fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

SPONSERD LINK

>> EDIT

今季ナスの初収穫!

おはようございます

P7093687.jpg

今日はいいお天気~

今朝も早よからパソコンカタカタしてると、いつもより外の明るくなり方が早い。

大急ぎで畑にGO!

P7093684.jpg

青空の中かすむ箱根の山

この景色が見たかったんです。疲れも癒されるってもんです!

1日の最高のスタートが切れました

P7093705.jpg

今日は収穫画像から。

ナスの「泉州ナス」を初収穫です

ナス自体が今季初の収穫。待ってました~。

P7093704.jpg

収穫待ちの「水ナス」たち、いっぱい実が着いてるでしょ~

サイズはまだまだですが大きくなるまで待てるかどうか。。。

P7093696.jpg

トゲトゲ帽子がかわいい「大丸茄子」。

少しずつ大きくなってきてます。

もう一つの丸ナス「埼玉青大丸なす」はまだ結実に至らず。。。

P7093694.jpg

そしてトトロでも住んでそうな感じに虫食いされたナスも

これもまた可愛い。

しばらく目を楽しませてくれそうなのでこのままにしてきました

P7093689.jpg

もう一つ、今年の夏目を楽しませてくれるであろうオクラ。

白オクラ「とろろオクラ」がようやく咲きそうです

これから気温も上がってくればほかの株もどんどん花が咲いてきますね。

今年は2種、12株の栽培です。

P7093710.jpg

順調に蔓を伸ばしている「自然薯」。

雑草は乾燥防止のためにそのまま放置

手間のかからないいい子たちですが、掘る時はタイヘン!楽しみでもありますけど

P7093709.jpg

雑草の中にコンパニオンプランツのマリーゴールドが咲いてます。

雑草の緑の中で可憐に咲く可愛いお花

肥料もやってないので大きな花は咲いてませんが、それでも嬉しい癒しです。

今日はいい日になりそうな予感




いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| なす | 08:49 | comments:13 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おお、ナスの初収穫おめでとう。色んなナスの食べ比べ、楽しそうだ。

| my_Strawbeery | 2012/07/09 09:20 | URL | >> EDIT

おはようございます♥^^♥
良いお天気の東京です!
なすの収穫ぐー!ですね~^^
なすはこれからなんですね♪
沢山収穫できますように。。。

マリーゴールド♪ まときちさんのように光輝いていますね^^v
今日も素敵な一日でありますように。。。

| Paganini | 2012/07/09 10:12 | URL | >> EDIT

雑草の中にコンパニオンプランツのマリーゴールド…
まっちゃんみたいでいいなぁ~ ポチ

| いしかわまつえ | 2012/07/09 12:46 | URL |

ナスは成功。よかったですね。

| バド | 2012/07/09 14:44 | URL |

こんにちは、まときちさん。

ととろが出て来そうな・・・って、良い表現ですね~♪
ほっこりしちゃいます。
大好きよ、ととろ♪
ヾ(´▽`*)ゝ

マリーゴールドのこの花びらフリルみたい。可愛い♪

| ☆楽豆☆ | 2012/07/09 16:15 | URL |

こんばんわ。

ナスの色つやが良いですね。泉州なす!毎度おおきに。美味そうです。楽しそうな菜園ですね。これからの収穫に期待ですね。応援ポチ全部。

| 笠ぼん | 2012/07/09 19:49 | URL | >> EDIT

こんばんは

素敵な景色ですね。
今日はいい日に・・・
よかったですね。
ナスがたくさん
収穫が待ちどうしいですね。
自然薯も立派なネットをはってもらって
元気ですね。
緑の中のお花は生えますね。

| ねねまぁにゃ | 2012/07/09 20:04 | URL |

待望のとろろオクラ!!!
早くお花が見たいですね(^_^)
ポチ。

| のんびりママ | 2012/07/09 20:32 | URL |

今日はいいお天気でした!
ナスもいろいろ種類がありますね~、水ナスいいな~~♪
ポチ ポチ ポチっと 応援~☆

| ぼたん | 2012/07/09 21:36 | URL | >> EDIT

こんばんわ

今日は全国的にいい天気だったんでしょうかね
富士山残念ですが…叉を楽しみに待っていますよ(@^^)/~~~
ナス…我慢出来んのですよね、もっと大きくなるまでま束よかったと、ついつい早めの収穫でいつも後悔ですよ。
じっくり待って収穫してくださいね。

☆みなポチっ

| 畑のまあちゃん | 2012/07/09 22:28 | URL |

ナス美味しいですよね^^
漬物にされるのですかー?

自然薯ここのは大きいものが採れそうですね。
マリーゴールドかわいい^^、
秋口になればびっくりするくらい大きくなるかもです^^!

| ro-gaden | 2012/07/09 23:26 | URL |

若いナスはちぎってそのまま食べてみてください、見掛けによらずとってもジューシイですよ、出来れば手で半分に割り塩を少し降りかけると、これが採りたてのナスだー。
コレは栽培している人しか味わえない最高のごちそうです。

| furuutu | 2012/07/10 11:14 | URL |

今朝、私も今季の最初のナスを収穫しました。
マトキチさんのようにたくさんではありませんけどね(T_T)

| Zappatore a Tokyo | 2012/07/11 11:00 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/515-37f83651

TRACKBACK

まとめtyaiました【今季ナスの初収穫!】

おはようございます今日はいいお天気~今朝も早よからパソコンカタカタしてると、いつもより外の明るくなり方が早い。大急ぎで畑にGO!青空の中かすむ箱根の山この景色が見たかっ...

| まとめwoネタ速neo | 2012/07/09 12:33 |

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。