fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

日当たり改善作戦!と落花生発芽

おはようございます

P5252356.jpg

今朝はキレイな空でした~

最近時間がなく、思うようにパソコンの前にいられない

しかもメインで使っていたパソコンがまさかのクラッシュ!

古いパソコンで凌いでますがメモリが小さく四苦八苦中。。。

重たい方のページを開くだけで10分位かかってしまったりしてます。

なかなかコメントまでたどり着かない事が多くなってますが、何とか訪問はしてますので

P5252364.jpg

我が畑の懸案事項。

山の中にあるだけに季節ごとに日当たりが変わります。

春先にキレイな花を見せてくれた梅は、この時期はしっかり日を遮ってくれます

P5252365.jpg

この梅の木の下、今年はトウモロコシの区画になってます。

写真で分かるとおり日当たりのいい順に生長が違います

特に日当たりが重要なトウモロコシ、緊急対処しました!

P5252366.jpg

お隣のサカゴン君が高枝切りハサミを貸してくれたので、今朝の早朝から作業開始!

初めて使いましたがスグレモノですね~

もう一本ノコギリのついたのもあってとっても便利

P5252367.jpg

限られた時間イッパイ作業しました!

ここまで開ければ上出来でしょう。

これからしばらくはこの作業が続きそう、更に時間が・・・。

P5252370.jpg

先日種蒔きした落花生が力強い発芽です!

土を持ち上げて出てくる姿は、すごくパワーをもらえます

初挑戦の落花生、更に更に楽しくなってきました。

P5252372.jpg

昨日干していったタケノコ。

天気が良かったのでこんなに小さくなりました~

これは・・・楽しい

まだまだタケノコも採れるし、量産しよう!

昨日の記事を見た「還暦+2爺さん」さんからメールが。

「早速干してますが、そっちは裏側だよ・・・」と・・・(_ _)ノ_彡☆バンバン!


オチがついたところで失礼いたします





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| 落花生 | 08:41 | comments:24 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

美味しい??

干し筍、沢山作ってくださいね・・・出来れば、少し味わえるといいのですが・・・チョットだけ食べさせてくださいね。

| 還暦+2の爺さん | 2012/05/25 08:56 | URL | >> EDIT

 太陽の光は野菜にとってたいせつですね。
 
 落花生の発芽にはパワーを感じます。

| バド | 2012/05/25 09:15 | URL |

オチにポチツして (*^_^*)

| いしかわまつえ | 2012/05/25 10:10 | URL |

すごいわかりやすい差でびっくり!
太陽の力ってすごいのね。

干し網、裏側だったのね、全くわからない子がここにもいるのでご安心を^m^ あはは。

| らぶ | 2012/05/25 11:02 | URL |

太陽の力って凄いですね。

| ぼたん | 2012/05/25 11:26 | URL | >> EDIT

あらら(@.@) こんな山間部に作っておられたのですね。
富士山の麓かと思っていました。
トウモロコシの生長の差がよく解りました! 太陽って偉大~

ふふっ(^_^;)
網が裏返し、私も気がつきませんでした。
こっちのほうが風通し良さそうだなーって思ったくらい(笑)

| gerogero | 2012/05/25 13:27 | URL | >> EDIT

あっテレホンショッピングでやっていたハサミだ!
右のトウモロコシくんも遅れを取り戻しますね♪
太陽+土+水ですねぇ~基本は!

還暦・・さんのブログでも以前干してる写真あったけど・・・
何だか間違い探しのクイズになりそうな まときちさんの写真(^^♪

| kei | 2012/05/25 15:01 | URL |

こんばんは

日が当たるか当らないで、こんなにも成長が違うんですね!

還暦+2さんがせっかく作って持たせてくれたのに、
裏、表間違って使用していたなんて...しっかり使用マニュアル読まなくっちゃ(笑)

| ノリーダヨ | 2012/05/25 18:27 | URL |

トウモロコシのずらし栽培キッチリ上手くいっていますね。
流石です。
こちらは随分間が空きそうです。

| 花より団子 | 2012/05/25 19:05 | URL | >> EDIT

oozわかりやすーい^^

パソコン大変ですね。
私も前のパソコンの時、10分かかってました;;。

トウモロコシの発育状況がかなり分かりやすかった!
梅の剪定がんばってください^^。

あれ。。干し網・・反対だったのですかwwwwwww!

| ro-gaden | 2012/05/25 20:17 | URL |

こんばんは

楽しいブログさんなので、

幸せ気分にいつもして頂きまして、

ありがとうございます。

干し網反対でしたの~~。

どちらでも乾けば同じってね。

| wakasaママ | 2012/05/25 20:43 | URL |

こんばんは
トウモロコシ
たしかに右側と左側で成育に違いがありますね。
梅の枝をすいてもらって
これで大きくなれるかな。
タケノコは乾きが早いですね。
今年の夏は乾燥野菜がたくさん作れそうですね。

| ねねまぁにゃ | 2012/05/25 20:44 | URL |

こんばんは~♪まときちさーん♪


新しいPCクラッシュって??
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?

