fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

トマト撤収!と 台風対策

おはようございます

P9297360.jpg

今朝は大忙し!娘ちゃんが登校日で学校に送って行けと。

そのまま早く会社に行って、会社で朝マックでも食べながらブログアップ

・・・なんて思ってたら財布を家に忘れた。。。

慌てて家に戻って記事書いてます

P9297366.jpg

このところの急激な気温の下がり方で一気に元気がなくなったトマトたち。

今年は疫病にかかり苗を植え替えたりと散々な年でした。。。

それでも最後はしっかり収穫もさせてもらって感謝しきり

P9297368.jpg

今もまだいっぱい実が着いてますがこの気温では熟す前に黒くなっちゃう

葉もシナシナになってるか枯れてる物も多い。。。

台風の対策も兼ねて撤収することにしました!

P9297373.jpg

茎を切り取り、支柱に止めてあったビニタイを外し・・・。

支柱を片付けマルチを外して終了

来年は絶対大収穫してやるぞ

P9297361.jpg

今回の台風17号、どうやらまともに通過しそう

いっぱい実が着いているナスやピーマン、おそらく全滅してしまうでしょうね。

その前に採れるものは全部収穫しておかなきゃ!

P9297377.jpg

ナスもピーマンもたくさんの実りをくれました、感謝

これが最後の収穫になるかもしれませんが、もう思い残すことはありません。

きっとこの台風は「夏野菜を片付けろ」とのお告げなのかも・・・といい方に解釈

P9297375.jpg

葉物野菜達のトンネルもしっかり台風対策です。

ネットが飛んでしまわないようにしっかり押さえを入れました

このネットが少しでも防風に役立ってくれたラッキーです。

P9297376.jpg

足元もしっかりクランプで固定

人事は尽くしました、後は天命を待つのみ!

明日は家の方を台風対策しなければならないのであまり畑に構ってられません。

どうか皆さんのところも被害が出ませんように



~日刊 "ちょんまげ通信"

先日漬けた穂シソですが、いったいどんな味なのか。

昨日帰宅してから少し食べましたが、まだしっかりと漬かってはいませんでした。

P9297389.jpg

なので今朝、「お花に囲まれて」のらぶさんが教えてくれた方法でお試し

朝採ってきたばかりの「泉州ナス」を薄くスライスして、穂シソをまぶしていただきました。

塩・醤油・味噌、どれもそれぞれ美味しい~

一番ナスに合ったのが味噌漬けですね、これはまた格別!

ご飯に合うのは醤油かな、塩は何にでも無難に合いそう。

これは病みつきになりますね!また採ってこよ~



今朝はキレイな日の出が見れました!

これから台風が近づいてきます、お天気も下り坂。。。

気が向いたので動画撮ってみました、宜しければどうぞ

[広告] VPS


光の筋が出ちゃった・・・





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| トマト | 08:53 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

お早うございます~♪

朝から大忙しでしたね、お財布を忘れてご帰宅・・朝マック残念でしたね~でも家で美味しいご飯を頂けたのかな?

台風対策できましたね~ネットの足元もバッチリですね~
被害が少しでも無い事をお祈りしてます~
今回は日本縦断できますから、どこもマトモに攻撃されそうで、畑作りしてるものにとっては心配ですよね~

紫蘇・・美味しそうですね~♪
早く作らないと、紫蘇の実が固くなってしまいますね~・・・
今日でも収穫したいと思ってたら、もう雨が降り始めました~

| あらんりきちろ | 2012/09/29 09:52 | URL | >> EDIT

だいたい朝5時頃起きますが 
まだくらいでぇ~す ポチッ

| まっちゃん | 2012/09/29 10:10 | URL |

おはようございます❤^^❤

すご~く素敵な動画でした。。。
感動!
鳥の声とかも。。。最高~!v-218
朝日が出てくる瞬間ってホント良いですよね♪^^

ありがとうございましたv-238

| Paganini | 2012/09/29 10:45 | URL | >> EDIT

オオッ 日の出だ
思わず太陽に向かって柏手を打ってしまいました。

トマトの棚もひっくり返る前に撤収したほうが手早く片づけができますね。

| furuutu | 2012/09/29 10:58 | URL |

 収穫沢山ですね、日の出の写真素敵~

 台風が来てるから心配ですね。何事もないといいですね。

| ぼたん | 2012/09/29 11:05 | URL | >> EDIT

トマトの症状が少し気になりますね・・・。
疫病の場合、ナス科の連作は避けた方が無難かも。
来年のトマト大豊作に期待しています(^_^)
ポチ。

| のんびりママ | 2012/09/29 12:39 | URL |

大型台風が気になりますね。
各地にひどい爪痕を残さないでと祈るばかりです。

穂紫蘇のプチプチ感 ハマりそうでしょ♪
動画 鳥の鳴き声を聞きながら日の出を見る。最高な生活ね!
かなり慣れて ぶれていませんでした(笑)

| kei | 2012/09/29 13:41 | URL |

トマト撤収ですか...。
確かに台風でやられると撤収のきっかけになりますね。
でもやはり来ないで欲しいものです。

| 花より団子 | 2012/09/29 13:45 | URL | >> EDIT

日の出いいですねー^^
鳥の声がわたしのとこと同じだった。

トマト頑張ってくれましたねー!!
ナスビやピーマンはおかずになるしね。

台風今どこだろう。。こちらは雨がポツポツといったところです。

| ro-gaden | 2012/09/29 14:23 | URL |

こんにちは

素晴らしい日の出に感動しました

いつもありがとうございます

| wakasaママ | 2012/09/29 15:08 | URL |

こんにちはo(^▽^)o
台風心配ですよね(^◇^;)
我が家のベランダも台風対策と思ったのですが、支柱に固定するしか手がありませんでした(;´д`)トホホ…
なので、祈るのみです。

