fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

祝!ブログ開設①周年!!

P5131976.jpg

みなさん、ありがとうございます!

ちょんまげファーマーは今日、丸1周年を迎えました!

ブログを始めたときに自分に課した毎日更新。

休んだのは叔父さんのお葬式の日のみ、延べ日数365日更新しました

この記事で443件目!自分でもよくやったな~と思います。

CIMG3782.jpg

これが1年前の畑の様子、今とは大分様変わりしました。

ブログを通してお知り合いになれた方のアドバイスや記事を参考にして、少し腕前が上がったかななんて自惚れてます

CIMG4489.jpg

そういえばこの当時、と言っても1年前はこんな髪型してました

ちょんまげファーマーの由来です(恥ずかしいい。。。)

家族に不評、会社で不評

CIMG4773.jpg

ぬか漬けを始めたのが7月。

この時の記事がきっかけでお知り合いになれた方もいます

CIMG4854.jpg

このメロン栽培もすごく印象に残ってます。

まだアクセスもほんの少ししかなく、コメントなんてほとんどなかった時に何度もコメントいただいた方がいました

その時は嬉しくて嬉しくて

CIMG5219.jpg

畑を始めたことでこんな大先輩とお話をするようにも!

その後も交流は続いています

CIMG6033.jpg

富士山の5合目まで写真を撮りに行った事もありました。

富士山の写真を載せるようになったのがこのちょっと前頃、みんなが喜んでくれるのが嬉しくて

CIMG6226.jpg

記念すべき「まときち食堂」の第1回目!

料理なんて、ましてや包丁すら触ったことがなかったボクが初めて作った夕食

これもブログを通してお知り合いになった方の影響が強いです!(感謝)

CIMG6311.jpg

ハクサイ漬けにもハマりました

いろいろな方からアドバイスをいただき、白菜を天日で干したり柚子を探してスーパーを回ったり。。。

P3130466.jpg

そしてまときちと言えば富士山

今は亡き父が富士山の元強力。

産まれた時からすごく近い存在だった富士山の魅力をこれからも届けて行きたいです

おかげ様でもうすぐユニークアクセスも40000件になろうとしています。

トータルアクセスはカウントしてないのでわかりませんが、だいたい100000アクセス位ではなかろうかと

これからも出来うる限り更新し続けて行きたいと思います!

これからもどうぞ宜しくお願い致します!

ブイ

P5131987.jpg

注; 畑では通常サングラスはしてません。モロ出ししても良かったんですけどね、小さいお子さんが泣くと困るので





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!





関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ごあいさつ | 00:00 | comments:48 | trackbacks:1 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

1周年おめでとうございます。
最初にコメント出来て光栄です。
毎日更新は素晴らしいですね。私にはとても無理です。
これからもよろしくお願いします。

| 週末農民 | 2012/05/14 00:33 | URL | >> EDIT

おめでとう。
すごいことだ。
それにしても、いい男前だ。

ちょんまげ、前のように戻すのもイイと思うがな〜。

| my_Strawbeery | 2012/05/14 01:27 | URL | >> EDIT

まときちさんおめでとうございます!
ちょんまげ!真も好きです♪
毎日更新は身をもって大変ですよねぇ。。
ホントすばらしいと思います。
これからも楽しみにしていますね!

| まん吉 | 2012/05/14 01:54 | URL |

まときちさん!おめでとうございます!
すごい根性ですね!毎日更新!!!
それも最初からの目標なんてすごすぎる!
で、包丁も持ったことなかった?
それがあのお料理、漬物のすごさに変身?
人間てすごいですねーー
感動しました。久しぶりに好奇心や努力の
結実する姿を見た気がいたします。
誠におめでとうございます。
そして、これからもよろしくお願いいたします。