たいへんですねー・・・。


おぉ♪
そうそう。土の下から芽が出てるときってすっごくパワーを感じます。たとえば、アスファルトから出てくる雑草にもそう感じます。


網が裏だったって・・・・!!!


Ω\( ̄_ ̄*)ハイ、チン!・・・・



お後がよろしいようで~笑

(*≧m≦*)ププッ


ところで、とうもろこしの件、ありがとうございます。<(_ _)>(深々)
でも申し訳ないわ~・・・。(←うそつけi-176ときめいたくせに。爆)

*:.。☆..。.(´∀`人)
いや~~~♪マジ嬉しい一言でしたよi-233
どうもありがとございます。
でも「お返し」が思いつかない・・・。
"r(^^;) ポリポリ

| ☆楽豆☆ | 2012/05/25 21:12 | URL |

私も、PCを買い替える前は
大変でした・・・

新しいのと以前のとは、天と地ほど差がありますよね^^

野菜にとって太陽は、ほんとうに大切なものですね!
☆☆☆~

| ☆あこ☆ | 2012/05/25 22:53 | URL |

トウモロコシはわざと順番に植えたとばかり思ってました~
この様子だと、収穫が次々できそうで楽しみですよね~

落花生の元気な発芽良かったですね~♪

| あらんりきちろ | 2012/05/25 23:20 | URL | >> EDIT

太陽の力って凄い!
当たり前だけど、やっぱり凄い♪
これから、みんなドンドン成長して
いく姿が楽しみですね♪
☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/05/25 23:22 | URL |

マメ科の発芽はいつ見ても豪快で気分がいいですね♪
これが大きくなってまた土の中に戻って落花生になるんですよね。
なんでこんな増え方になったのか…
不思議なお豆さんですね(´・д・`)

それにしても、オチのつけ方が天然だと思ったのは私だけではないはずですw

ぽち☆

| まきば | 2012/05/25 23:32 | URL | >> EDIT

爆笑!
まときちさん、おつかれさまですーー

作物、順調に大きくなっていますね!
立派だなーー
落花生たのしみですね。
それにしても、
干してしまうと小さくなるものですねーー
応援ぽち★★★

| くのちゃん | 2012/05/26 00:45 | URL | >> EDIT

おはようございます
トウモロコシを自分で栽培して
食べられるとは羨ましいですね~
シーズンには毎日買ってますよ
全P

| シロチャンのパパ | 2012/05/26 04:48 | URL | >> EDIT

あはは~(≧∀≦)ノノ
何かの拍子に干し網が傾いたら、乗せた物が
こぼれ落ちそうだなぁと気になってたんですが、
やっぱり裏向きでしたかe-330 
裏も表も無いぐらいキレイだから、間違えるのも無理なさそう (*^艸^*)
これがあれば夏野菜が採れすぎても困ることはありませんね♪

トウモロコシ、とうとうこんなに沢山になりましたか!!!
あーうらやましい。
場所が無くて諦めていますが、何とかならんかな~と言う気持ちもまだ少し・・・
全く、目の毒です(>_<)

| tat | 2012/05/26 04:58 | URL | >> EDIT

おはよございます
昨夜は朝帰りしまして…ついつい盛り上がって今朝はなかなかエンジンがかかりませんぞ(-_-)zzz

本当に野菜って太陽の恵みって言うぐらいですからね、豊平の畑は1か所ヒノキがどんどん大きくなってその下の玉ねぎが半分近く成長が遅くて玉も小さいんですよ、野菜が大きくなる以上に木々の成長が、いたちごっこですね、頑張りましょう。

☆☆☆☆pi

| 畑のまあちゃん | 2012/05/26 07:02 | URL |

おはようございます。
トウモロコシがきれいに整列していますね。
収穫楽しみ。
干し網は裏表あったんですね。
ナイス オチ!
まあ どちらでも使えそうですね!
ポチッ!

| たまぞう | 2012/05/26 07:11 | URL |

あっちゃ~
裏表逆でしたかぁi-237

せやけど、僕も間違ってしまいそうですわi-235

| Switch-On!! | 2012/05/26 08:39 | URL |

トウモロコシが綺麗に整列して見ていて気持ちがいいです。
梅の木の枝も落としてスッキリですね。
太陽をいっぱい浴びて大きく育ってもらいましょう!
最後のオチ良かったです^^

| お兄さん | 2012/05/26 08:41 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/464-f3cdf176

TRACKBACK

まとめtyaiました【日当たり改善作戦!と落花生発芽】

おはようございます今朝はキレイな空でした~最近時間がなく、思うようにパソコンの前にいられないしかもメインで使っていたパソコンがまさかのクラッシュ!古いパソコンで凌いでま...

| まとめwoネタ速neo | 2012/05/25 09:10 |

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>