まときち食堂 「夏の男料理」!


今朝は久しぶりの曇り空

気温も湿度も高くなくて気持ちのいい朝です。

昨日の夕方の畑タイムでショウガを初収穫しました!
初栽培のショウガ、収穫時期も良くわからなかったんですが恐る恐るホリホリ

香りのいいショウガが採れました、こうなれば「まときち食堂」開店するしかないでしょ


「まときち食堂」開店です!
写真がピンボケしちゃった

・ナスのオランダ煮
・豚肉とナスのオイスターソース炒め
・モロヘイヤとオクラのネバネバおひたし
・ピュアホワイトのキューバ風焼きモロコシ
・手羽中とベビーコーンのガーリック焼き
・コマツナの間引き菜のお味噌汁
野菜は全部自家製!頑張っちゃいました


久しぶりに握る包丁に大緊張

たかだかナスの皮に飾り包丁を入れるだけで四苦八苦しちゃいました。
浅かったり深く入っちゃったりと・・・、なかなか難しいもんですね


新生姜を細切り。
これもまた危険と隣り合わせの綱わたり

太さがまちまちなのはご愛嬌ということで。

ナスのオランダ煮です!
左のは「埼玉青大丸なす」ですが、あんまりいい色が出なかったですね

味はさっぱりで美味し~!次回はもっと美味しく作れそう


このオイスターソース炒めも美味しかったですよ~。
娘ちゃんからも「美味しい!」と言ってもらえました

いつもながら、誰でも作れる簡単な料理をこれ見よがしに載せてすいません。。。
ボクにとっては凄い事なんです!どうか温かい目で見てやってください

~日刊 "ちょんまげ通信"~

今日はメインの記事がちょんまげ通信の記事になっちゃいました

いい生長をしている七夕キュウリ。
背丈も大分大きくなって、まるで背比べしているみたい

待ちわびるのは雌花が咲くこと。
早く初収穫したいな~

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- バジルの使いみち
- まときち食堂 「夏の男料理」!
- まときち食堂 「父の日なのに・・・」
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| まときち食堂 | 08:41 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑
うわ~美味しそう! 御馳走じゃないですか!
お野菜は自家製でしょう、贅沢ですよね~。
新鮮なお野菜、それだけで美味しいもの!
とうもろこしのキューバ焼き? これどんな味付け?(笑)
こんなに作ってもらえたら、奥様も娘ちゃんも幸せですね。
「お父さん、大好き!」でしょう?(笑)
みのさんは、昨日「チャーハン」を作ってくれましたよ。
嬉しいけど、でも、まときちさん見習って、こんな料理作ってくれたら感激しちゃうんだけどな~!
| なっちゃん | 2012/08/06 08:59 | URL |