね~・・・
ここ最近のお天気って変?ですよね。

| Paganini | 2013/03/19 09:29 | URL | >> EDIT

最初の写真で清々しい畑だな~って思ったら
あらら e-259 ひどい!
全国的に大荒れでしたからね…
私も畑に行くのが怖い~~

| gerogero | 2013/03/19 10:08 | URL | >> EDIT

まとちゃん、こんちは‥風が強かったんだぁ~~
テレビでも報道してたぁ~ このぐらいでめげないまとちゃん
だからがんばちょってねぇ~~ ポチッとして へばねぇ~

| まっちゃん | 2013/03/19 11:15 | URL |

種蒔き失敗したので再挑戦。

まときちさーん。こんちゃー^^
とりあえず、種植えたのは、全滅と考えて、
新しく2Fにて、種蒔きして再挑戦を決めました。
がんばるぞおおおおお!

とりあえず、今回は培養土と、腐葉土を良く混ぜ合わせた土を
実際に手を使って自ら配合した土を使う予定。
失敗したのは、よくディスカウントストア等で売られている
たねまき培土というのを使ってみたのです。
今回は自分で土作りした土を使って再挑戦します。

| はんべ | 2013/03/19 11:18 | URL | >> EDIT

こんにちは。
強い風が吹き、それに伴う影響を受けた
畑の状態が深刻だなと感じましたね。
お見舞いの意を込め、全部に応援しておきます。

| Luxio | 2013/03/19 12:37 | URL |

こんにちはo(^▽^)o
キヌサヤ折れちゃったやつがあるんですね…
我が家のベランダでも強風で折れちゃってるのがありました(T ^ T)
元気を取り戻してほしいですね。
ポチっと

| ベランダ★ライフ | 2013/03/19 14:10 | URL | >> EDIT

こんにちは

大分ひどく被害が出ましたね

こちらは穏やかに雨模様で過ぎました

そんなんでも奈良県は昨日が春一番が吹いたのです

こんなにきつくは来なかったけれど春の嵐は軽く済みました。

| wakasaママ | 2013/03/19 15:43 | URL |

こんばんは

沖縄も 風 強かったけど、
まときちさんとこも 大変だったねぇ!
野菜さん達 嵐に負けず 復活だぁ...!
まときちさんも ガンバレ~~ なのだ(笑)

| ノリーダヨ | 2013/03/19 20:39 | URL |

春の嵐ですか?たいへん!
急に突風が吹いたりするのも異常気象なのでしょうか。。
キヌサヤ君、持ちこたえてくれるといいですね。
大雪に見舞われたヨーロッパ、世界中なんだか今年も
嫌な予感がしますが、負けてはなりませぬ!!

| aka | 2013/03/19 21:02 | URL | >> EDIT

こんばんは。

数年前 4㎡くらいの温室を庭に設置しましたが 暴風で飛ばされ支柱はくにゃくにゃに。
中に月下美人やブーゲンビリアは数年元気がなかったです。
P3

| ビリア | 2013/03/19 21:36 | URL | >> EDIT

かなり風が強かったみたいですね><
キヌサヤ何とか復活して欲しいですね。
まときちさん頑張ってー!

| お兄さん | 2013/03/19 23:12 | URL | >> EDIT

おはようございます

かなりの強風だったのですね。
板塀が倒れるなんて・・・
ミモザも大きな枝が折れていますね。
畑や車が無事で何よりでした。
エンドウは復活してくれますよ。
キャベツ立派に育っていますね。
風にもまれなくてよかったです。

| ねねまぁにゃ | 2013/03/20 06:17 | URL |

まとさま~
お久しぶりですぅ(ToT)/
バタバタ毎日ですっかりご無沙汰してしまい
すみません。
って、久々訪れてみたら「きゃー!」
すごいことになっちゃったんですね!
風、そんなに強かったんですね。
エンドウがんばれ!
キャベツ大丈夫!
まときちさんファイト!!!

ミモザも目がテン!  ですね。
車無事で何よりでした。本当に。
お隣さんもひそかにホッとしたのでは?(笑)

| くのちゃん | 2013/03/20 08:13 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/798-96bd63a6

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>