fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

まときち食堂 「父の日なのに・・・」

後編です

本日2つ目の記事!

P6173089.jpg

「まときち食堂」 久々開店

せっかく収穫した新ジャガを料理してみたい衝動を抑えきれず、畑から帰ってせっせと仕込み

ですがさすがは料理素人のワタクシ。。。

段取りはめちゃめちゃで出来上がる順番もメチャメチャ

昨日の夜の娘ちゃんメニューです!

・新ジャガのてりてりオイスターソース焼き

・新ジャガの塩きんぴら

・新タマの丸ごとオニオンスープ

ここからは写真が後で出てきます

・ハチクのタケノコご飯

・自家製野菜のサラダ

P6173081.jpg

全ての料理が初挑戦!

てりてり焼きは小粒なジャガを選んで全種で作ってみました、バターで炒めて砂糖と醤油。

最後にオイスターソースでテリテリに・・・これめっちゃ美味しかった~

P6173080.jpg

塩きんぴらを作る途中、シャドークインを千切りにしてるところ。

皮をむいて半分に切りました。

すごい色でしょ~

P6173083.jpg

なれない包丁捌きで千切りにしたジャガをフライパンで炒めます、ごま油たっぷり使用

鷹の爪入れすぎて娘ちゃんにはちょっとからかったみたい。。。

P6173077.jpg

新タマは今年大失敗して全部小っちゃいのしかできなかったもの。

それが良かったのかしっかりトロトロになりました

これは娘ちゃんもしっかりおかわりしてくれましたよ~

P6173090.jpg

サラダは突然思いついて作ったまさに男の仕事

レタスちぎっただけ、キュウリは厚さがまちまち、ヤングコーンは今日の物を茹でただけ。

マヨネーズでいただきました!レタスは何の苦味もなくシャキシャキの歯ごたえ!

レタスはワンズにもあげました

P6173041.jpg

そして先日お友達のお友達、「まいちゅう」からもらった神奈川の破竹を使いました。

おなじみのタケノコご飯

娘ちゃんの夕飯には間に合わなかったけれど、今朝しっかり食べて行ったです。

「おいしい~」の声をニヤニヤ聞いとりました、見えない所で

P6183108.jpg

そして今朝の朝ご膳。

昨夜の残りにタケノコご飯とカブの糠漬け

ジャガイモの味の比較は、みんな混ざってしまってよくわからず。。。

もっとシンプルな料理の方がわかりやすいかも。

でもシャドークインだけはしっかり違いが分かります。

てりてり焼きなんかはこのシャドークインだけ格段に美味かった

以前煮物で食べたことがありますが、触感はサトイモに近いような・・・?

是非一度お試しあれ

ところで昨日は「父の日」だったんですよね。。。

まときち家では気づいたのが夕飯後

しっかり一日中家族のために奉仕いたしました・・・

皆さん、褒めて。。。





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!


なんとからぶさんのプレッシャーに負けず書けた! らぶさん、褒めて。。。
関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| まときち食堂 | 08:46 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

またまた 美味しそうな「まときち食堂」すごいな~。
じゃがいも……紫だ! 紫芋ってありますものね。
でもすごい色だ(笑) お味はジャガイモなんでしょうね~。
すごい御馳走ばかりじゃないですか。
こんなに作ってくれたら、ご家族大喜びですよね。
みのさんも作ってくれないかな~?(笑)
でも……確かに昨日は「父の日」でしたよね。
娘ちゃん、お手伝いしてくれなかった?
せめて、お父さんと一緒に料理してくれたら、まときちさん
嬉しくてプレゼントになるよね~(^O^)
ま、私も実家の父にプレゼントは持ってきましたが
母の手作り夕食を御馳走になってきました(笑)
乳の日、そんなもんですよね~(笑)

| なっちゃん | 2012/06/18 09:11 | URL |

エライ!!全国のお父さんのカガミ!!
父の日には父が活躍、父の日に食堂開店。すんばらしい!!!

たまねぎ、もっともっと薄い味のコンソメで炊いて、そのジャガイモのオイスターソースをさっとからめてもメチャうまだと思います。

ジャガイモの塩金平、パクります(#^.^#)

| らぶ | 2012/06/18 10:25 | URL |

まときち食堂のまときちさぁ~ん‥‥
男料理してますなぁ~ パチパチ
エプロン姿のまときちさんも 見て見たぁ~い まっちゃん!
ホチッとして (^_-)

| いしかわまつえ | 2012/06/18 11:37 | URL |

ちょっとご無沙汰しておりました。ブログ再開します。
今度こそレオは元気になりました♪ご心配をおかけしました。

今回の食堂は新ジャガ祭りですね(*^-^*)
父の日に家族のためにお料理作るお父さん
なかなかいませんよ。しかもお野菜から自家栽培。

ベストファーザー賞はまときちさんに決定です(ノ≧∀≦)

| まり@とうふ | 2012/06/18 11:38 | URL |

キンピラ??

