fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

寒さで「寒味」がいい感じ!

おはようございます

PC202747.jpg

冷えてます~

お天気がいいほど冷え込む季節になりましたね。

長靴の中の足の指が凍りつきそうになります、この感覚久しぶりだな

PC202751.jpg

しばらく時期外れの暖かい日が続いてましたからね。

バケツにはった氷を見るのも久しぶり

だんだんと畑仕事も無くなり、この氷観察が日課になりそうです。

PC202752.jpg

この寒さを喜ばしく思えるのはこの「寒味」のおかげかな

霜柱がびっしり立っている中でもしっかり葉を広げてくれています!

生長は非常にゆっくり、でも確実に大きくなってくれていますね~

PC202760.jpg

寒さにしっかり反応して葉も縮んでいます

種袋に「収穫期」と「最適収穫期」と言う2つの収穫時期が書いてあるこのホウレンソウ。

今年は1月~2月を最適期に合わせました、出来栄えは如何に

PC202764.jpg

ここで日の出を迎え、ハクサイたちに朝陽が当たるのを見届けて畑を後に

日の出の時間が遅くなりました。

もうそろそろ休みの日以外は日の出を見られなくなりそうです

そうなればいよいよ農閑期。

空いた時間を筋トレに充てるため、ブログの記事も短くなりそうです


~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨日のお休み、何となく体調がすぐれず半日家でグダグダ。。。

おかげでワンズと久しぶりにドッグランで遊びました

PC192743.jpg

先日干したダイコン葉が少しテラスに落ちていたんですが、目ざといワンズは争って奪い合ってました

しかも美味しそうに食べる事食べる事。

ワンズのお腹にも良さそうだし、いい物作ったな~

PC202765.jpg

今朝の様子はこんな感じ

いい具合になってきましたよ




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!



※ここのところ忙しく、皆さんの所にコメント残せてません!
 昨日リンクいじりました。
 新しくリンクさせていただいた方、勝手にされて迷惑だという方はご一報ください。
 このリンク蘭の方の所には毎日訪問させていただいておりますので!




関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ホウレンソウ | 08:43 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

ご無沙汰でした。

どんどん冷え込んできましたね。
いかにも寒そうですね。

暖かいバド地域でも氷がはっています。
これからはトンネル保温栽培でがんばりたいです。

| バド | 2012/12/20 09:21 | URL |

リンクありがとうございます。
野菜たち寒さにがんばれ~と応援したくなりますね。
いよいよ此方も霜予報が出てます。
水が凍る事もあります。
車のオイルチェンジをしてきましたが、一年ぶりです。
あまり走らないので丁度3000マイルという目星のマイルを走ったのですが、
一年もチェンジしないでいるとエンジンに良くないのでしょうね。

| K@アリゾナ | 2012/12/20 10:21 | URL | >> EDIT

寒さがビンビン伝わってくるわぁ~ぶるぶる
ハチマキ白菜が立ち並ぶ姿 何故かユーモラスですね。
寒くって葉をまとったペンギン!?みたい(^^ゞ

| kei | 2012/12/20 13:05 | URL |

こんにちはo(^▽^)o
お〜
氷を見ると寒さがヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
ほうれん草は、寒さに負けず頑張ってますね。
ゆっくり着実に成長しているほうれん草を見ると自然の逞しさを感じますね。
お〜れはコタツで丸くなる〜
ポチッと

| ベランダ★ライフ | 2012/12/20 13:12 | URL | >> EDIT

昨日と今日雪かきに追われてます~~
バケツにはった氷めんこいもんだってばぁ ガハガハ!
へばまたねぇ~ ポチッと

| いしかわまつえ | 2012/12/20 14:18 | URL |

こんにちは~v-16v-222

今朝は一番冷えたのでは?
寒かったですね~♪

ふぁいとぉ~!v-91
体調回復しますように・・・

菜っぱイイ感じね!^^

| Paganini | 2012/12/20 14:31 | URL | >> EDIT

霜をまとったホウレン草がとても綺麗で美味しそう(^_^)
収穫が待ち遠しいですね!!!
ポチ。

| のんびりママ | 2012/12/20 14:50 | URL |

こんにちは、まときちさん。

今日はコメント残せるみたいよ、あたし♪
(* ̄m ̄)プッ


さむそーー!
この寒さの中育つんですよね、ほうれん草。
すごく甘みも強そうだね~♪
大根の葉を食べるんですか?ワンズ。
(*_*;
おぉ・・・
うちのタロウには有り得ないわ。笑




はー。どとうの如くここ毎日が過ぎて行きます。
(*_*;
一昨日の記憶が昨日の記憶みたいになっていたりで
ままならない毎日。笑
昨日なんか9時台にダウンして寝ちゃったーーー。
(*_*;笑えない。ちゃんと身体休めないと。
だからまときちさんもちゃんと脳と心、身体を休めてくださいね~~~。

| ☆楽豆☆ | 2012/12/20 15:34 | URL |

こんにちは

寒さが伝わって来ています

寒さに負けず頑張りましょう

昨日チョコン顔出ししました

今まで勇気が出なくてね

今度のお正月にはもろ顔出し出来るかな。


| wakasaママ | 2012/12/20 15:52 | URL |

一番寒い時期が収穫適期のホウレンソウは寒さに当てるたび美味しくなりますね。v-91

| furuutu | 2012/12/20 16:46 | URL |

こんにちは!

