スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつも見てくれてありがとうございます。
ひとつずつポチッとしていただけると嬉しいです。



励みになります^^
FC2ブログ以外の方、足跡を残していってください!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
夜型生活から朝型へ・・・美しい自然ときれいな水源の中で畑、芝生、ペットなど様々な趣味を綴ります!
| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
| 畑 | 12:08 | comments:21 | trackbacks:1 | TOP↑
こんにちは、まときちさん♪
このメジロの画像すごくすごく絵のようでステキ!!!
本物ですか?
(*^_^*)すごいいいところを捉えましたね~♪
マリーゴールドがコンパニオンプランツですか♪
可愛い♪
お昼はラーメンでしたか?
うちはこの日はうどんにしました。(*^^)v
| ☆楽豆☆ | 2012/03/21 15:51 | URL |
やはり梅にはメジロが良く似合いますね。
トマト双葉がもう出て来ましたね。
芽が出ると嬉しいものです。
今日は暖かくて、少し動くと暑い位でした。
| 花より団子 | 2012/03/21 16:08 | URL | >> EDIT
ゴボウは深い畑でないとできないと思っていましたがブロ共さんがこの種類を作っているのを見て浅い畑でも作れそうなので今年は作ってみます。
| furuutu | 2012/03/21 18:16 | URL |
自宅の梅ですか?
きれいですね。
我が家の庭に欲しいです♪
トマト発芽おめでとうございます!
なかなか難しいし 発芽後も気を抜けませんね(汗)
私も枯らしてしまった一人なので。
ポチッ!
| tamazou | 2012/03/21 19:12 | URL |
いろんなものを播いていますね。感心します。私は山歩きが忙しくて、畑をほったらかしています。少し、畑にも、気を入れなければ、草が一杯になります、男爵とキタアカリを植えました。マリーごるどは自然署を植えたら、移植します。
| fukuchan | 2012/03/21 20:28 | URL |
こんばんわ
ごぼう!美味しいんだけど家の畑は粘土質なので根物は難しいみたいです。
まときちさんの所の畑!見るからにフカフカしていていつも指をくわえて見ています!キット努力のたまものですね♪
| nikotoma | 2012/03/21 22:05 | URL |
こんばんわ
梅にめじろいいですね
ほかにも種まきをいっぱい、うちも大根や葉物直播したいのですが、みなさんのブログ指をしゃぶりながら見るだけです。
早く主治医の合格がでないかなあ、少しは頑張れる
それまでは・・・が・・ま・・ん・・です
本当に、梅とメジロ!!!\(◎o◎)/!
すっかり春ではないですかーー
見事な写真ですね。
畑も春本番の作付初めで
うらやましいです。
ってか、大変ですよね。
でも、これを過ごすと後はいろいろ楽しみが
満載でいいですよね。
楽しんでください。私も後から続きます!
カブなどの小さい種には苦労しますよね。
体験農園では素人さんばかりなので、芽が出た時にわかり易いよう、
雑草と見分けがつくように筋蒔きにするつもりですが、
自分で蒔くときは、筋にしなくてもいいので、
塩やコショウなどの小さい穴(種よりは大きい)が数個開いてるビンなどに
種を入れて、パッパッパ―と振って蒔いちゃいます。
割と広がって蒔けてますよ。
後は間引きで微調整、ってね♪
| まこちゃん | 2012/03/22 23:27 | URL |
http://chonmagefarmer.blog.fc2.com/tb.php/382-74e2bb5c
おはようございます・・・ってもうお昼近いですが。今日はお休み!朝は冷え込んだものの時間が経つにつれ日差しでポカポカ陽気に八分咲きの畑の梅にたくさんのメジロが来てました。...
| まとめwoネタ速suru | 2012/03/30 01:41 |
面白いダイコンですね~。是非味をお聞きしたいです!
| exlife1234 | 2012/03/21 13:19 | URL | >> EDIT