fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

デカチャンプはまだまだ元気!

おはようございます

PB272088.jpg

とーってもいいお天気です~

昨日は一日すごい雨でしたね、ホントどんだけ!ってくらい。

でもそのおかげで今朝は空気が澄んでとっても気持ちのいい朝です

PB272089.jpg

今朝もしっかり畑コーヒー

気温はさほど低くは感じませんが、風が少しあるので肌寒い。

あんまりノンビリしてる時間はありませんが最高の時間

PB272099.jpg

まだまだ元気なピーマン「デカチャンプ」!

昨日の雨にも負けず元気な姿を見せてくれてます。

気温が低くなり、実の生長はゆっくり

PB272106.jpg

種取り用の実はもうしっかり熟しました。

明日の休みにしっかりと種を採り保存しておきます

来年も「デカチャンプ」やりますよ~

PB272101.jpg

ポット育苗中のキヌサヤが大分大きくなってきました!

定植までもう少しかな?

種から育てると愛情が違いますね、ホントにカワイイ

PB272102.jpg

ソラマメも元気に生長中

初めて見るソラマメの発芽は非常に興味深いです。

こちらは定植まではまだまだ時間がかかりそう、その間じっくり観察できそう!

PB272111.jpg

忙しさにかまけて放置していたシイタケ。

いつの間にやらこんなに大きくなっちゃった

すでに採りごろ食べごろは過ぎたご様子。。。

明日には収穫して干しシイタケ作ろうかな、でも数が少なすぎ

よし、明日「キノコの楽園」に出張ってみよ~。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

九州の皆様~!

今日から娘ちゃんが修学旅行で九州にお邪魔します

出会う事はまずないと思いますが、もしも見かけたら優しくしてあげてください

PB262084.jpg

一昨日の夜、娘ちゃんが突然「父ちゃんデジカメ貸して、修学旅行に持て行きたいから」と・・・

そんな事したらブログアップできなくなってしまう!

という事で昨日の仕事帰りに急遽娘ちゃんにデジカメ買って帰りました

娘ちゃんの大好きなピンク色、喜んでくれました~。

いい思い出いっぱい写して来て欲しいな

PB272114.jpg
(画像クリックで拡大します!)

そして今、娘ちゃんを学校に送り届けてきました

その帰りに富士山を撮影。

空気が澄んでいるのでとっても鮮やかに見えましたよ~

今朝は燃えるゴミの日でゴミ出しもした!

何とも慌ただしい朝です。。。

さぁ、今日仕事すればやっと明日は休みだ~





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ピーマン | 08:40 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

ソラマメ面白そう
オラも来春やってみっぺがなー?
応援

| 重箱石 | 2012/11/27 09:30 | URL | >> EDIT

(*^o^*)オ(*^O^*)ハー
相変わらず 朝起きたら最後フル回転ですね!
今日も元気一発 ホッとコーヒだね\(^^@)/

| kei | 2012/11/27 09:54 | URL |

おはようございます。

私が今使っているデジカメ子供が二人使ったお下がり?です。^^
最初、息子が使って、その後娘が使って、何処かが変だというので、
じゃ私がつかう、、と。^^
静岡だと、九州が修学旅行になるんですね。

| K@アリゾナ | 2012/11/27 09:58 | URL | >> EDIT

こんにちは。
ピーマンの大きさからお話された
名にふさわしいものがありますね。
娘さんの修学旅行、私からも心の思い出を
沢山作ってきてほしいと願っております。
全部に応援

| Luxio | 2012/11/27 12:50 | URL |

明日も多分晴れますね。
種から育てた苗は廃棄できませんね。
ネギ苗全部植えようかと思っています。
小さい玉ネギが出来るとよいなあ。

| 花より団子 | 2012/11/27 13:23 | URL | >> EDIT

今頃娘ちゃんたちは盛り上がって
楽しい時間を過ごしているでしょう。
面白い事、感動した事、大変だった事、
み~んな大切な思い出になりますね。

まときちさんも娘ちゃんのお土産話が
待ち遠しいでしょうね~。

娘ちゃんの喜ぶ顔想像しながらデジカメ選んでた
まときちさんの様子が目に浮かびますよ(笑)

| まこちゃん | 2012/11/27 13:29 | URL |

デカチャンプ

デカチャンプって元気になる名前ですね!
ピーマンそんなに好きではないのですがデカチャンプは頂きたい!と思いました~♪


九州行ったことないです、、、

ピンク可愛い♪ 優しいな~

| みかりん♪ | 2012/11/27 14:20 | URL | >> EDIT

青森は うだで(すごい・大変)な天気になってるよ~ ガハ!
まとちゃん 優しいお父さんじゃの~ ポチツと
へばねぇ~~

| いしかわまつえ | 2012/11/27 14:22 | URL |

おはようございます

今日は、こちらもめっきり冷え込んで、寒い朝でした。。
朝の畑はほんとに寒いでしょうね、温かいコーヒー飲んでがんばってくださいね、

真赤に熟した、塾塾女?、デカチャンプ、すごい色になるんですね。。

| マリリンの親 | 2012/11/27 14:28 | URL |

こんにちはo(^▽^)o
畑コーヒーの後ろはタマネギですかね。
立ち上がってきてますね。
デカチャンプ凄いなぁ。
種取りもしっかりなさってるようなので、来年も楽しめそうですね。
ポチッと

| ベランダ★ライフ | 2012/11/27 14:32 | URL | >> EDIT

ピーマンって収穫期間が長くて今年は本当に重宝しました。でもこのところの寒さで先日撤退。まときちさんところはまだまだいけそうですね。種とったんですか!
温度管理が難しいかもしれませんが来年期待です。

| おーちぃパパ | 2012/11/27 15:26 | URL |

娘ちゃんに甘いんだから~(笑)

