寒さで「寒味」がいい感じ!


冷えてます~

お天気がいいほど冷え込む季節になりましたね。
長靴の中の足の指が凍りつきそうになります、この感覚久しぶりだな


しばらく時期外れの暖かい日が続いてましたからね。
バケツにはった氷を見るのも久しぶり

だんだんと畑仕事も無くなり、この氷観察が日課になりそうです。

この寒さを喜ばしく思えるのはこの「寒味」のおかげかな

霜柱がびっしり立っている中でもしっかり葉を広げてくれています!
生長は非常にゆっくり、でも確実に大きくなってくれていますね~


寒さにしっかり反応して葉も縮んでいます

種袋に「収穫期」と「最適収穫期」と言う2つの収穫時期が書いてあるこのホウレンソウ。
今年は1月~2月を最適期に合わせました、出来栄えは如何に


ここで日の出を迎え、ハクサイたちに朝陽が当たるのを見届けて畑を後に

日の出の時間が遅くなりました。
もうそろそろ休みの日以外は日の出を見られなくなりそうです

そうなればいよいよ農閑期。
空いた時間を筋トレに充てるため、ブログの記事も短くなりそうです

~日刊 "ちょんまげ通信"~
昨日のお休み、何となく体調がすぐれず半日家でグダグダ。。。
おかげでワンズと久しぶりにドッグランで遊びました


先日干したダイコン葉が少しテラスに落ちていたんですが、目ざといワンズは争って奪い合ってました

しかも美味しそうに食べる事食べる事。
ワンズのお腹にも良さそうだし、いい物作ったな~


今朝の様子はこんな感じ

いい具合になってきましたよ

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
※ここのところ忙しく、皆さんの所にコメント残せてません!
昨日リンクいじりました。
新しくリンクさせていただいた方、勝手にされて迷惑だという方はご一報ください。
このリンク蘭の方の所には毎日訪問させていただいておりますので!
- 関連記事
-
- 本年初収穫は・・・「寒味」!
- 寒さで「寒味」がいい感じ!
- ホウレンソウの生長違い
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ホウレンソウ | 08:43 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑
ご無沙汰でした。
どんどん冷え込んできましたね。
いかにも寒そうですね。
暖かいバド地域でも氷がはっています。
これからはトンネル保温栽培でがんばりたいです。
| バド | 2012/12/20 09:21 | URL |