相当寒そうですね^^;

けどほうれん草すごい綺麗ですね!
寒さに負けず強いですね!

応援ポチ!

| まさみ | 2012/12/20 18:40 | URL |

ども、寒そうな景色の中、
太陽に輝く鉢巻白菜がきれい!!

ワンズ、干し大根葉好きなのですね。
噛み応えもあるし、繊維質もあって、いいわね。

さ、今年もあとちょっと、走るゼ、どっさどっさと^_^;
まときちさん、休めるときは休んでね、体と心が必要としている行動は素直にとることよん。

| らぶ | 2012/12/20 18:48 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/12/20 19:19 | |

霜がうっすらかかったほうれん草、
ちぢれ具合がイイ感じで美味しそう~♪
この寒さを耐えるぐらいだから、甘みも
相当なんでしょうね!
☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/12/20 19:20 | URL |

大根葉っぱいい感じですね。
レタスがば高騰しててびっくり、、畑にあるのが羨ましい(笑)

| ちゃみ | 2012/12/20 19:23 | URL |

氷がはってしまっていますねー。
愛知も寒いですわー

| ばたい | 2012/12/20 19:44 | URL | >> EDIT

こんばんは。
厳しい寒さの中で育つほうれん草、
それによる歯触りが非常に良さそうですね。
全部に応援

| Luxio | 2012/12/20 20:13 | URL |

リンクありがとうございます。
私も相互リンクにさせて頂きますね。
空いた時間を筋トレに充てる・・・
素晴らしいですね(最近健康にうるさい私!)
ワンズちゃん達とも充電出来て良かったですね。

| ガリバー | 2012/12/20 20:29 | URL |

こんばんは~
リンクとても嬉しいです ありがとう
氷観察私も毎年しています今年はまだ2回位です(氷った日)
寒味レンソウ収穫近しですね
すご~く甘いと思いますよ 待つ喜びもありですね

うちのワンちゃんも野菜大好き 一緒ね

| ann1013 | 2012/12/20 20:32 | URL |

ワンちゃん大根の葉っぱ食べるの?
すごーい^^

ウチの夫は食べない!!;;

あー!!わかる~^^
長靴って、足の先が凍るー。スニーカーだとならないのに。

| ro-gaden | 2012/12/20 20:38 | URL |

大根の葉

まときちさん今晩は、大根の葉をわんこが食べるんですね。
家の猫は、干し芋を食べる猫、センベイを食べる猫がいます。

| けばり | 2012/12/20 20:55 | URL | >> EDIT

今晩は~♪
ホウレン草に白菜~冬野菜が有る風景ってイイですね~
どちらも畑には有りませ~ん・・・フフ
白菜に鉢巻して・・・プロの畑に見えますね~

わんこちゃん、干し大根食べますか~良かったですね~
体に良いお野菜好きで~
我が家の猫ちゃんはケーキ大好き~勿論お魚は一番に好きですが・・・牛乳も欲しがりますね~葉っぱだけは全く食べません~猫ちゃん用の葉は“草のような葉”時々噛んでますが・・・

| あらんりきちろ | 2012/12/20 21:18 | URL | >> EDIT

ただいま

無事帰ってきましたがあ、やっぱり、無茶は禁物ですね、

ホントに寒くなり、朝の日が明けるのが遅くなりましたよね、
もっと、もっと寒くなりますが、頑張ってくださいね、
大根の干してから、どうやって食べるんですか、、

| マリリンの親 | 2012/12/20 22:59 | URL |

寒味甘さが乗っている感じですね。
こちらはそこまで寒くないので...。

| 花より団子 | 2012/12/20 23:04 | URL | >> EDIT

寒味に白菜にいい感じですね~^^
ワンコが大根の葉を食べるとは!

今更ですがリンク集を作成したので・・・
勝手にリンクさせて貰いました。
もし不都合があればお知らせ下さい。

| お兄さん | 2012/12/20 23:51 | URL | >> EDIT

寒そう

おはようございます!まときちさん ずいぶん気温が低そうですね 
早朝に畑に毎日行ってすごいです
Heyモーは区民農園には気温が上がる日中に出かけることにしています
寒締めの甘いホウレンソウが収穫出来ますね
野菜たちは寒くても元気いっぱいで頼もしいです!!

| Heyモー | 2012/12/21 05:05 | URL | >> EDIT

おはようございます

ホウレンソウ 大きくなって美味しそうですが
最適期まで待つのですか
干し大根葉 我が家のワンコも好きでした。
懐かしく拝見しました。

| ねねまぁにゃ | 2012/12/21 06:12 | URL |

おはようございます。
仕事にも負けずに頑張ってますね~!
年末まであと少しです。
体調崩しませんように!
ポチッ!

| たまぞう | 2012/12/21 07:21 | URL |

今朝もまた寒い~。

最近さっぱり、畑に足がむきません^^;
家のほうれんそう、どうなってるやら?

大根は少しずつ大きくなってるようですが。

| ちょび(ぴ~パパ) | 2012/12/21 08:13 | URL | >> EDIT

寒い!

いつもポチ逃げしてますが・・・ようやくメドが。ゆっくりと畑仕事もできずにストレスが溜まってしまいますよね。白菜、だいぶ作られてますね。漬物は??

| 還暦+2の爺さん | 2012/12/21 08:23 | URL | >> EDIT

寒そうですねー

ほうれん草を食ってポパイになりましょ
応援

| 重箱石 | 2012/12/21 08:36 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/702-37b7e0fb

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>