まときち食堂 「父の日なのに・・・」

本日2つ目の記事!

「まときち食堂」 久々開店

せっかく収穫した新ジャガを料理してみたい衝動を抑えきれず、畑から帰ってせっせと仕込み

ですがさすがは料理素人のワタクシ。。。
段取りはめちゃめちゃで出来上がる順番もメチャメチャ

昨日の夜の娘ちゃんメニューです!
・新ジャガのてりてりオイスターソース焼き
・新ジャガの塩きんぴら
・新タマの丸ごとオニオンスープ
ここからは写真が後で出てきます

・ハチクのタケノコご飯
・自家製野菜のサラダ

全ての料理が初挑戦!
てりてり焼きは小粒なジャガを選んで全種で作ってみました、バターで炒めて砂糖と醤油。
最後にオイスターソースでテリテリに・・・これめっちゃ美味しかった~


塩きんぴらを作る途中、シャドークインを千切りにしてるところ。
皮をむいて半分に切りました。
すごい色でしょ~


なれない包丁捌きで千切りにしたジャガをフライパンで炒めます、ごま油たっぷり使用

鷹の爪入れすぎて娘ちゃんにはちょっとからかったみたい。。。

新タマは今年大失敗して全部小っちゃいのしかできなかったもの。
それが良かったのかしっかりトロトロになりました

これは娘ちゃんもしっかりおかわりしてくれましたよ~


サラダは突然思いついて作ったまさに男の仕事

レタスちぎっただけ、キュウリは厚さがまちまち、ヤングコーンは今日の物を茹でただけ。
マヨネーズでいただきました!レタスは何の苦味もなくシャキシャキの歯ごたえ!
レタスはワンズにもあげました


そして先日お友達のお友達、「まいちゅう」からもらった神奈川の破竹を使いました。
おなじみのタケノコご飯

娘ちゃんの夕飯には間に合わなかったけれど、今朝しっかり食べて行ったです。
「おいしい~」の声をニヤニヤ聞いとりました、見えない所で


そして今朝の朝ご膳。
昨夜の残りにタケノコご飯とカブの糠漬け

ジャガイモの味の比較は、みんな混ざってしまってよくわからず。。。
もっとシンプルな料理の方がわかりやすいかも。
でもシャドークインだけはしっかり違いが分かります。
てりてり焼きなんかはこのシャドークインだけ格段に美味かった

以前煮物で食べたことがありますが、触感はサトイモに近いような・・・?
是非一度お試しあれ

ところで昨日は「父の日」だったんですよね。。。
まときち家では気づいたのが夕飯後

しっかり一日中家族のために奉仕いたしました・・・
皆さん、褒めて。。。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
なんとからぶさんのプレッシャーに負けず書けた! らぶさん、褒めて。。。

- 関連記事
-
- まときち食堂 「夏の男料理」!
- まときち食堂 「父の日なのに・・・」
- まときち食堂 「タケノコづくし・再」!と犬だんご
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| まときち食堂 | 08:46 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑
またまた 美味しそうな「まときち食堂」すごいな~。
じゃがいも……紫だ! 紫芋ってありますものね。
でもすごい色だ(笑) お味はジャガイモなんでしょうね~。
すごい御馳走ばかりじゃないですか。
こんなに作ってくれたら、ご家族大喜びですよね。
みのさんも作ってくれないかな~?(笑)
でも……確かに昨日は「父の日」でしたよね。
娘ちゃん、お手伝いしてくれなかった?
せめて、お父さんと一緒に料理してくれたら、まときちさん
嬉しくてプレゼントになるよね~(^O^)
ま、私も実家の父にプレゼントは持ってきましたが
母の手作り夕食を御馳走になってきました(笑)
乳の日、そんなもんですよね~(笑)
| なっちゃん | 2012/06/18 09:11 | URL |