fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ナスが順調! とダビデの星初収穫

おはようございます

P7284463.jpg

毎日暑い日が続いてますね!

ロンドンオリンピックもいよいよ開会式の日になりましたね。

日本選手の活躍期待してますガンバレ日本

P7284483.jpg

ナスが順調です、言い換えればナスだけは順調です

これ「埼玉青大丸なす」に初めてついた実。

一日でかなり大きくなりました

一つ実が着けばあとは早いもの、たくさんの実が着いてきています。

P7284478.jpg

水ナスもいい出来!

色つやがとってもいいんですが、テントウムシダマシにかじられた跡が悔しい

他のナスたちも順調ですが、どうもこのテントウムシダマシが増えてきたような。。。

P7284482.jpg

しばらくサボっていた捕獲作戦を決行です。

ナスを一回りしただけでこの数

これはまたしばらくの間捕獲作戦を強化しないといけませんね、でも水遣りも忙しい。。。

P7284481.jpg

久しぶりのオヤブン

後ろ姿もイナセでカッコいいけど、せっかくナスの上にいるんだから何とかしてよ~。

その前に・・・、カエルってテントウムシ食べるのかな?

P7284485.jpg

株もすっかり大きくなりました、まだまだ元気な実をつけ続けてくれています

でもそろそろ秋ナスの事も考えて切り戻しを。。。

考えないといけない時期になってきました、収穫がなくなるのは寂しい

P7284468.jpg

虫の対策もそうですが、今のボクの畑の最大の懸案事項「獣対策」も!

教えていただいたコショウをトウモロコシの周りにふりふり

人の鼻でも感じるコショウの薫り、これは効果ありそう。

大魔王に見つかる前にキッチンに返しとかなきゃ

P7274429.jpg

今日はオクラ「ダビデの星」を初収穫!

おデブで短い変わったオクラ

でも柔らかくて美味しいんですよ~、切り口はまた後日。



~日刊 "ちょんまげ通信"~

先日ワンズのサマーカットをお伝えしました。

今日はむーさん(むぎ)の写真を掲載します!

題して・・・

P7274461.jpg

ウナギ犬

やたらめったらナガーク見えるようになっちゃいました!

細身のむーさんはスマートでカッコいいんですけどね、毛があれば

寝てるところをフラッシュ撮影されて、ちょっと不機嫌気味。

今日は娘ちゃんレッスンの日、また一人東京に向かいます~!

あぁ、心配






いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!











関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| なす | 08:41 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます❤^^❤

虫&獣退治。。。本当にご苦労様でございます。
最高に美味しい無農薬野菜作りの大変さがよ~く分かりました。。。
リスペクトです^^

久々のオヤブンちゃん。。。後ろ姿がやけにセクスィ~~♪(笑)

お譲ちゃん、今日も汐留なんですね♪
ご心配。。。分かりますよ^^
気になってお仕事が手につかないのでは???

今日の東京は昨日と同じく酷暑!です。。。


| Paganini | 2012/07/28 08:49 | URL | >> EDIT

v-22ダマシ君達は、1Fの鉢やジャガイモたちにはたくさんついていましたが、上のベランダにはあまりいません
これだけで大助かり・・・ナスは上に置いてあるのでw

今年は我が家もナスとキュウリがうまくいっています
一番うれしいかな

親分、正義の味方と悪者の区別がついているとよいのですがw

| 葉っぱ | 2012/07/28 09:50 | URL | >> EDIT

暑い… こっちは30度超えたの たった二日なんだけど
もう ばててる まっちゃんでした…。ギャ
ポチッ

| まっちゃん | 2012/07/28 09:58 | URL |

こんにちは♪まときちさん。


今日もすでにあつぅーございます。
(ーー;)

我が家もタロウがリビングに入りまして、今寝ていますわ。
鼻息が荒いわ。(*_*;
そして途中呼吸が乱れます。
これは・・・無呼吸症候群?か?
(*_*;

虫!!!
大変ですよね。そら、虫たちだって必死ですよね。
親分さん、好き嫌いなく虫をガンガン捕ってくれると良いですけどね。

お嬢さんを思う気持ちすごくよく分かります。
こちとら、息子でもやはり心配になるもの。i-202
(^^ゞ
そんなものですよね。

昨今何が起こっても不思議じゃないほど良くないニュースが多いから・・・。
(ーー;)
困った時に良い方が助けてくれたら良いけど。

だから私は外出先で困ってる人が居ると声をかけずに居られませんよ。

| ☆楽豆☆ | 2012/07/28 09:59 | URL |

おはようです

毎日暑いね!
イヤになる

今日は東京かぁ(><)
暑いだろうね~

でも 娘には頑張って欲しいよね(^^)
応援してます!!!

