fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

コマツナの間引き!

おはようございます

P8316170.jpg

ようやく一雨来そうな雲が広がってます。

先程大雨注意報が出された富士山南東地区、果たして降るのか?

大雨になるのは嫌だけど、そろそろ一雨来てほしいな~

P8316177.jpg

今朝はコマツナの間引きをしてきました!

いつもは水遣りに追われる朝ですが、今日は雨が降る事を期待して水遣りは無し

早く間引きしてあげないと徒長しちゃいますからね。。。

P8316180.jpg

ニックキこやつ

キスジノミハムシはあまり人を恐れません、結構すぐ捕獲できる。

でも小さい

捕獲に失敗するともうピョンピョン跳ね回って発見は不可能・・・困ったもんです

P8316181.jpg

歯抜けの部分もありますがとりあえず間引き完了

小さいですから間引きにもそれなりの時間がかかっちゃうんですよね。

追肥もと思ってたんですが明日に回します

P8316194.jpg

今日の収穫です!

またまたキュウリ~とオクラ~

予想はしていたキュウリ地獄・・・今度の休みに塩漬けかキューちゃんにしてみよう。。。

四葉キュウリの塩漬けって美味しいのかな?やっぱりイボは取らないとダメでしょうね


~日刊 "ちょんまげ通信"~

昨夜は気合いを入れ直し、張り切ってコメントしてましたが早々に撃沈

じゃあ朝早く起きて・・・と思ったらしっかりと寝坊。

目が覚めるとすでに日の出のちょっと前、急いで畑に出かけちゃいました。。。

うーん困ったもんだ

P8316188.jpg

自然薯の畝に咲き誇るマリーゴールド

コンパニオンプランツとして種を蒔きましたが、いいですねこの花!

花期も長いし、彩もキレイ

P8316196.jpg

他にも花がいっぱい咲いてます

朝日を浴び始めたオクラの花。

P8316193.jpg

カワイらしい落花生の花は癒しをくれます。

P8316192.jpg

切り詰めてからようやく花が咲いた「埼玉青大丸なす」の白い花。

キレイですね~、ナスの花にしとくのは勿体ないくらい。

と書いてるうちに外は快晴に

あれれ~、雨降らないの~!しかも注意報まで解除されてる!!

ヤバい、しかも燃えるゴミの日だった

今日はこれで失敬いたします。。。






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| コマツナ | 07:59 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようゴザイマス!
コメント一番乗りです。
だからなんだってこってス。
マリーゴールド・・・10年以上ぶりに
見ました。
忘れてるものがたくさんあるのに気付きました・・

| ブタオ | 2012/08/31 08:44 | URL |

雨降らないですかね~ ひと雨欲しいですよね。
朝は忙しいですね、ゴミ出し間に合いました?(笑)
気持ちはあるのに、眠気に勝てないことはいっぱいあります(笑)
でも、みなさんのブログ読んでると、コメント入れたくなりますよね~お話したいですよね。
わかる、わかる!
そして皆もその気持ちわかってると思います。
だから大丈夫! がんばろうね~(^O^)
 

| なっちゃん | 2012/08/31 09:19 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/08/31 09:36 | |

ブロッコリーありがとうございました゚+.(◕ฺ ∀◕ฺ )゚+. ロンリーブロッコリーちゃんも今朝プランターに植えてお水たっぷりあげました!

特産品残念です(笑)次回は大きなつづら、お願しますプッ^^;
メイドイン兄貴を期待しちゃいますよ(=´∀`)人(´∀`=)ふっふっふ(笑)

| ちゃみ | 2012/08/31 09:42 | URL |

v-16おはようございます❤^^❤

お花きれいです。。。^^
癒されますね~♪
こういう可憐なお花大好き。。。

ゴミの日!って~~。。。
まときちさんが捨てるのですか~?^^
優しいですね~♪v-218
うらやましい~~

| Paganini | 2012/08/31 09:43 | URL | >> EDIT

あっ!?
前の日の記事にコメントしてしまいました。
キュウリの配置はなんの記号でしょうか。
ディーの逆?
ポチッ!して行きます!