| くのちゃん | 2012/05/14 02:36 | URL | >> EDIT

おはようございます♪♪

ブログ開設①周年、・・・・・・。
おめでとうございます♪♪

心よりお祝い申し上げます。

富士山、・・・・・・。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪

| siawasekun | 2012/05/14 03:26 | URL | >> EDIT

おめでとう

(*゚▽゚)/゚・:*【】*:・゚\(゚▽゚*) 1周年v-315

ちょんまげ 本当にちょんまげだったのですね~
ブログでこうして知り合うことができたのも何かのご縁。
今後ともどうぞよろしくお願いします♪

| みかりん♪ | 2012/05/14 03:45 | URL | >> EDIT

おはようございます
ブログ開設、一周年おめでとう~♪
ホントちょんまげなんですね~ 格好イイな~
これからも頑張って下さい
全P

| シロチャンのパパ | 2012/05/14 05:14 | URL | >> EDIT

一周年おめでとうございます

よいお天気ですね
まときちさんはブログを通して
いろんなことを学んで実行してきたのですね。
有意義な一年でしたね。
美しい富士山の姿の提供
癒されたり、感動したり
ありがとうございます。
お父様は富士山の強力をされていたのですか
それでは富士山に寄せる思いも
人一倍強いでしょうね。
まさかちょんまげ姿からの命名とは
思っていませんでした。
ぜひ拝見したかったです。

| ねねまぁにゃ | 2012/05/14 05:50 | URL |

ブログ1周年おめでとうございます!v-314

まだ、1年がやったんですね

すっかりベテランさんやから、
もっと長いと思ってましたわ~

これからも、畑の話や富士山写真を
楽しみにしてますよi-234

| Switch-On!! | 2012/05/14 06:20 | URL |

おはようございます

ブログ開設1周年、おめでとうございます。
畑の作物の事、まどきち食堂の事、等々沢山楽しませてもらっています。
特に富士さんには、心も身体も爽やかにさせてもらい、
パワーを沢山いただいています...感謝です。
これからも、よろしくお願いいたします。

| ノリーダヨ | 2012/05/14 06:23 | URL |

びっくりくり~!
ホントにちょんまげだったのですね~!
誠実な姿勢が、皆さんがファンになられた理由ですね。
一周年おめでとうございます!
これからもよろしくお願いします。

| 花より団子 | 2012/05/14 06:32 | URL | >> EDIT

v-22おめでとうございます
私も毎日更新していたんですが、最近は無理しないことに・・でも続けたいんでやっぱりたいてい書いちゃいますw

おかげでちょっぴり世界も広がりました
んでちょんまげファーマーさんとも・・・ね
ネットの世界ってすごいです
以前は毎月のように富士山を見ることができたのですが、今は出かけることもなくなったので、こちらで拝見しています
元気な富士山、そしてこちらのお野菜に会える
ありがとうございます
ではいつも通り・・・ポチ3でw
いつもの応援、励みになっています、嬉しいです

| 葉っぱ | 2012/05/14 07:51 | URL | >> EDIT

おめでとうございます☆

7月の漬けもの記事がきっかけの方!
はいはいはい(^^)ノシ オレダオレダオレダ!!(^^)ノシ
ヌカミソが縁結びの臭い仲☆いろいろご親切もいただいて感謝しています。
実は私もまときちさんと同じく「毎日更新するぞ」の意気込みで、ブログ開始をしたクチですが、
まときちさんは「ほぼ毎日コメント」も実行していらしたので、ほんとに根性あるなあと感服しておりました。
まときちさんの頑張りに引っ張られて「顔」ブログ、毎日更新できていた部分も大いにあると思います。これからも私の励みとなり希望となってください、よろしくお願いいたします(^^)。
一周年、あらたまって考えてみれば、まときちさんのブログは、趣味も実益も人の縁もスキルアップも家族の絆も、と(もっとあるかも)五毛作六毛作にもなってますね。すごいねえ。う~~ん。
ということで、まときちさんのご健康と「ちょんまげファーマー」のますますのいやさかを祈念して、お祝いの言葉とさせていただきます。

| 玉坂めぐる  | 2012/05/14 08:01 | URL | >> EDIT

1周年・・

ちょんまげ・・結ぶ髪の毛があるだけ良いですよ。その先は省略。彗星のごとく現れ、消えずにトップを突っ走っている。さすが国産車とは違うね!扱っている車がおいらの会社とは違う。横道にそれましたが、お会いすることが出来て喜んでおります。次回、伺う時には畑に案内をしてください。それと、干す網が出来上がっているのですが、家内とデートがてらに??御殿場にと考えてはいるのですが。

