fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

七夕キュウリ初収穫!

おはようございます

P8195637.jpg

朝一は曇っていたものの、どんどん天候が回復

いわゆる ドピ~カン! になってます富士山南東地区です

P8195610.jpg

ここのところ連日の様に雨が降ってくれているおかげか、キュウリがいい調子!

7月7日に種蒔きした七夕キュウリの新四葉キュウリが収穫の時を迎えました

P8195624.jpg

それにしても凄いイボとトゲ。。。素手で持つと痛いくらい。

こんなキュウリは食べた事がありません、正直美味しそうには見えない

でもきっと食べてみたら病みつきになる味なんだろうな、と期待してます!

P8195628.jpg

ただ今七夕キュウリは花盛り。

雄花も雌花もいっぱい咲き誇っています

葉もとてもキレイないい状態、これは大収穫間違いなし

P8185570.jpg

花盛り繋がり。

落花生も今花盛りを迎えてます、初栽培なので今が花盛りでもいいものかわかりません

でもしっかり子房柄も出てきているので安心はしてますが。

P8195643.jpg

花と言えば忘れちゃいけないのがオクラの花

いつ見てもきれいな花ですね。

花期が短すぎるのが残念ですが、この後にさらにお楽しみもあるんですからスゴイ

P8195647.jpg

更に自然薯も花盛り~

可愛い小さな白い花がいっぱい釣り下がってます。

自然薯も花の後にムカゴってお楽しみが待ってます、もちろん芋も

P8195633.jpg

今日の収穫です!

ピーマン「デカチャンプ」を初収穫しました

もっともっと大きくなるのかも知れませんが、とりあえず味見したくて!

凄く肉厚で重みも十分!楽しみです~


~日刊 "ちょんまげ通信"~

今日は夏休み最終日、なんかあっという間の夏休みでした。。。

畑仕事もしっかり出来たし、庭の草取り、芝刈りもしたし!結局ノンビリした日は一日も無かったような

昨日は大魔王が11連勤の8日目、娘ちゃんはレッスンで汐留に。

P8185587.jpg

お昼は一人で自作トマトソースでパスタランチ

暗くなり、疲れて帰ってくるであろう2人を炭火を起こしてワンコと帰りを待ちます。

P8185604.jpg

大魔王が大好きな焼き鳥

今回はタレと塩を用意、手羽先も塩で焼いてあげてご満悦な様子

P8185607.jpg

そして娘ちゃんの大好きなシシャモ。

ワンコ達のために棒付きフランクをプレーンで焼き焼き

箸休めは漬物とコマツナのお浸し柚子コショウ仕立てを用意。

休みの時しかこんな事してあげられないからな~!

今日で休みも終わっちゃう、今日は何作ってあげようかな





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| キュウリ | 09:14 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます!まときちさん。

おぉ♪
炭火起こして~~こんなに美味しそうな串焼き!
いいな~♪
φ( ̄Q ̄*)▽


美味しそうだ~~~。

パスタも美味しそう!まときちさん上達早いわ!
大人になってから新しいこととか、色々学ぶと結構今までの経験もあるから早く身に付くことも多いんですよね。
それをまさに人体実験なさってるかのようです~♪

( ´艸`)ムププ


きゅうり。いぼいぼ!
これは美味しいかもしれません。
香りが強い爽やかきゅうりなのかも~!
*:.。☆..。.(´∀`人)

| ☆楽豆☆ | 2012/08/19 09:55 | URL |

おはようございます❤^^❤

パスタもBBQも凄く美味しそう~!
まときちさん♪ 優しいね~❤ ^^
座布団100枚!^^

素敵な日曜日でありますように。。。

畑のお花たち。。。堪能しました。
ありがと~~んv-16v-221

| Paganini | 2012/08/19 10:00 | URL | >> EDIT

四葉系のキュウリは手に持つと痛いくらいトゲが鋭いですね、こちらは遅くに作る品種は「地這い」と品種名に入った品種を何時も作ります。

| furuutu | 2012/08/19 10:33 | URL |

いいダンナ様だ。そしていいお父さん。
素晴らしい!!惚れた(笑)

| らぶ | 2012/08/19 10:52 | URL |

・・・

まときちさん、おいらなんでもいいですよ! ところで夕張メロンの具合が・・・ 早朝に知り合いの動物病院に 今は自宅で安静にしているが、危なそう!! 心配です!!