ジャガイモのキンピラ・・おいらもパクリますよ。美味しそうだね・・畑にメークインとキタアカリがあるので・・

| 還暦+2の爺さん | 2012/06/18 11:57 | URL | >> EDIT

男の料理...脱帽です。
やろうと思うところが凄いです。
とてもまねできませんね。
褒めて差し上げます。

| 花より団子 | 2012/06/18 12:26 | URL | >> EDIT

ジャガイモ収穫したんですね!
シャドークインって興味ありますね、次回はチャレンジしてみよう。
それにしても、まときちさんはまめですよね、私なんか料理なんか何にもできません。

| simajii | 2012/06/18 12:51 | URL |

今日も美味しそうな定食ですね~☆
まめなまときちさんに3ポチ・・
ぬか床には苦労してましたが、
良い味になったんですね♪
私は親戚から50年床の糠を譲り受け、
何とか無事2年目に突入しました♪
糠漬け最高ですよね~
 



| アトレー | 2012/06/18 13:32 | URL | >> EDIT

すてきなまときちお父さん!
あなたは偉いです\(~o~)/!!!!!
本当に。
こころから楽しんで家族のため、私たち
ブログ仲間のため?父の日にこれだけの
働き!お父さんの鏡です!

ジャガイモの数々もとっても素敵!
まときち食堂バンザイ!
今日は細かい感想ははぶきます(笑)
すてきなまときち父さんに乾杯!

| くのちゃん | 2012/06/18 14:42 | URL | >> EDIT

父の日~♪

父の日・・お疲れ様でした~♪
家族の為に頑張るお父さん!!正に頑張るお父さんの日でしたね~!!
どのお料理も美味しそうでしたね~
シャドークイーンは大喜びですね~格上げされてますよ!!
小玉葱を上手く利用したオニオンスープ頂きたい位~
畑の収獲に感謝ですね~作り手のお父さんには勿論の事、家族中で感謝されてますよ~♪


| あらんりきちろ | 2012/06/18 14:48 | URL | >> EDIT

父の日お疲れ様
まと吉食堂全てのお料理が美味しそうですね。
食べに行きたいわ~

| ぼたん | 2012/06/18 15:43 | URL | >> EDIT

まときちとーさんに大拍手!!!

こんにちは、まときちさん。

えらいですね~~~♪
こんなにたくさんお作りになられて~~♪
父の日なのに。
(* ̄m ̄)プッ

まあ、好きにやりたい放題実験した感も否めない?笑

この見た目、真っ黒なお芋!!!
影の女王???
なになに。捨て置けない名前ですわね。
(* ̄m ̄)プッ

影の女王って・・・しかし・・・。i-229
どういういきさつでそんな怪しげな名前になったんだろう?そっちが非常に気になるわ。
(* ̄m ̄)プッ


うちも父の日なんて誰もこれっぽっちも口に出さず。爆

そんなだから母の日もそのままスルーなんだね、我が家は。
Ω\( ̄_ ̄*)チン・・・



家族のためにこんなによく働くまときちさんに
皆さんから絶賛のお言葉が届いていますね~♪♪♪
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

| ☆楽豆☆ | 2012/06/18 16:13 | URL |

父の日にしっかりご家族のために料理するまときちさんはえらいなぁ~♪
すっごくおいしそうですね!

| イヴォンヌ | 2012/06/18 16:20 | URL | >> EDIT

えらいー!
このページをプリントアウトしてあの方にみせなくては!(爆)
父の日はお父さんの見せ場だったんですね(#^.^#)
カッチョよすぎですよ! ポチ連打をお見舞いしましょう!!

ジャガイモコロコロをウスターソースで?
新しい味です〜。やってみようっと♪
よその食卓覗くのって楽しい(^。^)

| gerogero | 2012/06/18 16:27 | URL | >> EDIT

頑張ったまときちさんにポチ連打ーーーー☆

うまく出来なくったてイイッ!!
うちの旦那さんにも作っていただきたい!(p_-。)グスン

お疲れ様でした<(_ _)>

| semirey | 2012/06/18 17:33 | URL |

小タマネギ

このくらい小さな玉葱を専用に作っている農家があるそうです、なんでも有名なイタリア料理の店に行くらしいです、ものすごく密植して作るらしい。

| furuutu | 2012/06/18 18:29 | URL |

さすが!まときちさん!
父のかがみですね~。
自分で育てた野菜で料理したくなる気持ち分かります!
私も去年 とれたてのさつま芋で スイートポテトパイを夜中に作ってましたから
f(^_^;
食堂繁盛!
ポチッ!