| 還暦+2の爺さん | 2012/05/14 08:26 | URL | >> EDIT

1周年 おめでとうございますv-300
毎日更新なんてすごいです!
私なんて、開設した時から、それはムリ!と
諦めてましたから(笑)
そうそう、はじめはコメントもなくて寂しかったですよね。
でも、やはり見てくれている人はいるもので
少しずつブロ友さんが増えていって
いまでは多くの素敵なお友達ができましたよね~。
すごい、すごい! 
まときちさんとお友達になれて、嬉しい!と思っている人
いっぱいいますよ! もちろん、私もその一人!(笑)
これからもがんばってくださいね!
でも、体調悪い時はムリしちゃダメよ~!
私、今でもまときちさんは「ちょんまげ」だと思ってた~
今は、「ロンゲ」でもないのかしら?(笑)

| なっちゃん | 2012/05/14 09:09 | URL |

1周年おめでとうございますv-315
畑、料理、写真 がんばって、でも無理せず長ーく続けて下さい

| rei | 2012/05/14 09:38 | URL | >> EDIT

一周年、おめでとうございま~す♪

一枚目の写真は、もしかしてタイマー撮影??
なんて考えて、
まときちさんのお茶目な姿を想像しちゃいました^^

これからも、仲良くしてくださいね~♪
☆☆☆

| ☆あこ☆ | 2012/05/14 09:42 | URL |

1執念、いえ、1周年、おめでとうございます(^_-)-☆

富士山、お父様が強力だったと知ってから、
タダの富士山ではなくなっています。ほんとに力がいただけるのです。
晴天の富士だったら「ほらいい天気だぞ、がんばれ!」
曇っていたら「そんな日もあるさ、肩の力抜けよ」、
雪の時は「春が楽しみだろ?」ってね。そう言って元気いただいている気がするんです。

これからも好奇心いっぱい、いろんなことチャレンジして、いろんなこと教えてくださいね。
最後になりましたが、素敵な出会いに感謝しています。ありがとうございます。

| らぶ | 2012/05/14 09:49 | URL |

おはようございます♥^^♥
v-2381周年おめでとうございますv-238
これからも毎日楽しみにしております^^v-221

それにしても。。。
まときちさん。。。
カッコいいですv-218v-218v-218

| Paganini | 2012/05/14 10:06 | URL | >> EDIT

まときちさぁ~ん『まっちゃん』からもおめでとう ①周‥
まっちゃんとのお付き合いはいつ頃からだったんだろうね!
まっちゃんブログ(続けられ)れるかは 分かんないけど
続けているときは 宜しくお願いします。

| いしかわまつえ | 2012/05/14 10:45 | URL |

 まと吉さん~
 ブログ開設一周年おめでとうございます。
 

| ぼたん | 2012/05/14 11:25 | URL | >> EDIT

1周年おめでとうございます

これからも富士山の絵貼って下さい。


もちろん菜園記事も楽しみにしていますよッ。

| furuutu | 2012/05/14 12:17 | URL |

一周年おめでとうございます。w(^0^)w

それから、ほぼモロ出し♪めっちゃ刺激的でした(^0^)b
サングラスをかけたままの方がちょっと怖いんじゃなかろうか?
サングラスの奥の優しい眼?みたい!みたい!
などなど…ちょっと隠した方が想像をかき立てられるんですよね〜(^_^;)ムフッ

| nikotoma | 2012/05/14 12:23 | URL |

祝…

1周年おめでとうございます。

毎日の更新も大変なのにすごいですね。
誰か一人でも見てもらえたらと始めたブログも、まときちさんとの出会いで、友達も沢山アクセスしていただけるようになり本当に感謝しています。

これからもすばらしい富士山で元気をもらいながら、野菜作りを楽しんで行きたいと思っていますので宜しくお願いします。

☆☆☆PPPI

| 畑のまあちゃん | 2012/05/14 12:35 | URL |

記念の記事ですね^^

一周年ですか、おめでとうございます。
いろいろ苦労もありましたでしょうね。だって、1年でこんなに畑が
変わるなんて。
なんだか、感動してしまって泣けました。

NHKの再放送1回だけだったんです。先週の木曜日。
いや、もうぜんぜんn見なくて良かったですよー。
畑より私の顔ばかりではずかしい思いをしました。

| ro-gaden | 2012/05/14 13:33 | URL |

祝一周年おめでとうございます!
すごい祝電(?)みたいなコメント数
最初はポチ逃げばかりでしたが 
コメント頂いてからは 会話しているみたいで楽しい♪
これからも富士山パワーをもらい 頑張ってくださいね。