ポチッと

| ベランダ★ライフ | 2012/09/29 16:40 | URL | >> EDIT

こんにちは~。

台風。心配ですね~。
今さっき息子からメールが来て、学祭明日は中止して学校もお休み。だそう。良かった。心配していたので。
畑も同じように皆さん心配ですよね~。
可愛いわが子同様ですもんね~。

| ☆楽豆☆ | 2012/09/29 16:57 | URL |

台風は明後日でしょうか。折角のが惜しい気がしますが、止むを得ないんでしょうね。

| 相子 | 2012/09/29 17:00 | URL |

トマト、長持ちしましたねー。
うちは、かなり前に撤収してしまいました。

| ばたい | 2012/09/29 17:37 | URL | >> EDIT

明日は・・・

まときちさん・・明日、横浜カントリークラブで行われている日本女子オープンを見に行ってきますね。おいら・家内・息子の嫁の父親(ツアープロだった人)弟・などなど6名で・・・

| 還暦+2の爺さん | 2012/09/29 18:38 | URL | >> EDIT

日の出の動画、いいですね~~~。感動。
うちは台風対策なんて な~んにもしてません。あ、ろくなもん植わってないか。(^_^;)

穂ジソ、いい感じですね~~~。この前とってきたんですが・・放置したままだ。
応援3ポチ。☆彡

| ゆずぽん | 2012/09/29 19:07 | URL | >> EDIT

あ、、、、いまさらですが・・・

伺いやすいように リンクいただいて帰りますね~~~。

| ゆずぽん | 2012/09/29 19:08 | URL | >> EDIT

台風対策

こんばんは!
うちも今日は区民農園とバルコニー菜園の台風対策でした
もう1回明日の朝に区民農園に行ってチェックします
こちら関東東海方面にやって来そうですね かなり強い台風という事でバッチリ対策しておいた方が安心ですね

| Heyモー | 2012/09/29 20:35 | URL | >> EDIT

こんばんは
台風は直撃しそうですね。
明日ちょこっと対策します。
午後からはもう関東にもやって来そうな予報です。
きれいな朝の光景ですね。

| ねねまぁにゃ | 2012/09/29 20:56 | URL |

夕日も好きですが
朝日も力がもらえるような神々しさですね♪
照らされてる雲の色もキレイなんてもんぢゃない!
あーざーす!!

| まん吉 | 2012/09/29 21:00 | URL |

こんばんは。
トマトの撤収作業をされる時、
台風の動きに凄く気になる
お気持ちがある事が伝わります。
全部に応援

| Luxio | 2012/09/29 21:06 | URL |

日の出って、いつ見てもいいですね~^^

私も、よく財布忘れますw
最近は、スイカがあれば、電車も乗れるしお買い物もできるし
案外、財布なくても、過ごせるんですが(笑)

★~~

| ★あこ☆ | 2012/09/29 21:28 | URL |

素敵な日の出、ありがとうございます~♪
清々しい気持ちになりました(≧з≦)ノ

台風17号、心配ですね。
どうか何事もありませんように!
☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/09/29 21:56 | URL |

朝日!

朝日が昇るところ・・・ずいぶん長いこと見てないな~(笑)
でも、まときちさんの動画のおかげで、朝日を見て活力もらった気がします♪

| みさ | 2012/09/29 22:29 | URL |

ひゃぁ~ v-10 いいところに畑があるんですね。
虫の声と、鳥の声がオーケストラですー
こんな贅沢な朝陽を、
こんな部屋で見ていていいのかって思いました(^皿^)

私もトマト、撤収しました。
台風、直撃しそうですもんね(^^;)
でも、うちのダンナさまは「来ないよ」なんて言うんです…
来たら責任とってもらおう。何の?!

| gerogero | 2012/09/29 23:31 | URL | >> EDIT

こんばんわ

しその実の漬物
こんなに美味しいもの作らずに捨てていたんですね
しその花のコメからまこちゃんさんにアドバイづもらわなかったら、こんなに美味しいものに行きつくこと出来ませんでした
完璧にはまりますね。
今日はしその実むすびを持って豊平でした
昼ごはんが…買った弁当より絶対美味しい
作りたいけど、しその実固くなってるみたいだが
大丈夫でしょうかね
頑張ってみてください
来年はいっぱい作りましょうね(*^^)v

☆ポチっ

| まあちゃん | 2012/09/29 23:36 | URL |

私も今日はひたすら収穫でした。
明日の朝のうちはまだ作業ができそうなので、
何が出来るか考えています。

| 週末農民 | 2012/09/30 00:20 | URL | >> EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/09/30 01:01 | |

おはようございます♪♪

トマト撤収!と台風対策、・・・・・・。
ご苦労様でした。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

台風、・・・・・・。
被害がないことを祈っています。

いつも、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2012/09/30 01:28 | URL | >> EDIT

こんにちは。

台風前の大収穫ですね!

家はトマト5個、ピーマン3個とズキーニ小さいのが一本でした。

そろそろ夏野菜はお休みです。。

| ねこちゃん | 2012/09/30 07:52 | URL | >> EDIT

めちゃめちゃキレイな日の出ですなぁi-179

まときちさんトコは、
富士山の近くやし、なんかこういう動画も
ありがたく見えちゃいますねi-234

台風が、
大人しく過ぎ去ってくれますように・・・i-228

| Switch-On!! | 2012/09/30 08:32 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/608-c836654f

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>