スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
| ハクサイ | 08:53 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑
奥さんの機嫌が直って何よりでしたね...。
家庭平和が一番ですからね。
都会の人混みは、現役の頃は気にならなかったのですが
今はもう疲れて大変です。
やはり田舎で野菜相手の方が気楽です。
| 花より団子 | 2012/09/23 09:17 | URL | >> EDIT
里芋の葉の上の露の様子が綺麗に撮れていますね、私はデジカメの液晶画面で撮るのは適当です、1眼だと様になった撮り方がなんとか出来るのですが。
トマトはある程度涼しい所の方が長く採れるようですね、羨ましい。
大魔王様の誕生日おめでとうございます。
| furuutu | 2012/09/23 09:25 | URL |
おはようございます、まときちさん。
偉いわね~、ちゃんと償っておられる。
ホント、偉いわ。
うちのなるさんも人ごみ嫌いなので一緒にお買い物ができるのは近所のスーパーだけ。&家電量販店か。(^^ゞ
オトコは家電は大丈夫みたいだよね?笑
だから大須も大丈夫だもん。て言うかあの人に庭みたいなもんかな?大学時代しょっちゅー大須に行ってはPC関係のところ見ていたらしいし。大須って、秋葉原みたいなもんです。
もう絶対に一緒にメイエキやら栄には行かないわよ、夫とは。ましてや東京なんて!!!爆
アタシ一人かお友達と。あるいは事情のある息子と。
息子の場合は通院やらお洋服を買い足しに、というような用事。
だからまときちさんはめっちゃ奥様のことをお好きなのよ~。
じゃ無いと出来ないことだと思うわ~♪
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
| ☆楽豆☆ | 2012/09/23 09:29 | URL |
おはようございます❤^^❤
すご~~く素敵なサトイモの葉の写真ですね
素晴らしい~
※
奥様。。。
お誕生日おめでとうございました
渋谷はいつでもあんな感じです^^;
東京の空気は美味しくないですからね♪
だから。。。車の少ない早朝が好きです(笑)
フラッシュを使うと本来の色彩にならない事がありますが今回のは芸術作品になりましたね。涼しくなっていよいよ冬野菜の準備。
奥様のために109までいかれたのですね。ショッピングに付き合うのって大変です。
| おーちぃパパ | 2012/09/23 09:34 | URL |
お疲れ様でした!!!
無事任務を果たされたようで、
奥さまもさぞかしお喜びのことでしょう(^_^)
これでまた1年安泰ですね♪
ポチ。
| のんびりママ | 2012/09/23 10:08 | URL |
ご苦労様でした。
奥さんの誕生でしたか。。。プレゼントは忘れても誕生ぶを覚えとくと良いですよ...それが何よりのプレゼントです:)
ほんとトマトが凄くおいしそう..私も時々がぶりと食べちゃいます〜〜♪
奥様のお誕生日お祝いができて良かったですね~♪
お買いものもご一緒に・・お気持ち押さえて偉かったですよ~
東京は乗継で通るくらいで、長くご無沙汰してる地です~
いいですね~気軽にお買いものに出かける事ができて~
109でどんなお買いものしたのかな?そっちに興味が有るなぁ~
一日遅れになりましたが、奥様!お誕生日おめでとうございます。
しかし まときちさん優しいねぇ~
嫌な買い物にも ちゃんとお付き合いしたり、
料理も作るし ダンナの鏡みたいな人です!
| kei | 2012/09/23 17:05 | URL |
うふふ。お疲れ様でした(´✪‿✪`)
年取ると渋谷きっついですねー(笑)私もあんなに通ってた…あはは汗
のが今では本当歩きにくい街に。横浜出るのですら嫌ですから(笑)
みんな自分のことしか考えてなくて周りが見えていなくて。自分もそうだったなーと今では思います。
大魔王様お誕生日おめでとうございます♪(´ε` )
| ちゃみ | 2012/09/23 17:18 | URL |
一番上に写っていらっしゃるのはお嬢様それとも大魔王サマでしょうか?
