朝から種蒔き三昧!


今朝は風も無い快晴

今朝は日が昇る前、外が明るくなってからすぐ行動開始!
慌ただしい朝となっています。。。

昨日注文品の第2陣が到着

昨年の余りの種も合わせてこんなにイッパイ春蒔きできる種があります!
という事で今朝から種蒔きラッシュのスタート


とりあえず時間の許す限りの種蒔き。
セルトレーをハサミでチョキチョキしながら蒔きたい数だけに分けてます。
セルトレーには全て2粒蒔き


とりあえず今日蒔けたのは7種。
ピーマン「デカチャンプ」トマト「福至トマト」ナス「みず茄」「縞むらさき」キュウリ「新四葉」「フリーダム」トウガラシ「鷹の爪」です。
キュウリはポット蒔きの方が良かったかも・・・近日掘り出します


種の上に篩で土をかけて発芽器へ

この発芽器にもしっかり砂を引いてあります、抜かりなし。
初使用の発芽器の威力が楽しみです~


とノンキな事ばかりではありません。。。
車の入れない山の上の畑では肥料の荷揚げ作業があるんですよね

昨日の仕事帰りに2シーターの車いっぱいに牛糞・鶏糞を買いこんできました。
今日から少しずつ荷揚げしていきます、そして畑の準備も始めないと!
とりあえずはジャガイモ畝からだ~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

大忙しの朝でした。。。
慌ただしく家に帰ってくるとこの「犬ダンゴ」!
癒されます


そしてアップ忘れてました

月曜日にハクサイ漬けの本漬けを無事に終えました。
今回は柚子なし、ニンニク多めの味付け

果たして美味しくできるかな~!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 畑 | 08:44 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑
すごいですね。
これ全部撒くのでしょうか。
最近、マリーゴールドは種を取ってあり買った事ありません。
白菜づけが美味しそうですね。
「犬ダンゴ」?間違って踏むことないですか。^^
| K@アリゾナ | 2013/02/08 09:09 | URL | >> EDIT