日当たり改善作戦!と落花生発芽


今朝はキレイな空でした~

最近時間がなく、思うようにパソコンの前にいられない

しかもメインで使っていたパソコンがまさかのクラッシュ!
古いパソコンで凌いでますがメモリが小さく四苦八苦中。。。
重たい方のページを開くだけで10分位かかってしまったりしてます。
なかなかコメントまでたどり着かない事が多くなってますが、何とか訪問はしてますので


我が畑の懸案事項。
山の中にあるだけに季節ごとに日当たりが変わります。
春先にキレイな花を見せてくれた梅は、この時期はしっかり日を遮ってくれます


この梅の木の下、今年はトウモロコシの区画になってます。
写真で分かるとおり日当たりのいい順に生長が違います

特に日当たりが重要なトウモロコシ、緊急対処しました!

お隣のサカゴン君が高枝切りハサミを貸してくれたので、今朝の早朝から作業開始!
初めて使いましたがスグレモノですね~

もう一本ノコギリのついたのもあってとっても便利


限られた時間イッパイ作業しました!
ここまで開ければ上出来でしょう。
これからしばらくはこの作業が続きそう、更に時間が・・・。

先日種蒔きした落花生が力強い発芽です!
土を持ち上げて出てくる姿は、すごくパワーをもらえます

初挑戦の落花生、更に更に楽しくなってきました。

昨日干していったタケノコ。
天気が良かったのでこんなに小さくなりました~

これは・・・楽しい

まだまだタケノコも採れるし、量産しよう!
昨日の記事を見た「還暦+2爺さん」さんからメールが。
「早速干してますが、そっちは裏側だよ・・・」と・・・(_ _)ノ_彡☆バンバン!
オチがついたところで失礼いたします

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 落花生の実は・・・
- 日当たり改善作戦!と落花生発芽
- 落花生の種蒔き!と オクラが心配
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| 落花生 | 08:41 | comments:24 | trackbacks:1 | TOP↑
美味しい??
干し筍、沢山作ってくださいね・・・出来れば、少し味わえるといいのですが・・・チョットだけ食べさせてくださいね。
| 還暦+2の爺さん | 2012/05/25 08:56 | URL | >> EDIT