スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
| ジャガイモ | 08:26 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑
まとさん
おはようございま~す
氷のアートとっても素敵でした。。。
自然っていいですね~^^
ブロッコリーの葉っぱの変化は直ぐに気がつきましたよ~♪
霜ですよね~♪
今朝の夜明け前は東京の空、とっても綺麗でした。。。
寒いけど、お互い早起き、楽しみましょう♪ぷぷっ^^
あっちゃーですね。
風と霜のダブルパンチ受けちゃって、かわいそうに。
でも、がんばれジャガちゃん、タフガイまとさんの手がかかってるんだから大丈夫、踏ん張れ!!
自然薯、うんまそうだわさ。
| らぶ | 2012/12/07 09:58 | URL |
暖かい九州でもすごい霜だから そちらは さぞかし・・と思われます。
あ、うち、防寒対策なんてしてないしね。(;´д`)
おジャガ頑張れ!
うちは 葉っぱを霜でやられたおジャガ 今日 出来たら収穫してみます。
デカチャンプ、まときちさんとこのは た~くさん収穫できてたけど うちのは 放置してたので ほんのちょっとの収穫でしたわ。
飼い主選べないお野菜、可愛そう。(;´д`)
☆彡
おはようございます♪
ジャガイモ、ダメですかね(>o<)
ここまで頑張ったのに…
長芋も漬け物って想像つかないです(@_@)
シャキシャキの歯ごたえに惹かれますね~(*^^*)
| まるっちょ | 2012/12/07 10:43 | URL |
こんにちは。
秋ジャガの栽培の話から
恐らく、気温の低下という
天候の影響があるかもしれませんね。
追伸:お心遣いを頂き、感謝しています。
全部に応援
| Luxio | 2012/12/07 10:45 | URL |
秋じゃがもブロッコリーもみんな見てたらこっちがブルッと来ました。さむそ~!!!(@_@;)
凍ってますよね。
健気な感じだ~・・・。
自然薯の御漬物~???
どんな感じなんだろう???でも美味しいって言いますよね、長いもの御漬物~。こんどやってみようかな。
昨日はウグイスをこちらで見かけました。
一生懸命落ちてる何かをついばんでいました。
タロウが接近しているのに必死で飛び立ちませんでした。笑
でもタロウも脅かそうとはしていないで距離を保ってじっと観察していました。
タロウさんはお年を取り色々悟りの境地のようです。
| ☆楽豆☆ | 2012/12/07 11:41 | URL |
こちらもバンバン霜が降って氷も張ってますが、
ジャガイモは露地で青々してたような?
いや、気のせいかも(^_^;) 私も畑に行くのが怖いよぅ
氷のアート、綺麗やね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ポチッとな!
ジャガイモの葉は霜に弱いからこの時期はダメージが大きいですね、でも池中の新芋は凍らせない様に冬越しさせれば春には芽が出てくるはずですよ。
もみじの氷漬けはアートですね。
| furuutu | 2012/12/07 16:31 | URL |
こんばんは.。o○
自然薯の漬物 とっても美味しそう!
ジャガイモ君の生命力を信じて
応援ポチッ(^_-)-☆
| VUITTON | 2012/12/07 16:42 | URL | >> EDIT
今晩は~♪
寒いです~
バケツに張った氷のアート素敵ですね~紅葉閉じ込められてますね~わぁ~冷たい~!!
ジャガイモどうなるんだろう~凄いね霜が降りて~
まときちさん所の畑って冷えてるね~ビール置いとかなくちゃ~フフ
冷え込みましたね。
ジョビ君もまん丸で可愛く写っていますね。
ジャガイモは霜には弱いですね。
こちらはもう真っ黒になっています。
自然薯は無理ですが
大和芋でお漬物に挑戦してみます。
| ねねまぁにゃ | 2012/12/07 20:37 | URL |
こんばんは。
出ましたね!日本のお家芸漬物!!
自然薯の漬物とは斬新なアイディアですね^^
シャキシャキして美味しそうです~!
応援~!
| 忍にっく | 2012/12/07 20:51 | URL |
本当に最近は寒くなって大変ですね、野菜たちも霜にやられると、大変な事になるんですね
寒さに気を付けて頑張ってくださいね
お互い、自然の猛威と戦っているんですね、
おいらは、遊びですけどね<<<
| マリリンの親 | 2012/12/07 23:11 | URL |
こんばんは
寒くなりましたので畑の作物も大変ですわ
こちらはまだ霜や寒波はましですので助かりますよ
自然薯は美味しいでしょ
大阪鶴橋のキムチ家さんで長いもキムチが美味しいので
ワザワザ買いに行くのですだから自然薯も美味しいでしょうね。
| wakasaママ | 2012/12/07 23:23 | URL |
なんか、すごく、美味しそう!!
えらいなあ~、腕前に関心してます。
秋ジャガ、昨年、袋栽培してたけど、
霜よけとかしなかったなあ。
結果は小さめのが1袋にたった5個だった^^;
| ro-gaden | 2012/12/07 23:35 | URL |
ジョウビタキ君、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。
昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
氷のアート!
偶然出来たとはいえ、
なかなかキレイじゃないですか
ちょっと配置に凝ったら
めっちゃええのが出来そうですね
| Switch-On!! | 2012/12/08 07:43 | URL |
おはようございます
すみません
今日は応援のみで
失礼しますー。
| 重箱石 | 2012/12/07 08:42 | URL | >> EDIT