| マナマコ | 2012/07/28 10:17 | URL |

切り戻しですか?
秋ナス・・秋にも採れるように今のうちに切り戻すんですね^^!
わー、知らなかった^^;
バッサリですかね。。ちょっと調べてみます。
ナスは役にたちますから、秋にもまだまだ食べたいです。

ウナギ犬www
似てますwww

散髪してもらって、すっきりですね♪

| ro-gaden | 2012/07/28 11:04 | URL |

こんにちは。
しかし、暑いですね。

テントウムシだまし!
テントウムシじゃないんですね。

コショーは初耳!
確かににおい嗅いだらくしゃみが止まりませんね!

| KEN | 2012/07/28 11:06 | URL |

ハクビシンも
チッコショーと言って入るのをやめるかも
(*´ー`*)y

| furuutu | 2012/07/28 11:34 | URL |

こんにちは

ナスどんどん実がなったら、自分とこで食べきれないねぇ、焼きナス美味しいよねぇ(笑)
テントウムシダマシとの戦い大変だねぇ、コショウ振りかけた新芽美味しいのぉ...獣よけね...周辺にクレゾールの希釈液を撒くのもいいんじゃない...病院みたいな香りになるけど(笑)

| ノリーダヨ | 2012/07/28 11:49 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/28 11:53 | |

 暑いですね~
 胡椒ハクビシン退治に効くといいですね。

| ぼたん | 2012/07/28 12:09 | URL | >> EDIT

ナス順調ですね。あの傷は虫がかじった後なんですか...。
此方も騙されていないか見てみよう。

| 花より団子 | 2012/07/28 12:10 | URL | >> EDIT

娘というのは心配ばかりさせられますね。
楽豆さんのおっしゃる通り、今何が起こるか分からない・・
でも心配ばかりしてもいられないし・・
親の心子知らずです(^^ゞ
オヤブンの姿が凛凛しい~

| アトレー | 2012/07/28 12:19 | URL | >> EDIT

コショー、奥の手が登場ですね!!
獣に効けば良いですネ(^-^)v

| まいちゃん | 2012/07/28 13:28 | URL |

もう切り戻しました。

こんにちは。
復活しました、ご心配おかけしました。

ナスがピカピカですねぇ~

うちのは、もう切り戻しました。

かなりテントウムシダマシにやられたんで・・・

ダビデの星、変わっていますね。

どんな味なんでしょうか?

レポワクワクです。

ワンちゃん、とってもかわいい~

その、不機嫌そうな顔も最高です!

娘さん、ファイト!!

| でめきん | 2012/07/28 13:31 | URL | >> EDIT

こんにちは

暑いの一言ですね。
ナスが元気で結構ですね。
暑いときはナスとキュウリとスイカがあれば・・・
私1人だったら暮らせるのですけどね~
お譲さんは潮留ですか
東京は今が旬ですね。

| ねねまぁにゃ | 2012/07/28 14:16 | URL |

「ダビデの星」面白いですね♪
こんなオクラがあるなんて知らなかったです。
別名「一口オクラ」ですね(笑)
ぽち。

| semirey | 2012/07/28 14:53 | URL |

親分にテントウムシダマシの捕獲の仕方を
いっちょ教えてみませんか?

| kei | 2012/07/28 14:58 | URL |

こんにちは。
テントウムシダマシは見るからに悪者な感じがしますね。
コショウ作戦も効果があればよいのですが^^

手早くキッチンに返却しておきましょう!
コショウの減りの早さにバレぬように・・・

|  味よし (あじよし) | 2012/07/28 16:13 | URL |

こんにちは。

なすは食材として幅広くいろいろな料理で食べられますからいいですね。
我が家は ナスは6本です。それでもまずまずです。
ポチッ3

| ビリア | 2012/07/28 16:31 | URL | >> EDIT

むーさんバテてるわけじゃないっすね。
おねむな顔なのねぇ^^
オヤブン可愛いですね
真カエル大好きなの。
そのサイズのキーホルダーを
ガチャガチャで集めてたました。
まときちさん熱中症気をつけてねぇ!

| まん吉 | 2012/07/28 17:51 | URL |

このテントウムシ、ドイツにも上陸して
農家の頭の痛い種になっています。
テントウムシなんてどれも同じだと思っていたのですが、
これはアジアのものだそうです。
カエルの親分ガンバレ!
ショートヘアード ウナギ犬、かわいすぎる!!

| aka | 2012/07/28 18:30 | URL | >> EDIT

すごい~~!
ナスって、一日でこんなに大きくなるんだ~~!!

