鳥対策!とアスパラの冬越し準備


曇り空

今日は元々雪予報でしたから降らないだけラッキーかな

「小寒」ですからね、これから本格的な寒さがやってきます!

昨日も書きましたが、どうも鳥被害がおさまらない。。。
ブロッコリーなんてこの通り

そんな時には天の声!「まこちゃん農園」のまこちゃんさんから有難いアドバイスいただきました


キャベツにはもっと目の細かい防獣ネットかけてきました!
これならばヒヨもネットの中には入れません

幸いにも獣対策のネットが余ってて良かった~。

ブロッコリーには防虫ネットをべた掛け

しっかりと下までくるんで保護です。
これだけしっかりすれば鳥被害は大丈夫でしょう!ありがとうございました~


これは昨日のお話。
放置されていた庭のアスパラガスと山ワサビの畑の冬越し準備にかかりました。
いやいや、何ともみすぼらしい・・・


枯れた葉や茎を全て取り除き、アスパラの上にはしっかり牛糞かけて終了。
ホントは藁でもあれば保温にかけておきたいところですが、今年は藁が無い

写真右側が今年3年目のアスパラガスです、初収穫間近!
山ワサビは2年目!こちらも初収穫間近です、楽しみだ~

~日刊 "ちょんまげ通信"~
今日は他にもネタがあったんですが、昨日あまりにも天気が良くていい富士山が撮れたので・・・
「昨日の富士山」と行きましょう

全ての富士山画像がクリックで拡大します!

朝の富士山です

前日に雪が降ったんでしょうね、雪化粧が映えてます!

縦画像もどうぞ

そして最後は・・・

同じポイントからの日没と富士山です~

仕事が始まるとなかなか夕方の富士山は撮影できませんから。
今日も皆さんに癒しのお福分けです

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- アスパラガスの植え替え!
- 鳥対策!とアスパラの冬越し準備
- アスパラガスの発芽!と甲州煮
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| アスパラガス | 08:54 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013/01/05 09:07 | |