fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

黒田五寸いかなるや

おはようございます

PA291097.jpg

雨上がりです

昨日は予報で脅かされてた程ではなく、畑の野菜達にとっては丁度いいお湿りに。

今朝はすんごい朝靄に包まれてましたが、こんな綺麗な写真が撮れました

イマイチ伝わらないかな

PA291105.jpg

都合5回の蒔き直しとなったニンジン「黒田五寸」殿。

夏に蒔いた時は発芽しては消滅。。。蒔き直して発芽すればまた消滅。。。

ホントなら心折れる所ですが、執念深いまときちは何度も何度も蒔きなおし

結果ようやく成功しました!

PA291103.jpg

この子たちは4回目の蒔きなおしの生き残り組。

何とかここまで生長し、水遣りしてもしっかり葉が立っています

どうにか冬の鍋の季節に間に合って欲しいものですが、果たして如何なるものか

PA291092.jpg

植え付けから早一月半、何故か今頃秋ジャガが発芽ラッシュ

モグラの被害だとばっかり思ってましたが、どうやら時期がずれてたみたい。。。

芽が出てた種イモ植えたんですけどね、不思議な事もあるもんです

PA291116.jpg

プランタのシュンギクが美味しそうです

今まで見てきたどのシュンギクよりも葉が肉厚!と言うよりこんなシュンギク見た事無い。

期待度高まりますね~

PA291118.jpg

期待度下がったのはこちらミズナのプランタ。。。

アオムシはさることながら、カブラハバチの幼虫まで出てきました

コヤツらは小さすぎてテデトッテナゲール発動までがタイヘンなんです。

これからはナゲール練習ばかりじゃなく、テデトッテの練習に力を入れねば



~日刊 "ちょんまげ通信"~

PA291119.jpg

最近やけにお酒をいただくことが多くなりました

ありがたい事ですが、それにしても多い。

昨日も何故か2本ゲットン

もともとお酒は何でも飲む方ですが、それにしてもバラエティに富んでる

この2本は会社の部下から。

有難いですね~、とっても嬉しい

でも・・・でも・・・決してやさしくはしないですけどね

いや待てよ、以前言われた「まときちさん、これ飲んで早く弱ってください!」が実行されてんのかな?

そっちがその気なら・・・フフフ




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ニンジン | 08:34 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます~
ニンジンは執念ですねー、気候が気候だから幼苗時の天候で遣られてしまいますよねー
白菜なんかは、直播きと、ポットに蒔いて苗にして植える方法と2種類してますよ。暑さで遣られたり、でも蒔いておかないと、冬が早い東北では結球収穫が間に合わないですよ~

>カブラハバチの幼虫
これだなー、我が家は99%これだ
ちっちゃいくせに、葉っぱ喰うんだよね~
応援

| 重箱石 | 2012/10/29 08:53 | URL | >> EDIT

おはようございますだ

おいらの大好きな。しゅんぎく、!鍋に、最高だよね、、それにまたぴったりの  お酒!!
いいな~、あったかい鍋で  クイット1杯
うらやましいな~

| マリリンの親 | 2012/10/29 09:01 | URL |

お早うございます~♪

執念の人参、無事に育ってきてますね~嬉しくなっちゃいますね~
綺麗な空気まで感じる素敵なお写真ですよ~雨を吸って土も喜んでる~枯葉が一枚飛んできて~寒くなってきましたね~

こんな時期に、待ってました~美味しいお酒!!
素直に頂きましょう!!部下の優しさでしょうね~
チビリチビリといきましょう!!お呼び頂いたらお手伝いに行くかも?あぁ~ホントに呼ばれそうなので・・・冗談々!!フフ

| あらんりきちろ | 2012/10/29 09:58 | URL | >> EDIT

人参の葉っぱが可愛らしいですね。我が家も同じセリ科のイタリアンパセリやセロリ、フェンネルなんかを育てています。
カブラハは要注意ですね。

| おーちぃパパ | 2012/10/29 10:05 | URL |

おはようございます!

