fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

デカチャンプをポット上げ!と天からの届き物

おはようございます

P3024864.jpg

今朝はいいお天気になってます~

昨日は雨風ともに強くなり、さながら春の嵐のようでした。

気持ちの良い雨上がりの空気!野菜達も喜んでましたよ~

P3024874.jpg

心配されていたキヌサヤもみんな上向いて嬉しそう

どうやら・・・どうやら大丈夫みたいです、今年は成功しそう!

昨日の暖かい雨は野菜達にとって恵みになったようです。。。

P3024870.jpg

ソラマメもそろそろ防寒トンネルを外してもよさそうです。

摘芯が効果覿面で側枝達がどんどんおきくなってきてますね

この分でいけば今年は豆類大豊作だ~

P3024878.jpg

畑から帰って、今日も苗のポット上げ

今年もやります!ピーマン「デカチャンプ」の苗からもしっかり本葉が見えてきました。

右はトウガラシ「鷹の爪」です。

P3024880.jpg

こんなに植えられるわけないのに「デカチャンプ」を12ポットも

そして「鷹の爪」を4ポット作りました。

もう3年目の栽培になりますデカチャンプ

今年は増産を目論んでましたが育てたいものが多すぎて断念。。。

もっともっと広い畑だったらな~



~日刊 "ちょんまげ通信"~

P3024867.jpg

畑の梅の花が咲き始めました

春の便りがしっかりと届くようになりましたね~・・・花粉症もしっかり出てますが。。。

昨夜仕事から帰宅するととっても嬉しい届き物が!

P3024884.jpg

九州・福岡まこちゃん農園のまこちゃんさんから野菜が届きました~

無農薬にこだわったお野菜は何とも美しい!

ボクも無農薬で作ってますが、ここまでキレイには作れない。。。

さすがはプロだな~とひたすら感心・感動しちゃいました

天からの嬉しい嬉しい賜りもの。

しっかり味わって美味しくいただきます!ありがとうございました






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ピーマン | 08:42 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

v-63まとさん♪^^
おはようございま~すv-16v-222
まこちゃん農園さんからのお荷物の一つはこちらだったんですね~^^
きれいなお野菜ですね~^^
美味しそう・・・

| Paganini | 2013/03/02 09:56 | URL | >> EDIT

こんにちは~、まときちさん。


こちらただいま春の嵐です。
すっごい吹き荒れていますわ。
( ̄_ ̄*)

綺麗な野菜~♪これ本当に無農薬で?
それは大変なことでしょうに~。手をかけた分本当に綺麗に育ったのですねー。
素晴らしいお野菜たちですね♪

| ☆楽豆☆ | 2013/03/02 10:41 | URL |

②です。

私にも今届きました。
ほんとにすばらしい野菜たちですよね~。
どう、いただきました?
素材を活かす料理を・・・と久々に真面目に主婦しようかと思いました(笑)

| ヨメッコ | 2013/03/02 11:07 | URL |

素晴らしいきれいな大根ですね。
発芽も良いですね。
梅の花もきれい!

| K@アリゾナ | 2013/03/02 11:08 | URL | >> EDIT

こんにちは

デカチャンプとタカノツメ
早いですね。
トウガラシは苗を注文しましたが
手に入らないものがあるので
これから自家採種します。
これからの雨は大地のミルク
植物を大きく育ててくれますね。

| ねねまぁにゃ | 2013/03/02 11:40 | URL |

ほんとに綺麗な野菜がどっさり
来ましたね。良いなあ。

| 花より団子 | 2013/03/02 13:15 | URL | >> EDIT

こんにちはo(^▽^)o
豆達、元気に成長を開始してますね。
デカチャンプ12ポットか〜
今年もデカチャンプが大量生産ですね。
俺も今年はと思いつつも、場所がないんですよね〜
ポチッと

| ベランダ★ライフ | 2013/03/02 16:43 | URL | >> EDIT

鷹の爪を4ポット!
凄い量になりますよぉ~(*≧m≦*)

| kei | 2013/03/02 16:55 | URL |

こんばんは。
デカチャンプの話を伺ったら、
それによる実りが沢山ある事に
期待を寄せている気持が伝わります。
全部に応援

| Luxio | 2013/03/02 18:26 | URL |

こんばんは

うわぁ~ いいなぁ 無農薬野菜がどっさり!
採り立て野菜って 結構甘さがあるんだよね!
沖縄寒いんですけど16℃ 寒くは無いか、
雪も降らないし...(笑)

| ノリーダヨ | 2013/03/02 18:58 | URL |

こんばんはー
今日は大荒れでしたー
応援

| 重箱石 | 2013/03/02 19:27 | URL | >> EDIT

こんばんは

南国の無農薬お野菜が素晴らしい~

どれくらい大変な手間かかってるでしょうね

| wakasaママ | 2013/03/02 20:51 | URL |

こんばんは~。
まときちさんの畑は
ミョウガ以外は全て箱や袋栽培の私からすれば
羨ましすぎるくらい十分に広いですよ~♪

今年も楽しい季節が直ぐそこまで来ていますねo(*^▽^*)o
がんばりましょう!!

| ちゅーぶんちゃん | 2013/03/02 20:54 | URL |

こんばんわ。

今日は応援ポチのみで。

| 笠ぼん | 2013/03/02 20:55 | URL | >> EDIT

本日、ポチっ!応援のみで
失礼いたしま~す(≧з≦)ノ☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2013/03/02 22:02 | URL |

今年もデカチャンプ楽しみですね♪
興味あるんですが、鉢栽培では厳しいかな^^;
いずれ挑戦してみたいです。

| お兄さん | 2013/03/02 23:37 | URL | >> EDIT

デカチャンプって、皆さん栽培されていて、
まときちさんのとこ発祥ですか?
もう梅が綺麗に咲いているのですね。
こちらはまだまだ雪の中で、菜園は遠いです。

| 小梅太郎 | 2013/03/03 00:20 | URL | >> EDIT

着々と

夏野菜の準備が整って来てますねー。
風が冷たく、強い日が続いてます。
何もしたくなくなります。

まこちゃん農園さんのお野菜、とっても綺麗ですね。
めずらしい大根もありますね^^。

| ro-gaden | 2013/03/03 00:39 | URL |

デカチャンプ

おはようございます!
デカチャンプ ポット上げですね
うちはまだ発芽してきません
じっくり待ちます

| Heyモー | 2013/03/03 04:52 | URL | >> EDIT

お早うございます。暖かくなって来ましたね。
畑も何処となく春めいてと思いましたら、良い梅の姿
今日もお天気が良さそうですが、一日が良い日でありますよう。

| 相子 | 2013/03/03 07:09 | URL |

まときちさん、
お豆ちゃんたち、順調に伸びてますね!
安心いたしました。

う・・・梅の花ですって???
こちらはやっとオオイヌノフグリです。
早く梅が見てみたいですぅ。

| くのちゃん | 2013/03/03 08:52 | URL | >> EDIT

育苗順調ですね。
豆類どんどん楽しみになりますね。

| 週末農民 | 2013/03/03 09:17 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/780-7c79cd9e

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。