| kei | 2012/05/14 17:07 | URL |

1周年おめでとうございます。
毎日更新してたんですか!
尊敬します。
小僧も最近、まときさんの影響で畑に興味がわいてきました(笑)

| 『木工小僧』 | 2012/05/14 18:16 | URL |

おー、1周年おめでとうございます。
今後共よろしくお願いしますねー。

| ばたい | 2012/05/14 19:24 | URL | >> EDIT

1周年ですか~早いですね!
それに1日しか休まなかったんですね、すごいことです。
これからも、よろしくです。

| simajii | 2012/05/14 20:22 | URL |

ブログ一周年おめでとうございます。

何より富士山の写真とってもステキで毎回楽しみにしてます♪
今後ともよろしくお願いします♪

| イヴォンヌ | 2012/05/14 20:48 | URL | >> EDIT

ブログ開設1周年おめでとうございます!
1年間振り返ると、いろいろやってますね。
いつも楽しく拝見させてもらってますよ。
これからも頑張って下さい!
僕も見習って頑張ります^^

| お兄さん | 2012/05/14 21:12 | URL | >> EDIT

仲間がいっぱいですね。

ブログ一周年おめでとうございます。
年もひとつ増えたでしょうけど、
仲間も知識も増えまくりの一年だったのでは?
おまけに料理の腕まで上がってご家族も大喜びですね。

この春社会人になった次男が現場研修のため、
2週間御殿場にいると昨夜電話で言ってました。
富士山の雄大さに驚いたようです。
山の大きさが桁違いだそうですね。
近くで見たことがないので、へぇ~、そうなんだ~!

富士山に守られてるまときちさん、
これからも楽しみにしています。
よろしくね♪

| まこちゃん | 2012/05/14 21:24 | URL |

一周年おめでとうございます!
ブログは二年目からが勝負ですよ♪←プレッシャー与えてます(*^▽^*)ェ

まときちさんって芸能人みたいですね!見られることで成長するみたいな。
これからもブログ見せ続けて下さい、楽しみにしています。

| やさい玉子 | 2012/05/14 22:01 | URL | >> EDIT

遅れちゃった(~_~;)

こんばんは~、まときちさん♪


うおぉぉぉおおおおお♪
出てる!!!

うおおおおおぉぉぉおおお♪

1周年なの~???


おめでとうございます~。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ


なんだかブログ暦たったの1年なんて思えませんよ~~。
このこのーーー♪


きちんと男気のある御挨拶♪すっばらしい~♪

これからもよろしくおねがいしまーす!


| ☆楽豆☆ | 2012/05/14 22:42 | URL |

こんばんは

一周年おめでとうございます。

今日もお会い出来ましたね

相変わらず素敵なお方です~

富士山にいつも力を頂いておりますの、

本当にありがとうございます、

普段のお心使いに感謝して、

これからのますますのご発展を、

心よりお祈りいたします。

| wakasaママ | 2012/05/14 23:00 | URL |

一周年、おめでとうございます(^@^)v
お知り合いになれたのがつい最近なので、
今回の記事で「ちょんまげ」の由来がわかってヨカッタ!
なんと本当にちょんまげがあったのですね(@-@)
車屋さんというのも、ちょんまげから想像して
人力車を引いておられる方かと思っていました~ e-351
サプライズ尽くしでなんともめでたいです(^-^)
これからも富士山バックにみんなにパワーをくださいネ!

| gerogero | 2012/05/14 23:14 | URL | >> EDIT

わたくしも1周年です!

まときちさん
1周年おめでとうございます。
5/14が記念日だったなんて!
偶然にも 私は5/15がブログ1周年です。
顔見せは…。
まときちさんにはかないませんから!
これからもポチッ!

| たまぞう | 2012/05/15 00:06 | URL |

おめでとうゴザイマス〜!
これからもガンバって下さい〜!
忘れていましたがワタシも一年超えてしまいました!
しかし、まときちさんのように皆勤賞ってワケにもいかず
休みが多かったのでムネを張れないでスルーしたのも
事実です(笑)
がんばりましょうねー!

| ブタオ | 2012/05/15 00:16 | URL |

遅くなりましたが・・・

こんばんは。遅くなりましたが、お祝いの言葉を残させてください。

1周年おめでとうございます。

一つのことを毎日続けるのって大変だけど、素敵なことですよね。私もまときちさんに会えて良かったです!