スリムで素敵な方ですね。
渋谷の夜景久しぶりにましたよ~何だか懐かしい
私の生まれ育った所、でも自然一杯の田舎で過ごしていると都会の雑多な喧騒の中では暮らせないですね~
一番上の里芋の葉の写真もうプロって感じですね~いい写真です
お疲れ様でした。
そう、都会にいるとねー、空とか見なくなっちゃう。
ビルや人ごみで見えないってこともあるけどね。
電車の中でみーんな携帯見てるのもコワイ、昔は窓の外見てたゾ。まときちさんがおっしゃることよくわかります。
大魔神さまのご機嫌が治ってなによりでした(#^.^#)
最後になっちゃったけど、最初のサトイモの葉と水滴、どこかの写真店展に出品すれば?素晴らしい作品です。
| らぶ | 2012/09/23 18:56 | URL |
いやぁ~(^皿^)若いなぁ!
私なんて自分の誕生日、忘れてしまいたい歳になりましたもーん(笑)
いやいや、ごちそうさまデシタ!
お買いもの大好きだけど、実は私も人ごみは苦手です。
特に、大都会に行くと疲れますよねー
↑の方もおっしゃってますが、投稿イケルと思う!!
ものすごく綺麗な写真です。心ふるえます!
サトイモの葉、フラッシュで撮影すると
神秘的な感じで、これまた素敵っ♪
お誕生日、無事に任務遂行できてよかったです!
今日はお疲れでしょうが、頑張ってくださいねっ☆☆☆☆
| さんぐりえ | 2012/09/23 19:37 | URL |
きれいな写真が撮れましたね。
素敵な色です。
奥様のお誕生日も家族そろって
希望どうりのお祝いが出来て良かったですね。
トマト良く割れませんね。
我が家のは見た目はきれいなのに
後ろで割れていたりして
がっかりさせられます。
| ねねまぁにゃ | 2012/09/23 19:57 | URL |
おそまきながら
奥様のお誕生日、おめでとうございました\(^o^)/
花の東京へ行かれたんですねっ。
ボクもイラチ(せかせかした人間)なんで
人ゴミ歩くこと、並ぶこと、買い物の金魚のフン
が大の苦手ですわ。
だから歩くのも早いですよ~^^
| 味よし (あじよし) | 2012/09/23 20:09 | URL |
大魔王様、ご生誕日お喜び申し上げます!
なんだか将軍様みたいだわ。。
私も今や人ごみが苦手になりましたよ。
東京に住んでいたのが今では信じられないです。。
でも、懐かしの渋谷の写真、ちょっと心がドキッとさせられました。
いかんいかん、地に足をつけておかないと。。
| aka | 2012/09/23 20:48 | URL | >> EDIT
無事に修行が終了しましたね。
でも、つまらない、と思ってる雰囲気は
大魔王様にバレバレだと思いますよ(笑)
出来れば、この一日だけは死んだ気になって
娘ちゃんや大魔王様のお買物も楽しんでるフリを演じる事が出来たら・・・。
似合ってるね♪ いい買い物したね♪ などの一言が言えたら・・・。
ほんのちょっとの事でいいんですよ、
他所を向いてるんじゃなく自分たちの方を向いてくれてるっていう安心感かな?
どうせ!という小さい不満が積み重なっていかないように、
時には修行僧になって下さいね~。
そういう私も人混みは苦手です(笑)
頭痛くなりますよね~。マジで!
でも、大事な用事なら、大事な人なら、
眉間のシワを伸ばして笑顔になることも必要ですよ~♪
| まこちゃん | 2012/09/23 21:22 | URL |
キュウリや、トマトの撤収って、なんだか淋しいね^^:
なんか、感謝ですよね、ありがとうって感じ^^。
奥様のお誕生日に渋谷でショッピング。
たまには都会も楽しいね。服とかアクセとか何時間も見る。
けど・・・私もまときちさんと同じで、帰ると疲れがどっと
出てダウンしちゃうんです笑
サトイモの写真、有名な写真家のような出来ですね!!
| ro-gaden | 2012/09/23 21:48 | URL |
こんばんは。
仕事終わりで、東京往復・・・
お疲れ様でした。
渋谷なんて、一番混んでるところですからね。
ショッピング嫌いだと地獄ですね(笑)
頑張れ!お父さん!!
| KEN | 2012/09/23 22:08 | URL |
家族サービスで疲れるって
まときちさんもフツーのパパみたい^^
そういえば大自然がバックのまときちさんしか
みかけないからかな。。
サトイモの葉っぱきれいですね。
蓮の葉が水をはじく原理で
ヨーグルトの蓋にこびりつかないように
表面加工されたって紹介されてましたけど
サトイモの葉っぱも同じみたいですね♪
| まん吉 | 2012/09/23 22:26 | URL |
都会にいくと人よいしますよね〜
時々どうしても行かなくては行けない渋谷近辺は特に目が回りそう!