ブログはスマホで撮影すればよかろー?^m^

| しーにゃん | 2012/11/27 15:32 | URL | >> EDIT

こんにちはー(^O^)/
デカチャンプは相変わらず元気なんですね♪
私も来年種を探してみます。
ウチの6年長男クンも昨日から広島へ修学旅行です。
シーズンですね~
きのこの収穫が楽しそうで、私も原木買っちゃいました(笑)

| まるっちょ | 2012/11/27 15:38 | URL |

v-63まとさん♪こんにちは~v-16v-222
今朝はホント風が冷たかったですね♪
お昼も風が冷たい一日です^^;

デカチャンプ健在ですね~^^
ピーマン滴がなんとも美しい~^^

ピンクのデジカメ可愛い~v-238

娘ちゃんがいなくて寂しいでしょう~♪ぷぷっ
ではではまたね~v-222

| Paganini | 2012/11/27 16:18 | URL | >> EDIT

綺麗な富士山ですね。礼拝

| バド | 2012/11/27 18:54 | URL |

今晩は~♪

デカチャンプの種取り、準備凄い~!!
来年もデカチャンプ栽培ですね!!
デカチャンプって、普通のピーマンと比べると、さらにデカイって事ですよね~今更ながらの質問ですが・・・ほ~(感心してます~フフ)

娘ちゃん思い出いっぱいの楽しい修学旅行でありますように!!

| あらんりきちろ | 2012/11/27 20:06 | URL | >> EDIT

こんばんは

今朝は宇都宮からも富士山が見えました。
空気が澄んでいたのですね。
上の方だけですので真っ白な富士山です。
本場の富士山は威風堂々としていて素敵ですね。
娘さんは九州旅行ですか
さみしくなりますね。
でもきっと毎日メールが届きますね。

| ねねまぁにゃ | 2012/11/27 20:09 | URL |

こんばんは。

すごいデカチャンプ!は気温が下がっても長持ちしてくれる
強い品種なんですね^^
今度植える品種は、デカチャンプにきまりです!
と言いつつ近くに売っているといいんですが^^;

応援~!!

| 忍にっく | 2012/11/27 20:38 | URL |

まだまだデカチャンプは健在!なんですね~♪
ツヤツヤの姿に癒されるぅ~!!!

娘ちゃん、修学旅行楽しんできてねっ(≧з≦)ノ
素敵な写真と共にイイ思い出いっぱい
つくってね☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/11/27 20:51 | URL |

デカチャンプよくできてますね~♪
娘さん修学旅行楽しみでしょうね。

富士山きれい~!

| イヴォンヌ | 2012/11/27 21:03 | URL | >> EDIT

そら豆の芽が綺麗に揃っていますね。
ウチもそうならないかなぁ。

| ばたい | 2012/11/27 21:45 | URL | >> EDIT

まぁ九州ですか!
今夜はまた冷え込んできました
風邪などひかずに 楽しいりょこうになりますように
お天気はなんとか大丈夫かな?

| けい | 2012/11/27 21:47 | URL | >> EDIT

ほんとに、昨日はすごいアメでした・・・
畑の野菜たち、大丈夫でしたか?

娘ちゃん専用カメラ、可愛いね~♪

全☆

| ☆あこ☆ | 2012/11/27 22:08 | URL |

いつも拝見してます。朝焼けの風景や畑コーヒーや富士山の写真もいいですが、まときちさんの親バカぶり(ごめんなさい!)が一番ほのぼのします。うちの娘は、この1月に成人式です。

| ささだんご | 2012/11/27 22:42 | URL |

こんばんわ

朝からとてもいい天気だったんですね
富士山がとても綺麗ですね(*^^)v
広島も持ち直して青空が広がり明日が気温上がらずでちょっと寒い1日でした
デカチャンプ正月まで持ちそう(*_*;
エンドウやソラマメ…種から育てるのってドキドキでしょ
特にソラマメ、大きな豆の所は最後まで残ってるんですよ。
豆類は冬を越すのでまだまだ大丈夫ですよ。

☆ポチっ


| まあちゃん | 2012/11/27 22:53 | URL |

娘ちゃんとの生活、たのしんでますねぇーー
子どもとの生活っていいですよね。
まとさまのところもうちも、もうだいぶ大きいから
今を大事にしてちょっとでも濃くたのしく生きたい
ですよねぇ。

デカチャンプいいですね!

富士山写真ありがとうございます。
今からいただきまっす\(~o~)/

| くのちゃん | 2012/11/27 22:54 | URL | >> EDIT

久しぶりの朝コーヒーショットに安心。。
しいたけもったいないですが、しいたけも取らないで
放置すれば、菌が散らばって来年も出てきたりするんでしょうか。。
修学旅行楽しんで来てねー

| aka | 2012/11/27 22:59 | URL | >> EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/11/27 23:01 | |

デカチャンプ元気そうですね!
キヌサヤ&ソラマメもパワーを感じます。
まときちさんも頑張れ~
あっ!娘さんも楽しんで来てね~

| お兄さん | 2012/11/27 23:22 | URL | >> EDIT

おはようございます♪♪

富士山、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。

眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2012/11/28 02:36 | URL | >> EDIT

おはよー
応援です

| 重箱石 | 2012/11/28 09:24 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/678-03cdbfc0

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>