これからも富士山のおすそわけしてくださいね。
あまりコメ残さなくてごめんなさい。でもいつも楽しみに見ていますよ。

| かめとら | 2012/05/15 00:20 | URL | >> EDIT

ブログ解説1周年おめでとうございます!!
これからも楽しい記事を発信してください
野菜作りお互いに楽しみましょう!!

| Heyモー | 2012/05/15 04:57 | URL | >> EDIT

ブログ開設一周年、おめでとうございます(^-^)v 私は、まだ一年たちませんが、継続することは、大変な努力が必要だと思います。感服します!
私もマイペースで続けていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します(^-^)v

| まいちゃん | 2012/05/15 06:58 | URL |

お初ですが、おめでとうございます!!

ブログ開設1周年おめでとうございます!!
Heyモーさんのブログでお名前は存じ上げてましたが・・
涙が出る位嬉しかったと言うコメントを見て、何が起きたのだろうと・・・覗いてみて安心しました。
ブログ開設1周年だったのですね~
毎日更新を目標にされてた事、凄いです~実行されて今日まで来られた事。
それに慣れないお料理や漬物作りとかにも挑戦されて、ブログ生活で変化した事とか、楽しんでる様子がほんわか伝わってきて・・
名前から受けるイメージより温かい人柄の方だと・・(勝手にゴメンナサイ)
時間のある時、過去ログを覗かせてくださいね~♪
又私のブログにも遊びに来てくださいね~♪
とにもかくにもおめでとうございま~す!!

| あらんりきちろ | 2012/05/15 07:14 | URL | >> EDIT

おめでとうございます^^

1周年v-20おめでとうございます。

うっわ~、本当にちょんまげスタイルだったんですね。
毎日継続するパワフルさに脱帽です。

可愛いワンズや富士山の写真、とても楽しく拝見しています♪
途切れがちな我がブログへの応援ポチッも、とっても、とっても励みになっています♪
ありがとう。

| blue | 2012/05/15 07:36 | URL | >> EDIT

ちょんまげもまた見たい!

v-22再訪です
皆さんも書かれているように、ちょんまげがまた見たい~~~~w
ま、ご家族の反対をおし切ってまでってのはなんですが、ちょんまげのデザインもまだ考える余地があるかと・・・ハイ!

エコの関係でずここ数年おつきあいしている青年がいるのですが、後ろで一つに束ねていました
んで昨年バッサリと・・・でもね、とても似合っていたので残念でなりませんでした
なんとなく男性のポニーテール?あまり好きじゃなかったんですが、気持ちがしっかりしている方のちょんまげスタイル?なかなかですよね?

1周年を機にまた考えてみては?w

| 葉っぱ | 2012/05/15 07:50 | URL | >> EDIT

ブログ1周年おめでとうございます。
ぽんとにちょんまげだったんですね。
なるほどです。

これからも楽しい記事お願いします。
がんばっていきましよう。

| バド | 2012/05/15 08:48 | URL |

こんばんは~♪
遅くなりました~m(__)m
一周年 おめでとうございます!
すごいですネエ、毎日更新すばらしいです。

そして
あら?まときちさん!!
すごいイケメンですねえ~~v-10
ドキドキv-344

| R-chu | 2012/05/15 20:17 | URL |

おめでとうございます

ブログ1周年おめでとうございます。
ここんところ、忙しくて・・・

落ち着いたらTELしますね。

| はこやん | 2012/05/15 23:52 | URL | >> EDIT

すんごく出遅れてしまいましたが
ブログ一周年おめでとうございます!!

まときちさんのブログ、土のいいにおいと
家族の優しさ、自然の美しさがあって大好きです。

コメント入れずとも毎回楽しみに見ておられる方
沢山いらっしゃると思います♪

私もレオと一緒に、これからも更新楽しみにしてます!

| まり@とうふ | 2012/05/17 13:24 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/451-0f2f4638

TRACKBACK

まとめtyaiました【祝!ブログ開設①周年!!】

みなさん、ありがとうございます!ちょんまげファーマーは今日、丸1周年を迎えました!ブログを始めたときに自分に課した毎日更新。休んだのは叔父さんのお葬式の日のみ、延べ日数...

| まとめwoネタ速neo | 2012/05/17 16:29 |

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>