| たまぞう | 2012/06/18 19:25 | URL |

父の日

がんばりましたね。
私も母の日には集まってくれる子供や孫のために
おさんどんと子守りをがんばってきました。
時々なんか違うと思いますが
ま!いいかと思いなおして・・・
昨日オトンにお金出すから
お寿司買って来てといったら
おれは今日の主役だと言っていました。
そこでおじいちゃんとオトンには
お寿司の引換券をプレゼントしました。
パパにはほんの気持ちだけの小遣いをあげました。
ささやかな逆襲です。

| ねねまぁにゃ | 2012/06/18 19:35 | URL |

まときち父さん、素敵です~♪
娘ちゃんも、きっと『ありがとう』が照れくさい
から感謝の気持ちをいつも『美味しい』で表して
くれているんでしょうね♪

シャドークイン、ますます食べてみたくなりました!
☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/06/18 19:48 | URL |

こんばんは!

父の日に自家製のお野菜を
ふんだんに使ってお食事の用意を。
なんて家族思いのお父さんなんでしょう♪

我が家にも一人いたらなぁ・・・

| ちゅーぶんちゃん | 2012/06/18 20:00 | URL | >> EDIT

普通に過ごすのも
父の日のプレゼントってことで・・・

| ばたい | 2012/06/18 22:22 | URL | >> EDIT

こんばんわ
もう…脱帽ですね
すごいと言う以外言葉が出ません。
お疲れさまでした、でもどれも美味しそうで…まときち料理教室
通信課程で勉強させてもらって…頑張ってみよ(^.^)/~~~

力を込めて☆全部ポチっとv-219

| 畑のまあちゃん | 2012/06/18 22:26 | URL |

こんばんは

父の日に動き回り、ご家族に喜んで貰うなんて素敵です~

しかも美味しそうなのいっぱいでてくるし、およばれしたいくらい、

世のお父さんの見本としてまときちさん、 「ガンバv-237

いつも楽しませて戴きましてありがとうございます。

| wakasaママ | 2012/06/18 23:10 | URL |

ん~♪い~なぁまときちさん!!
moco'sキッチンならぬmato'sキッチンで
新刊イケますね!!
出版されたらサイン入りで下さいね^^

| まん吉 | 2012/06/18 23:51 | URL |

ジャガイモ収穫$料理全般お疲れ様です。
これだけの料理はさすがですねえ。
家族が美味しいと食べてくれれば、父の日にもふさわしいかと。

| 週末農民 | 2012/06/19 02:33 | URL | >> EDIT

おはようございます!
お料理 だいぶ腕を上げましたね
これから区民農園に台風対策行って来ます!!
応援ポチ!!

| Heyモー | 2012/06/19 05:07 | URL |

おはようございます!

ひゃああ^^美味しそうです!!

すごいなー、いやいや料理ももう素人ではありませんよー。
シャドークイーンが写真からも際立ってますね。
サトイモみたいな・・なるほど、断面がしっとりしてますもんね。
玉ねぎのコンソメスープも素敵だった!

台風が気になります。。直撃したら、スイカもトウモロコシもダメになります。
なんか、考えないと!です

| ro-gaden | 2012/06/19 05:35 | URL |

男の手料理、たいしたものです(^-^)/
とても美味しそう!

| まいちゃん | 2012/06/19 06:56 | URL |

おはようございます♥^^♥
まときちさ~ん♪ 
素敵~~!頑張りましたね~~♪
お料理上手ですよね、お世辞抜きで♪ ^^
小たまねぎのスープは美味しいですよね。
じゃがいも料理もぜ~~んぶ美味しいってわかりましたよ~^^v
まときち食堂大繁盛ですね♥バンザ~イ^^

| Paganini | 2012/06/19 07:00 | URL | >> EDIT

まときちさん!
上出来でっせ~!
お父ちゃん、エライ!
よっ!男前!i-236

| Switch-On!! | 2012/06/19 07:04 | URL |

お父さん、父の日の記念料理作りお疲れ様~☆

新ジャガの塩キンピラ、私も作ってみようっと^^
うちのはスーパー購入品だけどネ(^^♪

| blue | 2012/06/19 07:39 | URL |

カッコいい~

カッコいい~ですよ父の日に料理するお父さん!
新タマの丸ごとオニオンスープ私も頂きたいですv-238

| みかりん♪ | 2012/06/19 07:46 | URL | >> EDIT

おはようございます

えぇ~父の日って、お父様が家族に奉仕する日なのですね(笑)
なかなかやるじゃないですか男の手料理、シャドークイン中まで紫だったのですね、沖縄の紅芋と一緒だねぇ!

| ノリーダヨ | 2012/06/20 08:47 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/492-80ba425a

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>