ニンジンさんにあうの。。待ち遠しいですね(^^)

シュンギクもとっても美味しそう。。。

淒技の『テデトッテの練習』頑張ってくださ~い!

| VUITTON | 2012/10/29 10:32 | URL | >> EDIT

こんにちは、まときちさん♪

春菊、すごくふっくらしてる~♪
多肉植物的で面白いですね。
そういう品種なのですか。

お酒。

そんなにたくさんあっても・・・大丈夫なんですか?(~_~;)
肝臓の強い方やお酒が大好きな方にはたいした量ではないのでしょうけど。(~_~;)ハハハ♪

ま、余計なお世話ですね♪♪
(* ̄m ̄)プッ

| ☆楽豆☆ | 2012/10/29 11:22 | URL |

この夏の雨の降らなさで此方も人参は何度もまき直しましたがもう1/3しか出来ないけど歯抜け状態で諦めています。
富士山の綺麗な写真いつも心が癒されます、アルコール類ほどほどにしましょうね、これはお互いに気を付けましょう。v-40

| furuutu | 2012/10/29 11:39 | URL |

寒味はやっと定植したけど、黒田五寸はそんなに苦労せずに
行きましたね。
ネットにつかえそうなのでそろそろはずす予定です。

| 花より団子 | 2012/10/29 12:36 | URL | >> EDIT

まとちゃん 頂き物があるっということは ええよ~~
大切にしなぎゃねぇ~~ ポチッ

へばまたねぇ~

| まっちゃん | 2012/10/29 13:17 | URL |

春菊っぽくない感じに見えるのは画像で見ているから??なんか癖がなくてやわらかくておいしそう~に見えます!

| ちゃみ | 2012/10/29 14:27 | URL |

こんにちはo(^▽^)o
じゃがいも発芽ラッシュ良いですね〜
これからだったんですね。
春菊、綺麗で美味しそう…
水菜も虫はついてるみたいですが、綺麗ですね。
テデトッテナゲールのパワーですかね(笑)
ポチッと

| ベランダ★ライフ | 2012/10/29 15:26 | URL | >> EDIT

我が家の人参「紅かおり」が7月上旬に種蒔きして、今収穫していますよ。
人参は難しいみたいですね。同じ畑の方も姿が消えたって泣いてました(>o<)
水菜も春菊もキレイですね(〃'▽'〃)
その黒い子、カブラハバチの幼虫ですか。
畑をしているとイモムシ博士になれますね(^◇^;)

| まるっちょ | 2012/10/29 15:58 | URL |

こんにちはぁでっす♪
↑富士山キレイ~~~朝みのさんのテレビでも写し出されてました。
本日はキレイな富士山2回見れたわ♪

シュンギク。これは大葉春菊ですよね。
肉厚があって美味しいよ。
いつも これを育てています。と云っても種がいつまでも無くならないから(^^;

| kei | 2012/10/29 16:50 | URL |

春菊 ホント見たことない感じですよ、肉厚のホウレン草ってのはあるけれど、春菊も色々あるのですね。
富士山 静岡から 午後になってもきれいに雪をかぶって神々しいお姿が見えましたよ。

| gako | 2012/10/29 17:45 | URL |

ニンジンの発芽 よかったですね
そしてこんなに元気に育ってますね
一生懸命が伝わりました~
楽しんでますね

| ann1013 | 2012/10/29 21:02 | URL |

げらげらげら
お酒楽しんでくださいねぇーーー

| くのちゃん | 2012/10/29 21:15 | URL | >> EDIT

落ち武者の車屋さん、こんばんは♪

人参の最初の頃は葉が倒れて倒れて、頼りないですよね~
シャッキリ立ってくれれば一安心(*´∀`*)

小さい虫は見逃すし取り難いしで嫌な存在ですね。
ぜひぜひ、テデトッテの奥義を習得して下さい!

ぽち☆

| まきば | 2012/10/29 22:12 | URL | >> EDIT

シュンギク、ほんとですね、すごい肉厚!
プランター正解ですね。
やってみよう。遅い?ギリギリいけるかな^^;
だって、冬は基本、毎日鍋だから。。。

| ro-gaden | 2012/10/29 22:32 | URL |

そんなにお酒が貰えるなんて
羨ましい限り~i-184

寒くなってきたし、
熱燗で頂いちゃいますかぁ~i-277

| Switch-On!! | 2012/10/30 05:49 | URL |

おはようございます。

野菜もいいですが

すごい量のお酒

おいしそう

また寄せて戴きます。

| やさいスキー | 2012/10/30 06:52 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/643-65c9a744

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。