トマトのお世話は大変!
いつも見てくれてありがとうございます。
今回の記事はトマトの様子。
あまりのわき芽の成長力にやる気をなくしかけていたマイクロトマトのお世話。
しばらく見てみぬふりをしていたらこの有様

今日こそはやらねばと密林に踏み込みました!

これで一本です。。。
わき芽からわき芽が出て、そのわき芽からもわき芽が出ている感じ

すごい量です、これで片側だけ

完了しました!

もさもさしていたのがスッキリしたら実がたくさん着いているのがわかりました。

マイクロトマトを知ったのが昨年。
どうしても栽培してみたくてネットで苗を注文したのですが、一向に届かず・・・。
電話で確認すると「あまりにも急がしすぎて手に負えない。」とのご返答・・・。
さらに1月ほど経ってからメールが来て、苗は無理だが鉢植えなら一株すぐ送れるというので即決!
その一株を大事に育て、種を取り、今年の苗を作りました。
うーん、今思えば1年越しの待望の栽培、心入れ替えて大事にしよう(反省)。

トスカーナバイオレットです。
すごい数の実が着いています。これは3段目の実です。
4段目、5段目も同じくらいの実がついています!

さらに鉢植えでも作ろうかとわき芽を水につけました。

シシリアンルージュ、いい色になりました。
とおもったら、、、

ガーン
まぁ、よくあることですけど

黒トマト・・・変化なし!
では今日の収穫!!

ナス 3本
ヤングコーン 6本
キュウリ
4本
あー今日はいっぱい書いたな
クリックお願いします!はげみになります

にほんブログ村
今回の記事はトマトの様子。
あまりのわき芽の成長力にやる気をなくしかけていたマイクロトマトのお世話。
しばらく見てみぬふりをしていたらこの有様


今日こそはやらねばと密林に踏み込みました!

これで一本です。。。
わき芽からわき芽が出て、そのわき芽からもわき芽が出ている感じ


すごい量です、これで片側だけ


完了しました!

もさもさしていたのがスッキリしたら実がたくさん着いているのがわかりました。

マイクロトマトを知ったのが昨年。
どうしても栽培してみたくてネットで苗を注文したのですが、一向に届かず・・・。
電話で確認すると「あまりにも急がしすぎて手に負えない。」とのご返答・・・。
さらに1月ほど経ってからメールが来て、苗は無理だが鉢植えなら一株すぐ送れるというので即決!
その一株を大事に育て、種を取り、今年の苗を作りました。
うーん、今思えば1年越しの待望の栽培、心入れ替えて大事にしよう(反省)。

トスカーナバイオレットです。
すごい数の実が着いています。これは3段目の実です。
4段目、5段目も同じくらいの実がついています!

さらに鉢植えでも作ろうかとわき芽を水につけました。

シシリアンルージュ、いい色になりました。
とおもったら、、、

ガーン

まぁ、よくあることですけど


黒トマト・・・変化なし!
では今日の収穫!!

ナス 3本
ヤングコーン 6本
キュウリ

あー今日はいっぱい書いたな

クリックお願いします!はげみになります


にほんブログ村
- 関連記事
-
- トマトたちのグラデーション
- トマトのお世話は大変!
- 今朝の畑 トマト編
スポンサーサイト
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| トマト | 16:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