コマツナのアブラー!とタマネギ追肥


今朝は曇り空となってます。
昨日の天気予報では明け方まで雪マークだったので心配してました。。。
が、雪は左程でもなかったみたい


畑の野菜達には雪がウッスラ積もった程度

かきとり収穫中のコマツナはずいぶん長い間楽しませてくれています~。
今日は久しぶりに収穫して帰ってきました。

しかーし!以前にもちょっと書いた事がありますが、アブラー達の猛攻を受けています

見るたびに水鉄砲攻撃で撃退を試みてますが。。。
しかしナカナカどうして上手くいきません



今朝はコマツナをカキトリ収穫とレタスを一玉収穫してきました!
葉物野菜もだんだん少なくなってきましたよ

ここからの期待はブロッコリーとホウレンソウ「寒味」になりますね


これは昨日の午後のお話。
タマネギに1月の追肥で鶏糞を施しました

マルチの上に撒いてその後水で流しながら植穴へ入れていきます。
これで2月にもう1回、3月に留め肥でお世話は終了!
今年はタマネギ成功するかな~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨夜は久々のケンタでございました~

突然「肉が食いたい!」との大魔王の大号令がかかりケンタを買いに行った次第でございます。。。
とはいえケンタはボクにとっても大好物!
これにレタスチャーハンとコマツナのお浸しいただきました~

今日は一つ、このブログを見てくれている方にお願いがあります。
昨日「まったり静香の南青山物語」のぼたんさんからコメントいただきました。
静岡県西部で身勝手な飼い主のせいで50匹ものビーグルちゃんが苦しんでいます

ボクもダックス多頭飼い、ぼたんさんも黒柴ちゃんの多頭飼い。
ボクも少しでも力になりたいと思います。
詳しくは「こちら」を見てください

拡散希望です!ヨロシクお願いします

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- カブ・コマツナの間引き&追肥!
- コマツナのアブラー!とタマネギ追肥
- コマツナがトウ立ちか!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| コマツナ | 08:46 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
玉ネギ追肥されたんですね。
こちらもそろそろやらなくては。
| 花より団子 | 2013/01/24 09:32 | URL | >> EDIT