胡椒作戦、効果あるといいですね^^
★★★

| ★あこ★ | 2012/07/28 18:30 | URL |

こんばんは。

テントウムシダマシは一度つくと
なかなか撲滅できないので大変ですよね。
でも、地味にがんばれば♪

オクラの切り口、楽しみにしていますo(*^▽^*)o

| ちゅーぶんちゃん | 2012/07/28 19:12 | URL | >> EDIT

ダビデの星、ボテっとした姿が
面白い~♪ どんな切り口なのか、また
見せてくださいね~♪

むぎちゃん、ウナギ犬って~(笑)
でも、さっぱりカットしてもらって
よかったね! 黒い毛だと日が当たると
きっと暑いもんねっ!
☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/07/28 19:31 | URL |

ダビデの星

こんばんは!
ダビデの星がもう実を付けてますね
うちのはまだです もう少し時間が掛かりそうです
茄子がいい調子で何よりです!!
娘ちゃん頑張ってますね!!!

| Heyモー | 2012/07/28 20:54 | URL | >> EDIT

こんばんわ。

ナスが順調のようですね。(^O^)/オリンピック、始まりましたね。柔道、水泳、順調ですね。今、撫子を応援中!頑張れ!ニッポン。

| 笠ぼん | 2012/07/28 20:59 | URL | >> EDIT

マイクロトマトすごいですねー。しかもおいしそう!
あのー、胡椒、そんだけ撒いたらバレるでしょう(*^_^*)

お嬢さん、今日も東京、お父さん、心配というより、
ついて行きたかっただけ? 大丈夫ですってばー。

| らぶ | 2012/07/28 22:11 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/07/28 22:16 | |

こんばんわ
毎日狂うような暑さの中畑に草刈りに水やりに、でも豊平は大雨ですが20km広島より、我が家の方はカラカラ
トマトの葉っぱも枯れそうなぐらいです。

ナス美味しいですよね、マーボなす大好きです、ピリッと美味しい、漬物も…
こしょうで効果バッチリならいいですね。

☆ぜ~~んぶポチっ

| 畑のまあちゃん | 2012/07/28 22:24 | URL |

ナスが順調そうでいいですね♪
切り戻して、秋ナスにも期待ですね!
コショウの効果は如何なものかな?
結果報告待ってます^^

| お兄さん | 2012/07/28 22:30 | URL | >> EDIT

こんにちは。
良い作物を作ろうとすると虫はよってくるし,山から動物も下りてくる。。自然との戦いですね。消毒はしますか?
私はオーガニックで頑張ってるのでいっさいしないんですが、春一番のかぶの葉っぱは全滅でした。。夏終わりにもう一度試しますが、何か虫よけ方法はありますか?

胡椒はなんにでも効くのかしら?

| ねこちゃん | 2012/07/29 01:34 | URL | >> EDIT

テントウムシダマシがうひょー!
猛烈な数ですね。。
我が家もこの前まで テントウムシダマシとの攻防が繰り広げられていました。
スケスケレースのやつです。
思い切って 葉をどんどん切り取りましたら これが正解だったようで 虫も少なくなり復活しました。
切り取った葉の裏には 黄色い卵がびっしりでしたよ^^;
ポチッ!

| たまぞう | 2012/07/29 02:04 | URL |

畑へGO!
今朝は一番で応援!

| my_Strawbeery | 2012/07/29 05:02 | URL | >> EDIT

ナスが元気だと、畑が華やかになります。
これから更新剪定が重要になりますね。

| 週末農民 | 2012/07/29 05:54 | URL | >> EDIT

ダビデの星は、その形でもう収穫なんですね
普通のとは、かなり違うんですなぁi-179

中身も、楽しみにしときますね!i-234

| Switch-On!! | 2012/07/29 07:29 | URL |

むーさんげんき?

むーさんがテンパっているように見えますが、大丈夫かい?今日は埼玉もアッツイヨ~

| はんべ | 2012/07/29 15:08 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/538-7b6554f0

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>