スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
| サトイモ | 08:46 | comments:43 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは~、まときちさん♪
おぉ。たくさんの収穫~♪
お疲れ様です~♪結構な労力ですよね~。
スコップ(こっちではでかい方がスコップ。小さなのはシャベルです。爆)に足をかけてテコ原理で掘り起こす様子が目に浮かびますね~♪♪
たくさんの回収品。
お疲れ様ですね~。
漫画かー。もう随分と読んでいないわーー。
最近、伝統芸能系の漫画があると聞きました。
読んでみたいなー。
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
おぉ♪里芋傘。
やった×2♪幼い頃にね。
懐かしい~♪
| ☆楽豆☆ | 2012/10/25 11:12 | URL |
サトイモの鉢植えがあります。
うちのも収穫しようかしらね?笑
本当に、サトイモの葉っぱは見ているだけで
楽しいんです。ちなみに、アメリカでは
観賞用の植物で売っていますよ。私のサトイモは
食用のものをアジアンマーケットで買いました^^v
ついに いっぱい癒してもらった葉とお別れだったんだ(T_T)
最後の一枚決まってますよぉ~
しかし髪伸びるの速くない?
スーパーでは土付きで売られているのは 日持ちさせる為と思っていました。
こんなに沢山を洗ってしまったら、急いで料理って事はないんでしょうかねぇー?
| kei | 2012/10/25 13:15 | URL |
午後3時頃から時間が取れたまっちゃんでしたぁ~
収穫凄い‥得に里芋ええなぁ~ 大好きなんだぁ~
まとちゃんじゃねぇーよ 里芋だよ~ ガハガハガ~~ハァ!
ポチッしてぇ~~~ へばまたねぇー
| いしかわまつえ | 2012/10/25 15:53 | URL |
こんにちは。
サトイモの収穫をされた後の
写真を見た所、畑による
笑顔になれる出来事があるのは、
間違いないなと思っていますね^^
全部に応援
| Luxio | 2012/10/25 16:29 | URL |
こんばんは。
お天気こちらは朝寒かったですが
いいお天気でしたよ。
里芋すごい・・・
たくさん収穫ですね。
落花生もたくさん実が付いていますね。
わぁ~~
おまけ
カッコイイ~~。まときちさん
里芋も幸せ~~。
応援ポチット
こんばんは。
里芋掘りお疲れさまでした。それにしても立派な里芋ですね^^
それにしても、日陰はめっきり寒くなりましたね~
休憩はブラック無糖に限ります~^^
応援!
| 忍にっく | 2012/10/25 19:38 | URL |
まとさん、『イケダン』ですね!
ゴミ出しもやりーの、畑もしーの、
料理は作りーの、仕事もちゃんとやりーの。
ボクなら一言、嫌味でも言うかな?
『この雑誌が重たいから腰が痛いわ~』って 笑
| 味よし (あじよし) | 2012/10/25 19:48 | URL |
最後まで葉っぱで遊びましたね。
たくさん採れたお芋と葉っぱに感謝ですね。
まときち食堂の開店間近ですね。
何に化けているでしょう。
楽しみです。
| ねねまぁにゃ | 2012/10/25 20:04 | URL |
大収穫、おめでとうございま~す(≧з≦)ノ
これから、サトイモを使って“まときち食堂”
がオープンしそう?
楽しみっ♪
サトイモ傘、似合ってますよ~♪
ワタシもやってみたいっす☆☆☆☆
| さんぐりえ | 2012/10/25 20:18 | URL |
サトイモ、大好きだよ~^^
段ボールとかの処理
旦那さまがやってくれると嬉しいわ~
女性には、ちょっと大変な仕事だもんね・・・
全☆
| ☆あこ☆ | 2012/10/25 20:27 | URL |
すごい!すばらしいです^^!
私も来年、是非ともサトイモを植えたいー*^^*
これは、贈り物にも喜ばれそう。
あの雑誌は奥様の^^。
ウチは逆で、この前、夫の鉄道ジャーナルを必死で出しました^^;
サトイモの傘、いい写真だわー^^
| ro-gaden | 2012/10/25 20:32 | URL |
こんばんは
立派なサトイモさんですね
煮っ転がしが美味しいのでお揚げさんと
おかずに炊いたら最高ですよ
凄いお水食いなのにこの暑かった夏
良く枯れずに育てられましたね。
| wakasaママ | 2012/10/25 21:36 | URL |
おはようございます!
粒揃いの見事なサトイモさすがですね
うちも掘り上げるのが楽しみになりましたよ
11月末ごろには試し掘りをしたいです!!
| Heyモー | 2012/10/26 05:13 | URL |
お早うございます。里芋の大きさ分かりますよ。初めてだそうですがお上手ですね。
小松菜も新鮮で美味しいでしょう。
拝見する度に心身共に健康な方だと感心しています。
| 相子 | 2012/10/26 07:47 | URL |
私、秘密写真は絶対傘にしているって思いました。
だって、私も植えてたらしますもん(#^.^#)
里芋大収穫おめでとうございます。
実が締まっているのにトロッとしている大野芋。
存分に楽しめますねー。寒くなったから芋煮+BBQもいいかもね。
ゴミ捨て、お疲れ様でした。
わが家のご主人様も、今、お星さまになったお花などが入ったゴミ袋抱えてゴミ捨て場に行ってます、あはは。
| らぶ | 2012/10/25 09:25 | URL |