| 還暦+2の爺さん | 2012/08/19 11:28 | URL | >> EDIT

綺麗なキュウリが採れだして良いですね。
此方は変なものが多くなりました。
それにしても焼き鳥美味しそう。

| 花より団子 | 2012/08/19 13:41 | URL | >> EDIT

昨日はブログ一周年おめでとうコメント、ありがとうございました(^-^)v
七夕きゅうりの収穫良かったですね!
トゲトゲ、ブルームのあるキュウリ、味は最高ですよ(^-^)v

| まいちゃん | 2012/08/19 13:58 | URL |

いいなぁ〜〜〜
うらやましいなぁ〜〜〜
…なんて、今更家で旦那様にこんなことしてもらったら、絶対に怪しむ!疑う!突き詰める!って思いました。
f(^.^;)

きゅうり♪とっても美味しそうですね!
お花達も可憐だぁ〜

| nikotoma | 2012/08/19 14:39 | URL |

まときちさん いいお父さんしてるじゃぁ~ん
イボイボのきゅうり 気に入ったよ~~
ポチッ   へばまたねぇ~

| まっちゃん | 2012/08/19 14:53 | URL |

炭火焼き 最高美味しいよね~参加したい!!
今日も応援~~☆☆☆

| ぼたん | 2012/08/19 15:33 | URL | >> EDIT

七夕きゅうり大収穫になりそうでいいですね~

まときち食堂の焼き鳥にししゃもおいしそうに焼けてますね♪

| イヴォンヌ | 2012/08/19 15:34 | URL | >> EDIT

こんにちは

キュウリってあんな とげとげなのぉ!
美味かったかぁ~!
バーベキューいいなぁ 焼き鳥いいなぁ
シシャモもいいなぁ 食いてぇ~~なぁ(笑)

| ノリーダヨ | 2012/08/19 16:42 | URL |

優しい旦那サマ
優しい父ちゃん
やりますねぇ~まときちさん!

自然薯の花初めて見ました。可愛い♪
そこにムカゴがぶら下がるの?
楽しみに待っていようっと♪

| kei | 2012/08/19 16:50 | URL |

えーーーーー!!!
キュウリってこんなに早く収穫出来るもんなんですか?!
めっちゃ早い!!
種蒔きから約1カ月半??
えーーーー!!すごーい!!

ぽち。

| semirey | 2012/08/19 17:02 | URL |

こんにちは

七夕キュウリの初収穫おめでとうございます

うちのはいつ頃になるのでしょう

遅い方が待つ楽しみもありますからね

追いつけるように頑張るだけよ。

| wakasaママ | 2012/08/19 18:08 | URL |

七夕キュウリの収穫!

七夕キュウリの収穫良かったですね 
四葉キュウリはシャキシャキで最高ですよ 
これを食べたら普通のキュウリよりは美味しいと感じる人のほうが多いかもしれません
サイズ的には大きくして収穫しても普通のキュウリのように柔らかくなりませんので
もう少し2日間くらいはおいても大丈夫ですよ
とても良いキュウリだと思います
Heyモーは今年初めて四葉キュウリを栽培して
そう思いました
四葉キュウリは家族中の評判は最高でした 
来年も絶対に栽培計画には四葉キュウリを入れます!!!
七夕キュウリの収穫良かったです!
これから順次収穫出来ますね!!!

| Heyモー | 2012/08/19 19:16 | URL | >> EDIT

こんばんは!

四葉胡瓜はパリパリしていて美味しいですよ~。
水分が少ないので、炒めてもOKだしo(*^▽^*)o
初収穫おめでとうございます!

| ちゅーぶんちゃん | 2012/08/19 19:29 | URL | >> EDIT

畑の花たち、可憐でいいですね~♪
野菜がメインだけど、こうやって野菜の
花を見るのも癒されます♪

家に帰ったら、旦那様がBBQでお出迎え~♪
なんて素敵なの~(≧з≦)ノ
☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/08/19 19:52 | URL |