| たまぞう | 2012/08/31 11:43 | URL |

こんにちは

水やりどうするのよぉ...畑カラカラになるじゃなの!
気象庁を信じすぎたら だめだよぉ(笑)

| ノリーダヨ | 2012/08/31 12:36 | URL |

小松菜元気ですね...。
やはりネツト掛けが必要なようですね。
雨が欲しいですね。

| 花より団子 | 2012/08/31 12:38 | URL | >> EDIT

一度はキュウリ地獄になってみたいな~(^_^)
ポチ。

| のんびりママ | 2012/08/31 12:47 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/08/31 14:36 | |

こんにちは。

(^^ゞ
今日はなんだか起きていられるのです~。笑


七夕きゅうりかと思っていたらこれがあの四つ葉きゅうりね。
さっきスーパーでも同じイボイボきゅうりを見かけました。
(*^m^*)ムフ
今サラダに活用しました。
<(_ _)>i-179


こっちは午後2時いきなり大雨になって今はすっかり晴れ渡ってる~・・・。

(^^ゞ

今夜は降るのかな?降るとなると息子を迎えに行かないと。i-33
(^^ゞ

| ☆楽豆☆ | 2012/08/31 14:47 | URL |

こんにちは~
孫たちが来ていたので タメ読みに(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
落花生興味津々。土の中にできる事も知らなかったので楽しみ♪

きゅうちゃん何回も作っているけど 美味しく作れますよぉ~
日持ちするので大量に作れば キュウリの消費に!
ピリ辛漬けも肴になります。
お疲れのご様子だし 簡単です。
(醤油、砂糖、酢、ごま油、鷹の爪)の中に丸ごとキュウリを漬けるだけ(ゝ。∂)

| kei | 2012/08/31 15:09 | URL |

ベランダで育てているたった2株ですらキュウリ地獄になりますよwやっぱり一気に漬け物にしちゃった方がいいですよね^^

埼玉も先ほどまでゴロゴロいっていたのに、降る気配はなし…
あきらめて水やりしちゃいました。ちょっとでいいから降って欲しい今日この頃…

ぽち☆

| まきば | 2012/08/31 17:56 | URL | >> EDIT

はじめまして、しやしんに写てるものです、初めての釣りで騙されて行ったのですが、とてもおもしろかったです、野菜、作ってらしゃるの見て、自分もそれお目指してます、頑張ってください、まだパソコンになれてなくてすいいません。

| マリンのおや | 2012/08/31 19:21 | URL |

こんばんは

四葉は漬物用のキュウリですから
塩漬けも美味しいですよ。
イボイボはそのままで。
私もキュウちゃん漬けにしようと思っているのですが
なかなか出来ません。
まときちさんは頑張ってくださいね。
ナスの白い花
素敵ですね。

| ねねまぁにゃ | 2012/08/31 19:38 | URL |

こんばんは

わたし、「ニーム」という無農薬の虫除けスプレー買いました。
キスジノミハムシに効くかも知れません。
奴らは、ナデシコの100はあるであろう蕾を食いつくし、
白菜や数少ない小松菜を穴だらけにしちゃいました。

ナデシコはバジルの隣だから、園芸用の薬剤が使えません。


ナスの白い花、とても綺麗です^^♪

ああ、雨がほしいです・・・。


| ro-gaden | 2012/08/31 20:46 | URL |

こんばんわ。

まときちさんも最近バテ気味なんですね。私もです。ちょっと良くなったら、頑張っちゃってまたぶり返し。ちょっと考えて行動しないと行けませんね。(笑)どうか、お体ご自愛くださいね。応援ポチ全部。

| 笠ぼん | 2012/08/31 20:59 | URL | >> EDIT

虫って一回、見逃したら
もう、見つかりませんよね。
諦めるしかないのだろうか・・・?

