カブ・ホウレンソウの虫被害・・・


雨上がりの澄んだ空気がおいしい!
今日はよく晴れそう



昨日の雨は庭のシイタケたちに活力を与えてくくれたようです!
大分大きくなってきました~

赤ちゃんシイタケもいっぱい出てきましたよ~、嬉しいなぁ。。。

と、喜んでいたのもつかの間

カブの葉に異変があります・・・、かじられてます!

となりの畝のホウレンソウも

虫の姿は発見できませんでしたが、このかじられ方はキスジノミハムシかな。。。
昨年の秋に散々被害を受けましたが、春もか・・・

コレは緊急の対策が必要!でも手立てが無いんだよな


お隣さんのミモザの木、毎年この時期にキレイな花を咲かせます。
聞けばこの辺りでミモザが育つのは珍しいとか

お隣さんは家族総出のガーデナー、さすがです


昨日の予告どおりシイタケの味噌汁作りました

そしてバター醤油炒めも!
娘ちゃんは・・・大喜び


更に、水かけ菜の菜の花を再度漬け込みました!
昨日シイタケを食べながら娘ちゃんが「父ちゃんのこの前の漬物、もう一度食べたいな。」なんて殺し文句をいいまして

しかも「すごく美味しかったんだもん!」なんて言われちゃあもうダメです。。。
今回も美味しく出来ますように

そうそう、昨日あまりにも暇でテンプレート変えてみました。
ちょっとゴチャゴチャして見にくいかな?どうでしょう??
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります

FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
- 関連記事
-
- カブ「夏はくれい」の間引き!とソラマメの花
- カブ・ホウレンソウの虫被害・・・
- カブの間引き!とジャガイモの発芽
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| カブ | 08:21 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。
暖かくなると途端に
お野菜も虫も元気になりますね。。。
ミモザの木、とても大きくてびっくり!
実際に見たら圧倒されちゃうくらいなのでしょうね~
| ちゅーぶんちゃん | 2012/04/12 09:12 | URL | >> EDIT