山ワサビのアオムシ被害!


今朝もいいお天気

気温はそれほど高くなく、高原を吹き抜ける風が爽やかです。
でも明日はまた



昨日の富士山


雲がしっかり富士山の形になってますね。
これはこれで珍しい姿なんですが、やっぱり久しぶりに見たかったな~


今朝に久しぶりに庭の畑を見ると、山ワサビにいっぱいアオムシが

そして雑草も


見事なまでのスケルトン状態

油断してました~、まさか山ワサビにこんなにアオムシがつくとは。。。
待てよ、山ワサビ=ホースラディッシュ・・・、大根か~。納得

すぐさまキャッチ&レーザービームしました


畑ではオヤブンが待っていてくれましたよ~。
どうせ待ってるなら隣のテントウムシダマシを退治してくれればいいのに


トウモロコシの不思議。
雌穂が出て来た第3陣の「ピュアホワイト」。
初めはツヤツヤなストレートヘアなんですよね~


ところが伸びてくるとゴージャスなカーリーヘアに

これは面白い!
今日は天気がいいからいっぱい授粉してくれるといいなぁ~


最後は覗き見ワンコのそらまめ君

穴の向こうには何が見えてるんでしょうね。
この姿がとっても可愛い

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 山ワサビが2本に?
- 山ワサビのアオムシ被害!
- 山ワサビの植え付け!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 山ワサビ | 08:31 | comments:18 | trackbacks:1 | TOP↑
こんにちは。
今日も富士はお預けですね...笑
まぁ楽しみが後で倍増すると思います。
野菜に付く虫には困ったものですね..家はかぶの葉っぱがすけすけになるまで食べられてしまいました..それが終わり次は大根の葉っぱでした。
嬉しくないお客様でした♪
空豆くん、穴の向こうには何が見えるのかな?
| ねこちゃん | 2012/07/10 08:46 | URL | >> EDIT