ゴボウ「大浦太」種蒔き!と楽しかった夜


って、ギリギリ午前中~

寝坊とまさかのパソコン不調でこんな時間になってしまいました。
今日もいいお天気です


今朝はゴボウ「大浦太」の種を蒔いてきました

昨年初栽培して大成功!評判も上々だったので今年もガッチリ作ります。
種は発芽に光が必要なのでウッスラ土をかけて水もしっかりと


そして昨年の掘り忘れのゴボウからもしっかり葉が出て生長中

この葉っぱがどんどん大きくなってビックリしちゃうんですよね!
今日蒔いた種の収穫は今年出来るかどうか・・・来年またこの時期に葉が出てくれたら嬉しいな。

今日もしっかり水かけ菜を大量に収穫させてもらいました

おそらく今回で収穫は終了かな、田んぼの準備もそろそろ始まるだろうし。。。
今回も漬物!プロのレシピで完璧な仕上がりを目指しますよ~


トウ立ちした部分を収穫する水かけ菜、別名をトウ菜。
キレイな花が咲き始めました。
これも春の訪れをしっかり感じさせてくれますね

この蕾もまた美味しいんだよな~!
~日刊 "ちょんまげ通信"~
昨夜は・・・ガッチリ呑んじゃいました~

場所はいつもの友人のお店「酒彩 みなみ」で旧友たちと!

マスターの腕が冴えわたる冴えわたる

このヒラメの刺身なんて「自分で切ったの?」なんてアホな質問しちゃったほど。

このローストビーフも絶品でした~、とろけた~

昨夜の飲み会はFaceBookで交流がつながった旧友達。
25年以上会ってなかったのに、顔を合わせた瞬間に一気に時間が飛びました

気がつけば午前2時・・・いったい何時間飲んだんだろう!

この写真の頃はもうベロベロ

得体のしれない物体も写ってますがお気になさらず。。。
もうみんなオッサンの域に達しましたが、やっぱり昔と変わらなかった!
楽しい酒が呑めました・・・またやろうね~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 2年目ゴボウの掘り上げ!と吊りタマ作り
- ゴボウ「大浦太」種蒔き!と楽しかった夜
- 巨大なゴボウの葉!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ゴボウ | 11:53 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは。
写真を見たら、食事の内容が豪華で
その味を通じて、優雅なひと時を
お過ごしされたと思いますね。
全部に応援
| Luxio | 2013/03/06 12:48 | URL |