シシリアンルージュの一番果!


雨上がりの朝!空気が澄んでいます

今日も雷注意報が出てます、大気が不安定な状態が続くとか・・・。

トマト「シシリアンルージュ」に一番果がつきました

あんなに寒かったのに順調に育ってくれてます。

大玉トマト「福寿」はようやく開花!
福寿はもっと大きな花が咲くんですが、この花は何故か小さめ。
やっぱりこの気候が影響してるんでしょうか・・・


プランタの「マイクロトマト」たちは順調そのもの

この写真の一番大きく見える実でパチンコ玉くらい。
花もいっぱい咲いてます!・・・そして脇芽もイッパイ

マイクロトマトは気を抜くと、すぐにブッシュ化してしまいます


カブ「夏はくれい」がそろそろ収穫期を迎えます!
最近では毎日見るたびに大きくなってる

これでぬか床も少し賑わってきます、夏野菜が採れるまでのおたのしみ


順調な子達がいる中、そうでない子達もいます。。。
スイカ「ブラックボール」は気温がなかなか上がらなかった影響か、葉が黒くなってしまってます

大分気温も上がってきたので元気な蔓が出てくれるのを期待!

ジャガイモの花に蜂が来てました

こんな何気ない生命の営みに小さな癒しをいただきました

いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- 最高のお蕎麦!とマイクロトマトの脇芽かき
- シシリアンルージュの一番果!
- マイクロトマト定植!とあいりちゃん
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| トマト | 08:31 | comments:22 | trackbacks:1 | TOP↑
蜂もしっかり仕事しているようですね..。
マイクロソフトじゃ無かったトマトは沢山実が付くようですね
| 花より団子 | 2012/05/18 08:46 | URL | >> EDIT