畑の復旧!ついでにトウモロコシ追肥


今日からまた雨

西の方ではかなりの雨量がありそうです、ご注意ください。

昨日のふて寝の後、気を取り直し畑の復旧作業をしました。
全て横倒しになったトウモロコシを起こしたついでにマルチを外し、追肥・土寄せ

しっかり根元を抑えてあとは無事に生長してくれるのを祈るのみ


そして風対策も進化させました。
今回の台風で一方向の対策では風の巻く台風には耐えられないと実感

しっかり全方向に対応するために紐をもう一本入れてネジネジしました。
これで格段に耐性が増したでしょう


台風で多少倒れた株のあったナスたち。
しっかり支柱を追加して3本立ちの形に!
これで枝が暴れることもなくなり少々のことには安心できます


ただこの支柱立て「埼玉青大丸なす」はタイヘンな作業です

なんたってトゲがすごい!
茎から葉から固いトゲがいっぱい出ています、手が血だらけ。。。


これは今日の収穫です!
昨日は他にも作業しましたが、午後から出かける用事があったので途中で終了

それでも大分台風以前の姿に戻ってきました~


昨日は午後から家族で東京・汐留に

実は先日オーディションを受けた娘ちゃん、合格してしまいました

と言ってもこれからレッスン受けてプロを目指すプロダクションの養成所みたいなとこですが。

それからは毎日担当者から電話が

とにかく一度ボクにも事務所に来て欲しいというので娘ちゃんの学校が終わってから家族で行ってきました。
ボクはどちらかというと半信半疑のところもあったのですが、ホントに娘ちゃんの歌を高く評価してくれたみたい


担当者と話すこと3時間、所属させてきました、とりあえず高校を卒業するまでの1年半。
この間にレッスン受けていろいろなオーディションも受けて、あとは自分次第

本人は声優志望らしいんですが、そんなに甘い世界ではないでしょう。
ボクたちも担当者も歌で勝負してもらいたいんですけでど、まぁ色んな選択肢がこれからありますから。
これから毎週土曜にレッスンに向かうことになった娘ちゃん。
親としてはいろいろ心配ですが、自分の夢に向かってキラキラした目をしている顔を見るのはいいもんですね

がんばれ

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- トウモロコシをお試し収穫!
- 畑の復旧!ついでにトウモロコシ追肥
- ピュアホワイトのヤングコーン収穫!
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| トウモロコシ | 08:39 | comments:40 | trackbacks:1 | TOP↑
サインを・・
まときちさん、サインを頂いておいてくださいよ。有名になってからだと無理と思うので。
| 還暦+2の爺さん | 2012/06/21 08:46 | URL | >> EDIT