fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

カブ・ホウレンソウの虫被害・・・

おはようございます

P4120912.jpg

雨上がりの澄んだ空気がおいしい!

今日はよく晴れそう気温も穏やかで気持ちのいい朝です

P4120921.jpg

昨日の雨は庭のシイタケたちに活力を与えてくくれたようです!

大分大きくなってきました~

赤ちゃんシイタケもいっぱい出てきましたよ~、嬉しいなぁ。。。

P4120916.jpg

と、喜んでいたのもつかの間

カブの葉に異変があります・・・、かじられてます!

P4120917.jpg

となりの畝のホウレンソウも

虫の姿は発見できませんでしたが、このかじられ方はキスジノミハムシかな。。。

昨年の秋に散々被害を受けましたが、春もか・・・

コレは緊急の対策が必要!でも手立てが無いんだよな

P4120924.jpg

お隣さんのミモザの木、毎年この時期にキレイな花を咲かせます。

聞けばこの辺りでミモザが育つのは珍しいとか

お隣さんは家族総出のガーデナー、さすがです

P4120927.jpg

昨日の予告どおりシイタケの味噌汁作りました

そしてバター醤油炒めも!

娘ちゃんは・・・大喜び

P4110911.jpg

更に、水かけ菜の菜の花を再度漬け込みました!

昨日シイタケを食べながら娘ちゃんが「父ちゃんのこの前の漬物、もう一度食べたいな。」なんて殺し文句をいいまして

しかも「すごく美味しかったんだもん!」なんて言われちゃあもうダメです。。。

今回も美味しく出来ますように


そうそう、昨日あまりにも暇でテンプレート変えてみました。

ちょっとゴチャゴチャして見にくいかな?どうでしょう??



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!








関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| カブ | 08:21 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

おはようございます。
暖かくなると途端に
お野菜も虫も元気になりますね。。。

ミモザの木、とても大きくてびっくり!
実際に見たら圧倒されちゃうくらいなのでしょうね~

| ちゅーぶんちゃん | 2012/04/12 09:12 | URL | >> EDIT

また虫との戦いが始まるのですねぇー(>_<)
娘ちゃんの言葉で デレデレのまときちさんを想像して
微笑ましく ニヤニヤしています。
テンプレート弄るのも楽しいですよね♪色々やって~

| kei | 2012/04/12 10:40 | URL |

水かけ菜

おいらがお邪魔するまで、水かけ菜の漬物・・残ってますかね。チョイとばかり味を見てみたいです。

| 還暦+2の爺さん | 2012/04/12 18:29 | URL | >> EDIT

暖かくなると、野菜も育つし虫さんも
やってきますね~! 

娘ちゃん!お父さん心をくすぐるのウマい
わぁ~!!! 
でも、本当に美味しかったんだも~ん!って
返事が返ってきそうですね♪
娘ちゃんとの素敵な関係にポチっ☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/04/12 20:57 | URL |

見やすいですよ

テンプレートはスキっとしていて見やすいと思いますよ。

さてさて、いいですね~、娘さんのリクエスト!
メロメロでしょうねえ。
美味しんでしょうねー。
近くだったらおすそ分けにあずかりたいところですが・・

また、見事なミモザですね!

あと韓国ドラマのツイの返信せずにすみません。でしたが、面白いので、ぜひお試しあれ!です。

| 大阪の桐たんす職人 | 2012/04/12 23:22 | URL |

かぶもホウレン草も虫にやられるんですね。
我が家も気を付けなければ!
だんだん害虫の波が来たってことですね。
ポチッ!

| たまぞう | 2012/04/12 23:42 | URL |

わ^^~バター醤油炒めもある♪おいしそう!
テンプレートみなさんと同じくスッキリしてると思います。

せっかくの赤ちゃんカブに。。あったかくなって嬉しいのは植物や私たちだけではないようですね。
そういえば、夏の畑は蚊との闘いでもありますよね。

| ro-gaden | 2012/04/13 01:13 | URL |

今度生まれてくる時には
まときちさんの娘さんの一人に
なりたい (^○^)v

| くのちゃん | 2012/04/13 05:50 | URL | >> EDIT

なぜかウチの水菜も発芽と同時にボロボロです(笑。。どこに虫がいるのやらです!

| exlife1234 | 2012/04/13 12:52 | URL | >> EDIT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/411-09c8a41d

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>