みんなどうしてそんなに急いでいるのか…
とにかく無事?イベント終了お疲れさまでした。
| nikotoma | 2012/09/23 22:54 | URL |
奥様のお誕生日おめでとうございます。
そうですよ~その日は、奥様の奴隷になった
つもりで献身するのです。我が家はそうなのよ。笑
でね~~~まときちさん大好き!
私は東京のものなのですが、帰国するのが億劫で。
なぜかって、あなたが書かれたことそのまんま
私も感じるからです。アメリカ人は、都会ではたらいて
いても住むのは緑がある住宅街。カントリーが好き
なんですよ。よかった~~私と同じことを感じる日本人が
いた!!!ありがと。
奥様、ご機嫌治って良かったね~^^
フラッシュの写真て、アジケナイ感じになるパターンが多いけど
一枚目の写真、本当にきれいだわ~^^
☆~~~
| ★あこ★ | 2012/09/23 23:32 | URL |
こんばんわ
雨が羨ましい…変な欲望ですが
野菜が水をほしがっているのがわかるぐらいカラカラ
種撒きも植え付けも大変です。
半分分けてほしい
☆おポチっ
| 畑のまあちゃん | 2012/09/23 23:41 | URL |
奥様、お誕生日、おめでとうございます♪♪
まときちさん、優しいですねぇ。
買い物にも ちゃんとお付き合いしたり、・・・・・・。
料理も作られるし、・・・・・・。
自分も、見習わねば、・・・・・・。
昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
幻想的なサトイモの葉!
何かに目覚めたような写真ですね。
カメラを懸命にかまえるまときちさんが見えますっ!
東京周遊は大変だったのでしょうね。
たまに行くと疲れるのわかります。
しかも家族用事だからね~。
奥さんと娘さんに楽しんでもらえたようで まときちエスコートは大成功だったのでしょうね。
こういう心配りがあるので まときちファームも継続できるのでしょうね。
見習いたいです~!
ポチッ!
| たまぞう | 2012/09/24 04:38 | URL |
良かった。
ホッと一安心。
奥様、お誕生日おめでとうございます。
まとさま、渋谷おつかれさまでした。
苦手な人ごみ&ショッピング、奥様のために・・
素敵です!
確かにいつもの和む畑とは別世界。
まとさまの濃ゆい雰囲気は意外にも都会を
イメージさせるのですが、実は自然派という
ソッチの方が本当はびっくりしたのですが(笑)。
トマトおいしそう!いいな!まだとれてるのですね。
白菜楽しみですね!
大量に大きくなった写真がこれまた楽しみ!
おはようゴザイマス。
サトイモの葉きれいですね~。
何かのCMみたいだ。偶然にも予期しなかった
結果が、思いもよらぬ良いことだったって
たまにありますよねぇ~。
| ブタオ | 2012/09/24 08:39 | URL |
お疲れ様でした^^
奥様孝行は大事ですよv
これからもガンバ!
また東下する機会があったら、
今度は地下鉄青山一丁目駅界隈はいかがですか?
大人の街なので、渋谷より落ち着いてますよ。
奥様が駅真上のツインタワービル他でウインドショッピング中、
まときちさんは、お隣の某H社のショールームで
バイクと車ウォッチング。
他社製品ナンゾ見ないゼ!!っちゅう~
愛社精神もお休みって事で(^^♪
敵情視察も必要かと・・・
お早うございます。償いがキチンと出来たご様子、良かったですね。お優しいですね。
109は娘が若い時に良く連れられて行きましたが、もう疲れるだけでした。
都会の喧騒は恐ろしいほどです。
| 相子 | 2012/09/23 09:04 | URL |