ミニハクサイに追肥!


今朝もいいお天気です~

昨日は雨を期待したんですが結局雨は降らず。。。
空は大分暗くなったんですけどね~。

大きくなって結球も始まってきたタケノコミニハクサイの「プチヒリ」。
そろそろ追肥の時期だと判断

これでおきく育ってくれること間違いなしですね。

追肥で防虫ネットを外したのでついでに総点検。
いましたいましたアオムシにヨトウムシ

それでも今回は優秀かな、あまり虫の姿が見えない気がする

すぐさま「秘伝!テデトッテナゲール」にて秋の空の星になってもらいました。

もう諦めが入っていた秋ジャガがようやく発芽してきました~!
あまりにも遅すぎ

これじゃあ後作に考えていたタマネギの邪魔になっちゃう。。。

まだしっかりモグラも来てるみたいだし

このままじゃ後作のタマネギにも悪さしそうな勢いですね。
何とか対策考えないと!ペットボトルの風車でも作ってみようかな。

思案に暮れながら帰ってきてシイタケの確認。
昨日の赤ちゃんシイタケに続き、別の原木にも赤ちゃん発見

嬉しいですね~、しっかり菌が生きていてくれました。
これで一雨来てくれれば一気に出てきそうな感じ。
雨が待ち遠しいな~

~日刊 "ちょんまげ通信"~

気仙沼から届いた新鮮サンマ

美しいですね~、光り輝いてます!
昨日出勤前にご近所へお裾分けに回り、感謝の言葉の雨あられ


昨夜はお通夜が出来てしまい、仕事は早めに上がってきました。
そんなこんなで義理母とのBBQは来週に延期、一人備長炭を起こしサンマを焼きました

ヤッパリ新鮮なものは違います、落ちる脂の量と立ち上る煙の色が普段焼いてるのと全く違う!
いつも焼いているサンマは煙が黒いんですが、このサンマは白い煙。
美味しいはずですよね~


塩焼きを楽しみ、もう一品作ってみたくなりさらにサンマを焼きました。
そう、「サンマ御飯」です~

頭とワタを取って塩焼き、ご飯に出汁・醤油・酒とたっぷり自家製生姜の千切り入れて炊き上げ!
これがまたいい出来~

家族からも大好評!
今朝も食べたんですが、朝からはなかなか胃にきますね・・・

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
※ここの所またしても仕事がハードになってきました。なかなか時間が取れずコメが出来ない状態です。。。何とか訪問はさせていただいてます、ゴメンナサイ!!!
- 関連記事
-
- ハクサイ総点検!とホウレンソウ間引き
- ミニハクサイに追肥!
- ハクサイの虫被害!ついに発生!!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| ハクサイ | 08:54 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑
秋刀魚ご飯って食べた事ない・・・でも生姜とかも入って美味しそう~まときち食堂のメニュー増え続けますね~
ポチポチポチです~
白菜羨ましい~我が家は白菜や蕪や大根類はもう毎年のように買うしかない~
| あらんりきちろ | 2012/10/15 09:16 | URL | >> EDIT