スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
| ホウレンソウ | 08:42 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます(*⌒▽⌒*)
寒い土地の収穫は大変そうですね(>。<)
我が家は葉物を蒔き遅れ…あんまり計画してなくて、辛いですよ~(T_T)
昨日は私も鏡開きに合わせて、お善哉炊きました♪
いつか、畑のササゲで炊いてみたいです(o^^o)
| まるっちょ | 2013/01/12 09:41 | URL |
お早うございます~♪
ホウレン草の根っこって長いのですね~♪
私の畑では育ててません~シュウ酸が多いので、買うのも年に2,3回買ったかも~って言う位、記憶に薄いお野菜です~我が家では・・・栄養価が高いって言うのにねぇ~
心機一転、旅行前にタネマキしましたが、私の気持ちを知ってか、新しいタネを買ってまいたのに、発芽もしてくれません~
美しすぎるほどの神だなですね~流石!!新社屋ですものね~
気合が入ってます~お仕事頑張ってくださいね~
土も凍るんだぁ それじゃ ホウレンソウ抜くの大変そうだねぇ!
今回は私も世間並みに3連休だよぉ...写真撮りに 何処行こうかなぁ!
でも、この3連休ふうちゃんが仕事で、私の車とられて遠出が出来ないのだ!
近場だと、やはり漫湖公園散歩くらいかなぁ(笑)
いいお天気だねぇ...青空を背景にした 白い雪かぶりの富士山が綺麗。
| ノリーダヨ | 2013/01/12 10:31 | URL |
おはようございます。
寒じめホウレンソウ(寒味)、立派に出来てますね~!
この時期の葉物野菜は、糖分も高くなっていて旨みも抜群、
それに加えて、ファイトケミカルもギッシリ詰まっていそうですね
お裾分けされた方は、ラッキーだ(^ ^/
| ジ・オ | 2013/01/12 10:53 | URL |
美味しそうなホウレンソウが
ずっと気になっていたのですよ。
いよいよ収穫出来ましたね。
神棚は我が家も男の領分です。
おじいちゃんから受け継いで
今はオトンが守っています。
| ねねまぁにゃ | 2013/01/12 11:38 | URL |
こんにちは!
まときちさん順調にお仕事も忙しそう!
(≧∇≦)ノ
悪いことじゃあないですよね♪ね??
まあ、忙しいってことはそれだけ頼られているんですよね。
しかし寒いですよね~。(@_@;)
畑の野菜たちも凍るわけですね。
| ☆楽豆☆ | 2013/01/12 11:46 | URL |
おはようございます。
ホーレンソーはサラダでも良いですね。
何方かおっしゃってましたが、シュウ酸が多いので生が良いとある本に書いてあって、私もそうするつもりで育てています。
種がどっさりこぼれたのに、たったの数本しか育ってません。
神棚、いつも父が朝、ご飯をお供えしていましたっけ。
鏡開きで、だるまの目入れやお札やお飾りの取り換えをするのですね~。いい年して知らなかったわ~。だるまはお正月の初もうでの時に目を入れて、神社に納め、新しいものを購入、お札もです。爺ちゃんもそうしていましたから・・・
| gako | 2013/01/12 12:50 | URL |
朝イチで畑に日参、なかなかできないですよぉ( ´ ▽ ` )ノ
いつも清々しい畑風景を見せてもらってパワーをいただいております。
今日は田んぼからコメしました。
ハイ(^_^;) 仕事せんとサボってます(爆)
だってーさむいんだもーん(^_^;)
寒さに耐えて、寒味ほうれん草もうま味が
増して美味しいだろうなぁ~(。^m^。)
葉物野菜がいっぱいの、まときち家、
羨ましいぃ~☆☆☆☆
| さんぐりえ | 2013/01/12 14:20 | URL |
凍っているホウレン草を採るには「ノコギリ鎌」が便利です、先端が尖っていてノコギリ状の歯が付いているので差し込んで一掻きすれば難なく採れますよ。
| furuutu | 2013/01/12 17:27 | URL |
凍ってるのかー^^;
根も長い。これは抜くのも一苦労ですね、
でもさすがに、甘くて美味しいでしょう^^。
立派な神棚!!だるまも。こういうことって大事なんだよね。
まときちさんらしいわ^^/
| ro-gaden | 2013/01/12 20:58 | URL |
ほうれん草にブロッコリー、、、今お家で収穫出来るなんてなんと贅沢な事
冬場はどうしても緑のお野菜が不足しがちなので欲しい時期ですもの
レタスが498円、ほうれん草も298円、ブロッコリーも、、、本当にお高いです。
神棚、綺麗ですね~流石、まときちさん担当だけありますね~
今年はどんな目標を立てられたんでしょう?
確かに凍っているのを収穫するのは
一苦労ですね。
| ばたい | 2013/01/12 09:03 | URL | >> EDIT