| ばたい | 2012/08/31 21:17 | URL | >> EDIT

マリーゴールドの咲く畑いいですね。

| バド | 2012/08/31 21:36 | URL |

こんばんは。
初めまして。
小松菜の間引きも非常に苦労される
作業の1つだと思いますね。
全部に応援

| Luxio | 2012/08/31 21:48 | URL |

今晩は~♪

小松菜綺麗に双葉の行列ですね~♪
間引くのも大変な仕事ですよね~
たまにテンションが落ちるのも有っていいですよ~
私なんかも畑へ行って気合の入る日、妙に入らない日と色々ですよ~無理をしないで、のんびりする時も大事ですよね~

四葉キュウリも実が付きはじめました~楽しみです~どんなお味なのかな?

| あらんりきちろ | 2012/08/31 22:39 | URL | >> EDIT

初めまして

遊びに寄っていただき、ありがとうございます
毎日の水やりって本当に大変ですね、
畑の管理人様もいつも苦労されていますね
仕事もあんまりしないで遊んでばかりのおいらなんかは
本当にまときちさんをはじめ、みなさんを尊敬するばかりです
これからもよろしくお願いいたします

| マリリンの親 | 2012/08/31 23:07 | URL |

こんばんわ

小松菜・オクラにナスきゅうり一緒ですね
白菜大根もこれからですよ
きゅうりのQちゃん美味しいですよ、冷蔵庫に溜まったら作っています、1週間ぐらい野菜室の中にあるきゅうりでも全然大丈夫ですよ唐辛子は入れてませんでしたが今回1本の半分でもピリッとして美味しかったですよ、入れなくても生姜の味で最高です。

ポチ逃げでいいですよ、ちゃんと足跡付いてますから、これだけでも嬉しいです。
早くやすんで綺麗な富士山見せて頂くだけで…
明日から9月、早く涼しくなって雨も適度に欲しいですね。
お互いに無理をしないよう頑張りましょう。

☆ポチっ

| まあちゃん | 2012/08/31 23:19 | URL |

コマツナの間引き、おつかれさまです♪
そして、
キュウリのキューちゃん、どんな感じに
なるのかなぁ~! 楽しみ☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/08/31 23:25 | URL |

小松菜は、江戸川区の特産品なので
すごく親しみがあります~^^

キューりのQちゃん、大好きですー^^

★~~~

| ★あこ★ | 2012/08/31 23:37 | URL |

おはようございます♪♪

コマツナの間引き、・・・・・・。
ご苦労様でした。

いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2012/09/01 01:54 | URL | >> EDIT

間引きもこれだけあると大変そうですね^^;
キスジノミハムシに負けずに頑張れ~!
キュウリ地獄の嬉しい悲鳴を味わってみたいです。
我が家のキュウリは、忘れた頃にしか収穫できませんTT

| お兄さん | 2012/09/01 03:19 | URL | >> EDIT

畑作業を始めていなかったら、野菜の花がこんなに綺麗なんだということはわからなかったですね。
それだけでも意味があります。

| 週末農民 | 2012/09/01 05:00 | URL | >> EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/09/01 06:20 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/09/01 06:40 | |

まときちさんの所は、
キュウリにオクラと
まだまだ、夏野菜ができるんですね~i-228

お花もキレイやし、見さしてもらってて
気持ちが良いですわi-179



| Switch-On!! | 2012/09/01 07:09 | URL |

おはようございます!
キュウリが良いですね 七夕キュウリですか?
小松菜の間引き 早いですね 妻が昨日大きな小松菜スーパーから買ってきてお浸しを作っていました
うちはこれから種蒔きです

| Heyモー | 2012/09/01 07:51 | URL | >> EDIT

ご無沙汰しておりまーす。すっかり夜型人間になってしまいましたorz
いやぁ小松菜の新芽って本当に可愛いですね。私も大好きです。
それにしても、キュウリの塩漬けまでなさるとは…、むむ、なかなかのやり手でございますの♪( ´▽`)

| Obamary | 2012/09/01 08:12 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/577-b4c86f07

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>