七夕きゅうりのイボイボ感、すごいですね~
新鮮で美味しそうだな^^

オクラの花って、本当にきれいですね^^
☆☆~

| ☆あこ☆ | 2012/08/19 20:33 | URL |

こんばんわ。

やっとこれました。(^O^)/ 忙しかったのと疲れがたまっていたので!(笑) 七夕キュウリ収穫ですか!楽しそうですね。花も綺麗に咲くのですね。また、優しい心で御家族のお帰りを待つなんて!良いですね。応援ポチ全部。

| 笠ぼん | 2012/08/19 20:37 | URL | >> EDIT

こんばんは。

きゅうりおいしそうですね。
とげとげで新鮮!
いいですね。

オクラの花もきれいですね。
うちは最近咲いてないな・・・

見てよし、食べてよしですね!!

| KEN | 2012/08/19 21:03 | URL |

デカチャンプ

まときちさんの初収穫を楽しみにしていました^^!
肉厚なのが写真からも伝わります!美味しそう~!

子供のころ、嫌いだったのに、ししとう経由でピーマンが好きに
なりました。好きな料理法はチンジャオです♪

落花生とオクラの花が美しすぎる~^^
園芸種より綺麗だわ。


やきとり、ししゃも、手羽先、女子はみんな大好物ですよね^^*
気が利いて働きものでいい旦那でマジでうらやましいわ。

| ro-gaden | 2012/08/19 22:01 | URL |

こんばんは

七夕キュウリ収穫おめでとうございます。
これからたくさん採れていきますね。
夕御飯を用意して待っていてくれる人が
いるなんて夢のようです。
奥様はお幸せですね。
落花生の花がきれいですね。

| ねねまぁにゃ | 2012/08/19 22:04 | URL |

こんばんわ
今日は全国的に青空だったんでしょうか、こちらも朝から抜けるような青空
七夕きゅうり収穫おめでとうございます。
オクラ毎日収穫しないとすぐに大きくなりすぎますね。
落花生もすごい勢いです。
やさしいお父さん…
奥さま、娘さん大喜びのサプライズですね
パスタも美味しそう、
ごちそうさまでした。

☆ポチっ

| 畑のまあちゃん | 2012/08/19 22:43 | URL |

涙。愛。

とても良いブログをありがとうございました!

来世は是非私を娘ちゃんにしてください。
m(__)m  (笑)

| くのちゃん | 2012/08/19 23:14 | URL | >> EDIT

こんばんは^^

まとさん、優しいなぁ。。。(見習わないとなぁ)

まとさん、愛情深いなぁ。。。(同上)

まとさん、懐大きいなぁ。。。(またまた同上)

感心しきりです。。ポチして寝ます。

爪の垢を送って下さい。煎じて飲みますから~!

|  味よし (あじよし) | 2012/08/19 23:56 | URL |

元気そうなキュウリですね~きっと味も濃いのでしょう。
落花生の花は我が畑でも長い間咲き続けています。

| 週末農民 | 2012/08/20 00:35 | URL | >> EDIT

おはようございます♪♪

焼き鳥、・・・・・・。
手羽先、・・・・・・。
シシャモ、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2012/08/20 02:26 | URL | >> EDIT

おはようございます☆
七夕きゅうり、日に日に凶器度がUpしてる!
板ずりで棘は解消されるのでしょうか?
しかしなんだか味の濃そうなキュウリですね♩

こっちのVロードは棘がほとんどありません。
ぽっち~ん☆

| Obamary | 2012/08/20 05:04 | URL |

美肌のきゅうり

食べてみましたか?
どんなお味なのか?興味ありますぅ
落花生の花可愛いですね
自然薯の花、初めて見ました~♡
お休みの時、何時もこんなにして待っていてくれるんですね
私も今度は(ある訳ないって!?)こんな旦那さまと…マジ羨ましい~ナァ!

| annmam | 2012/08/20 06:24 | URL | >> EDIT

炭火で焼き鳥!
たまりまへんなぁ~i-278

こないだ、つくねに失敗した僕にとっては
めっちゃ羨ましい出来ですわi-235

| Switch-On!! | 2012/08/20 06:28 | URL |

おめでとうございます~♪

七夕キュウリの初収穫おめでとうございます~♪
やりましたね!!
7月6日に四葉キュウリを、7月7日に霜知らずキュウリの種蒔きでしたが、未だどちらも実が・・いえ花さえも付かずです~
まぁ・・のんびり行きます~♪

優しいまときちさん、素敵です~♡

| あらんりきちろ | 2012/08/20 09:12 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/563-0bd61445

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>