タマネギは今!と育苗の喜び


今朝も冷え込みは厳しかったです、-6℃

いい加減この寒さは何とかなってもらいたいところ。。。
ただお天気がイイのが救いですが乾燥も激しくなってきました~!

昨日ネットへ誘引してあげたキヌサヤですが、今朝見るとまた元通り

ヤッパリもっと暖かくなてこないとダメか・・・。
マルチの上の土が乾いてるのが分かりますね~、カラッカラ!

タマネギのマルチはカッチカチ

この寒さではタマネギも生長は極々ゆっくりのまま。
昨年の失敗もありますから今年は失敗するわけにはいきません


株によってはここまで大きくなってきたものも

大きいと言ってもまだ寒さを越えるにはちょうどいいサイズです。
来月の留め肥をすればあとは収穫を待つばかり!タマネギ順調のご報告~


霜のしっかり降りた朝は葉牡丹を見るのも楽しみ

ブログに載せるのは久しぶりですね。
この冷え込みが無ければ見れない光景ですが、やっぱり寒いのは嫌。
寒いのは嫌だけど暖かくなると花粉が飛ぶ・・・葛藤は続きます

~日刊 "ちょんまげ通信"~

やっと使いこなせてきた発芽・育苗器

現在の状況はこんな感じ!
左のトレーがキュウリ2種とトウガラシ、ピーマン


ナスの1種を除いてすべての種が発芽して徒長も無く生育しています!

特にキュウリはイイ感じ~

大きな双葉の間から本葉も見え始めました、いよいよポット分け時期です!

朝しっかり水遣りして温室へ、仕事から帰って全て室内へ保護。。。
この時期の毎日の営みです

特に今年は「これが私の生きる道!」のちゃみさんから苗予約をいただいてるので責任重大!
”アニキ”まときちとしては悪い苗送るわけにはいかなですからね~

そして・・・いろんな苗勝手に送っちゃおうかな。。。

さてさて、毎日忙しい日々を送らせていただいております。
ここの所パソコンの前に座ってる時間もなく、皆様の所への訪問も滞りがち。。。
誠に申し訳ございません

今少し、今少しお時間を~!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- タマネギ「アトン」収穫!
- タマネギは今!と育苗の喜び
- タマネギ 今年は成功の予感!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| たまねぎ | 08:18 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
同じくコメントも訪問も滞っておりました。
まときちさんも今が勝負時!体に気を付けてがんばってくださいね。
私もベランダで野菜作りたいけど、今年はサロンオープンにかけます。植えても枯らしちゃいそうだもん。
| らぶ | 2013/02/26 08:36 | URL |