fc2ブログ

ちょんまげファーマー

夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

ジャガイモ発芽!と風被害・・・

おはようございます

P4040732.jpg

昨日の嵐がウソのような好天

風は穏やか、気温も暖か。昨日は何だったんでしょう?

皆さんのところは被害はなかったでしょうか。。。我が家は・・・

P40407281.jpg

庭のドッグランの柵がコレもんで・・・

P4040733.jpg

コレもんです

今朝のこの光景を見ただけで全てのやる気がゼロに。。。

それでもやっぱり畑が心配、行ってきました

P4040729.jpg

畑は特に被害はなし。

さらにはゼロまで落ちきったテンションをUPさせる出来事が!

写真の通りジャガイモが発芽してました~

コレは「メークイン」。

P4040731.jpg

そして「シャドークイン」も

シャドークインは葉の色まで紫なんですね!

残るは「ダンシャク」と「はるか」の二種、待ち遠しい!

P40307271.jpg

昨日の朝の富士山です

早朝は天気が良かったものの、出勤時にはもうこの雲。

これから雨が降り始めたのが午後2時頃だったかな?

そして風雨のピークが夕方6時過ぎ

このところこんな天気ばっかり、できればもう勘弁願いたいもんですね

柵どうしよう・・・。





いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
励みになります



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!






関連記事
スポンサーサイト



SPONSERD LINK



いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
励みになります^^



FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!

| ジャガイモ | 09:12 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

SPONSERD LINK

COMMENT

大風の影響は少しでよかったです、木ノ葉がイッパイ風で飛んできていますね、どんだけ風が強かったのか。

| furuutu | 2012/04/04 10:45 | URL |

ドッグランの柵が被害にあってしまったんですね。
畑は被害が無くって良かったですね。
こちらは、何も被害にあいませんでした。

| ぼたん | 2012/04/04 11:46 | URL | >> EDIT

畑の被害がなくて良かったですね(^_^)
我が家も葉っぱが散らかっただけで済みました!
ポチ。

| のんびりママ | 2012/04/04 12:56 | URL |

ジャガイモ順調に発芽してきましたね!
木製フェンスは支柱が折れちゃったんでしょうか?
うちのは今のところ大丈夫です、でも今日も暴風が続いています。

| simajii | 2012/04/04 13:16 | URL |

畑は被害が無くて良かったですね。
ジャガイモの芽も出てきて一安心!
こちらは未だ未だ風が強くて早々に引き揚げて来ました。

| 花より団子 | 2012/04/04 13:19 | URL | >> EDIT

遅い昼休みにこんにちわ~
やはり風の被害でましたね、がんばって直してください。ワンちゃんたちの為と思って、ね(^_-)-☆
水かけ菜、ようやくのGET、おめでとうございます。
おいしい水かけ菜漬けができますね(*^_^*)

畑の被害が無くて何よりでした。

| らぶ | 2012/04/04 13:24 | URL |

直すのに 大変ですねぇ~(^_^)/

でも!まときちさんなら 大丈夫‥‥。
がんばってねぇー (^_-)

ポチッ

| いしかわまつえ | 2012/04/04 13:29 | URL |

お久しぶりです。
嵐が大暴れしたようですね。被害はプチで
よかったです。相変わらず、畑の作物を
大切に育てておいでなので見習わせて
いただかなきゃ(^^’)今ね~温室で
種を蒔いて育てているところです。野菜と
お花。いつかアップしますね。
富士山いいですね~~~!応援★

| みどり | 2012/04/04 14:36 | URL | >> EDIT

風被害、大変ですね。
しかしジャガイモの発芽に心が和みますね。
我が家のジャガさんは私に見つめられすぎて
恥ずかしくて出れないみたいです(爆)

| miruku | 2012/04/04 17:41 | URL |

 ジャガイモの発芽良かったですね
きょう区民農園に行って見たけれど
ジャガイモの発芽は無でした!!

| Heyモー | 2012/04/04 17:49 | URL | >> EDIT

自宅で・・

強風・・畑でなくて、自宅で被害ですか。ジャガイモの発芽、おいらのは、地割れはしているが芽がまだです。多分、そろそろと思うのですが・・・筍も出ない!

| 還暦+2の爺さん | 2012/04/04 18:02 | URL | >> EDIT

昨日の嵐はすごかったですよね~

柵の修理も大変そうですね。でも畑の被害はそれほどでなくってよかったですね♪

| イヴォンヌ | 2012/04/04 19:30 | URL | >> EDIT

柵がこんな風になるとは・・・
昨日の嵐、恐るべしっっ!
でも、まときちさんファミリーがみんな無事
で、畑も無事でよかったです!

今度のお休みは柵修理かしらん?
☆☆☆☆

| さんぐりえ | 2012/04/04 20:24 | URL |

こんばんわ

大嵐の被害大変ですね。
今日は畑仕事、している暇なかったんじゃあ(@_@)
当分寒いみたいですね
うちは今度の休みにやっとじゃが芋植えられそうです。
遅霜の被害がよくあるのでそんなに焦ってはいなんですが・・・芽が出てるの見ると焦りますね。

☆PPPI

| 畑のまあちゃん | 2012/04/04 21:51 | URL |

あらー、風、大変でしたね。
こりゃー、直すの大変ですね。

| ばたい | 2012/04/04 22:33 | URL | >> EDIT

こんばんは、まときちさん♪


本当に昨日の嵐はすごかった。
(-_-;)

こちらは被害は無いです。
あってもさして気に留めるほどでもなく。
ただ朝、いっぱい葉っぱや椿がうちの庭や車庫に散らばっていました。(*_*;


柵。

早いところ直してご機嫌も戻しましょう~♪笑

| ☆楽豆☆ | 2012/04/04 22:38 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/04/04 22:59 | |

こんばんは

ドックランの柵大変なことになりました。
元気を出して直しましょうね。
我が家も屋根のトタンが5枚落ちました。
オトンが直す予定です。
昨夜はすごい音だったので
私は地震でひびが入った
壁が落ちたのかと心配していました。
お互いに軽いもので良かったですね。

| ねねまぁにゃ | 2012/04/05 00:01 | URL |

あああ柵が…
でもワンコの為に直してあげて下さい♪

シャドークイン、実はうちも1つだけ袋栽培してます~
紫の芽…早くみたい!

ぽち☆

| まきば | 2012/04/05 00:21 | URL | >> EDIT

今日も風は強かったです。
嵐の爪痕が・・・ドックランの柵を直さないといけませんね。
畑の無事&ジャガイモの発芽はひと安心でした。

| お兄さん | 2012/04/05 01:00 | URL | >> EDIT

棚の被害、お見舞い申し上げます。
でも畑は良かったですね。
ジャガイモはこれからの成長が早いですから楽しみですね。

| 週末農民 | 2012/04/05 02:02 | URL | >> EDIT

大変でしたね。
物置の屋根が飛んでしまった方とかもいました。
すごい天候でしたものね。
けがとかなくてよかったですが、柵……直してくださいね~。
でも、テンションが上がるジャガイモの発芽!
良かったですね~
これから良いこといっぱいありますよ~(^O^)

| なっちゃん | 2012/04/05 08:26 | URL |

皆様におケガがなくてよかったですね。
物はなおせるので…(^_^;)
少し仕事が増えたと思って張り切ってこ〜(^o^)!

| nikotoma | 2012/04/05 08:50 | URL |















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/400-fa9e8e28

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>